読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

yusaku hanada
読んだ本
4
読んだページ
1363ページ
感想・レビュー
3
ナイス
4ナイス

2024年5月に読んだ本
4

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

yusaku hanada
各国で地域に密着する社員の方目線で、物語が展開していき非常に臨場感ある作品。今まさにグングン発展している国で感じる、勢い、矛盾、新しい発見等ふわっと感じるけど言葉にすることを忘れてしまっているような事がうまく表現されていて、とてもドキドキしながら読むことができた。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
3

yusaku hanada
安全だと伝え難いがために安全、安全書いてある印象で、少し押しすぎ?ただ、なんでも叶える魔法の薬ではない点きちんと説明ありCBDとは?の答えとなる良い入門書だった。
yusaku hanada
各国で地域に密着する社員の方目線で、物語が展開していき非常に臨場感ある作品。今まさにグングン発展している国で感じる、勢い、矛盾、新しい発見等ふわっと感じるけど言葉にすることを忘れてしまっているような事がうまく表現されていて、とてもドキドキしながら読むことができた。
が「ナイス!」と言っています。
yusaku hanada
シモンボリバルの栄光ではなく、最後の日々を描いた作品でなんとも言えない切ない状況が続き読んでいて息苦しさが伝わった。昔の地名がそのまま出てくるので、ググリながら地図で確認した作業はとても楽しかった。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2014/01/05(3820日経過)
記録初日
2014/01/04(3821日経過)
読んだ本
434冊(1日平均0.11冊)
読んだページ
127755ページ(1日平均33ページ)
感想・レビュー
215件(投稿率49.5%)
本棚
0棚
性別
年齢
36歳
血液型
A型
職業
営業・企画系
現住所
神奈川県
URL/ブログ
https://plus.google.com/107172941418985004226
自己紹介

新しい世界を見るのが好きです。知らない街に割とよく行きます。知らない道を割りとよく選びます。その延長線上に読書があります。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう