読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

ふらら
読んだ本
4
読んだページ
1288ページ
感想・レビュー
4
ナイス
93ナイス

2025年1月に読んだ本
4

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

ふらら
久しぶりの加賀さん登場。無差別殺人事件かと思いきや加賀の進行で謎解きが始まる。別荘族、近所付き合いがあっても表と裏の顔がある。理路整然と推理、謎解きする加賀はさすがでした。殺されなかった者で、しっかり前を見ている理恵がせめてもの救いか?
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
4

ふらら
シリーズ10も面白かったです。今回は赤羽の古民家?昭和?ゲストハウスが舞台。柳刃の手料理は相変わらず美味しそう。いつくたばるかわからない、だからいいかげんなものは食いたくないと柳刃、同感!食べることは大事。「懸情流水、受恩刻石」なるほど。義理人情を若者に行動で示す柳刃と火野の生き方そのもの。お約束の前回の登場人物、ニュー来夢の三人が出てきてニンマリ。
が「ナイス!」と言っています。
ふらら
お菓子番シリーズもちろん第四弾。連句の大会と航人さんどうなる?後戻りのない連句のように前へ前へ。航人さんの解説ないとルールがわかりませんが(^_^*)今回も美味しいそうなお菓子がいろいろ出てきました。大吾の爾比久良(にいくら)栗好きなので食べてみたいです。
が「ナイス!」と言っています。
ふらら
久しぶりの加賀さん登場。無差別殺人事件かと思いきや加賀の進行で謎解きが始まる。別荘族、近所付き合いがあっても表と裏の顔がある。理路整然と推理、謎解きする加賀はさすがでした。殺されなかった者で、しっかり前を見ている理恵がせめてもの救いか?
が「ナイス!」と言っています。
ふらら
ネコジゴハンターのロシアンブルとアメショー、ロシアとアメリカ?悲観と楽観、対照的な二人。まさか物語から出てくる?とは。飛沫感染で未来が見える壇先生がとんでもない事件に巻き込まれていくお話でした。ニーチェはわからないけど、辛いことの永遠の繰り返し無限ループは断ち切りたい。魂が震えるほどの幸福があれば永遠の繰り返しも耐えられる?やったぜ!と感じられる喜びのために今日も生きよう!
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2014/01/11(4057日経過)
記録初日
2014/01/01(4067日経過)
読んだ本
1026冊(1日平均0.25冊)
読んだページ
312583ページ(1日平均76ページ)
感想・レビュー
1024件(投稿率99.8%)
本棚
9棚
性別
血液型
B型
職業
技術系
自己紹介

年100冊くらいのペースで読んでます。野球と山が好きです。球場より山へ行くことが多くなってます。どこでもできる読書は至福の時。本を読めば知らない世界へ浸れます。皆さんのレビュー参考に読み続けます。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう