読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

Free
読んだ本
8
読んだページ
2140ページ
感想・レビュー
8
ナイス
160ナイス

2024年5月に読んだ本
8

2024年5月のお気に入り登録
1

  • yumimiy

2024年5月のお気に入られ登録
1

  • hiromi2

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

Free
結構刺さった。し、芥川賞らしい奇妙さを楽しませてもらった。 ストレートな欲望に考えさせれる。 ん?と思うのに、妙な納得感があったりなかったり。 ハプバが分からなくて出だし躓いたけど…。 少しだけ戸惑いながら面白く読了させてもらった。 なんだって、その人にしか分からない。 それがグサグサと入ってくるのが良かった。
山川欣伸(やまかわよしのぶ)
2024/05/14 13:57

欲望をストレートに描いているからこそ、時に戸惑いを感じつつも、不思議と心に染み渡ってくるところが面白かったと思います。

が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
8

Free
手にするはずだった黄金… 占い師の詐欺… パクリまくりのSNS… あの切なーい感じが何とももどかしい気持ちにさせられて、そしてその核心をついちゃうところにハマる。。。 恐るべし小説家。 一歩引いてみたら世間はきっと黄金を掴みたいものだらけなんですね。そりゃそうか…ただ、器用か不器用の差だけで。 何気なく自分の言った考えが堂々とSNSに乗ってたら、確かになんか恥ずかしくなるのかもなぁ〜と想像したら少し笑ってしまったり。 読後は少し余韻に浸りました。
が「ナイス!」と言っています。
Free
自分の子を自殺に追い込めた相手が殺されたらどうだろう。しかもそれが身内の犯行だったら…もし自分がそうだったら…と想像してしまう。 メディアはそれが商売だからと100歩譲って分かるとして、犯人の情報を晒したり職場にイタズラ電話したりするネット民。全く理解できない。身内に不幸があっただけで内面が掻き乱されるのに、その上あんな仕打ちはな…。 どんなに憎くても、メディアやネット民を利用してし返ししようと思ったら負ける。。。 とまぁいろいろ心情を掻き乱されながらあっという間に読み終えました。 難しいな、人間は。
が「ナイス!」と言っています。
Free
これはマズい。 映画でいうところの「PG-12」。 江戸川乱歩賞作品ってこんなにえげつないんだ…。 簡単に手に取るもんじゃないな…。 妄想(妄想じゃないのも)とはいえ、グロい。残虐すぎて私にはキツかった…。(怖いをとっくに通り越えてる) 読みたくないけど読んでしまう感じ。 話の進み方、展開はめちゃくちゃおもしろかった。いろいろ可哀想だけど、生きること(食する)と殺は切り離せないらしい。 まぁ、そうだけど。あんまりこんなグロい話を美化しないで。 あんな機関があったら困るからどうかありませんように。バイバイ。
が「ナイス!」と言っています。
Free
今はいろんな婚活があるんだなぁ〜という面白さ。 テレビの婚活パーティーでお目当て一直線のあの情熱は…推し活っぽいというか、推しを手に入れるという執念に引きながらもめちゃ面白かった…。顔がタイプで尚且つ条件が揃ってるって、手っ取り早いよな。 いろんな形があって奥深い…婚活…。 親が子の為に婚活する代理婚活。これってどうよ!? 新しいのか古いのか…。まぁでもこれも両親顔合わせから始まってるからある意味手っ取り早いのか…!? いろんな刺激があって(私には)興味津々で楽しい読書だった。
が「ナイス!」と言っています。
Free
映画、好きで結構観る。 映画の裏側?現場のことは考えたことなかった。 これも本っ当に好きじゃないと出来ないコトだよな〜!っと切実に感じた…。 ただの好きだから…でもダメで、才能と好きがなければ務まらないよな〜。 軽々しく映画の感想とか言えなくなる、これ読むと。 言うけど…(°▽°) 映画作成の過酷さや、事情、内情が分かって、尚且つミステリーで、情熱で…楽しい読書だった。 やっぱり映画っていいなぁ。読書も。
が「ナイス!」と言っています。
Free
結構刺さった。し、芥川賞らしい奇妙さを楽しませてもらった。 ストレートな欲望に考えさせれる。 ん?と思うのに、妙な納得感があったりなかったり。 ハプバが分からなくて出だし躓いたけど…。 少しだけ戸惑いながら面白く読了させてもらった。 なんだって、その人にしか分からない。 それがグサグサと入ってくるのが良かった。
山川欣伸(やまかわよしのぶ)
2024/05/14 13:57

欲望をストレートに描いているからこそ、時に戸惑いを感じつつも、不思議と心に染み渡ってくるところが面白かったと思います。

が「ナイス!」と言っています。
Free
どこまでも現実的。 飛ぶことより、地面を歩くことを決めた、この現実感がキツかった。でも、きっとその選択をする子の方が多い。 いじめをきっかけに飛べる子はほんの一握り。きっと。 死ぬ前に殺してやる、でも出来ない。 普通出来ない。そーゆーところがまた現実味があった。 後つけて殺すより、女関係で揉めてヤられるほうがまだ現実感あるもん。 くだらない友だちや、付き合いも大変だわ。 ハラハラして面白かった。 そう、わたしたちに翼はないし、いらない! 一周まわって強かった。
が「ナイス!」と言っています。
Free
なんか、しっかり読んでしまった。 8割はなんだかなぁ〜と思う内容で、2割がめっちゃ刺さった。やっぱりこの人なんかすごいな。って。28(ニハチ)の法則や。 他の本も読んでみようかな。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2014/01/07(3816日経過)
記録初日
2009/02/14(5604日経過)
読んだ本
648冊(1日平均0.12冊)
読んだページ
199636ページ(1日平均35ページ)
感想・レビュー
605件(投稿率93.4%)
本棚
1棚
性別
職業
事務系
現住所
東京都
自己紹介

大阪出身✨東京在住✨
時間見つけ次第本読みます。通勤時間は貴重な読書時間です。皆さんの記録を参考に読みたくなる本を探して読んだりしています。よろしくお願いします。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう