読書メーター KADOKAWA Group

2024年8月の読書メーターまとめ

東雲
読んだ本
3
読んだページ
915ページ
感想・レビュー
3
ナイス
34ナイス

2024年8月に読んだ本
3

2024年8月にナイスが最も多かった感想・レビュー

東雲
バズった投稿を見て注文しようと思ったら品切れだった…と思ったら即座に文庫化したのでありがたく拝読する。「生まれて初めて一人で街を歩いたのは日本ではなくオックスフォードだった——」この一文だけで皇族として生まれつくこと、一挙手一投足に視線が集まり、何をするにもご公務が着いてまわること、その途方もなさを思う。学問を修めて着る赤と青のガウンはどれだけ誇らしかっただろう。ただの(?)プリンセスの日常ではない。学芸員資格の単位を取っていた身としては当日の朝に完成していない展示の話が一番恐かったな…海外恐ろしい…。
まる子
2024/09/30 14:09

この本「面白いから読みなさい!」と言われています😊東雲さんのレビューでさらに読まねば!と思いました。

東雲
2024/09/30 19:10

エッセイとして読みやすくて、まるでお友達になったような気持ちで読めました☺️次の一冊の候補にぜひ✨

が「ナイス!」と言っています。

2024年8月にナイスが最も多かったつぶやき

東雲

2024年7月の読書メーター 読んだ本の数:10冊 読んだページ数:2372ページ ナイス数:114ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/430740/summary/monthly/2024/7 7月はかなり読めた方でした。現実逃避…。書く方もいいことがありましたが、選評でクリティカルヒット炸裂して瀕死です…。伸び代しかないので頑張ります。

まる子
2024/08/01 21:37

瀕死になりながらも、伸び代しかないと前向き思考!東雲さんステキです✨これから活躍する事を願っています。8月もよろしくお願いします😊

東雲
2024/08/01 22:57

まる子さん、温かいコメントありがとうございます✨目指せ書籍化💪の気持ちでがんばります😌8月もよろしくお願いします😊

が「ナイス!」と言っています。

2024年8月の感想・レビュー一覧
3

東雲
バズった投稿を見て注文しようと思ったら品切れだった…と思ったら即座に文庫化したのでありがたく拝読する。「生まれて初めて一人で街を歩いたのは日本ではなくオックスフォードだった——」この一文だけで皇族として生まれつくこと、一挙手一投足に視線が集まり、何をするにもご公務が着いてまわること、その途方もなさを思う。学問を修めて着る赤と青のガウンはどれだけ誇らしかっただろう。ただの(?)プリンセスの日常ではない。学芸員資格の単位を取っていた身としては当日の朝に完成していない展示の話が一番恐かったな…海外恐ろしい…。
まる子
2024/09/30 14:09

この本「面白いから読みなさい!」と言われています😊東雲さんのレビューでさらに読まねば!と思いました。

東雲
2024/09/30 19:10

エッセイとして読みやすくて、まるでお友達になったような気持ちで読めました☺️次の一冊の候補にぜひ✨

が「ナイス!」と言っています。
東雲
ネタバレ新刊で出た時に買ったのに2年も積んでしまった…。大学生の時にPOPを描いた記憶があります。絶品の酒と肴、そしてスパイスにほんの少しのミステリー。安心して読んでいられる安楽椅子もののシリーズ。ただヤングケアラーについてその経験を是とするのがいかんせん納得できず。そんなキャラだっけ?時間の経過が示されるのでそういう時代だったと言えばそうなのかもしれないけれど…。しっかりした子供に大人の役割を押し付けるのはよろしくない。座間見くんシリーズも碓氷優佳シリーズも新刊を積んでいるので次の巻が出てしまう前に読もう。
が「ナイス!」と言っています。
東雲
ちょうど読んでいる最中にクレイジージャーニーに出演されていた。水中は温度の変化が少なく保存状況が良い。まさしくタイムカプセルだ。船がある限り水中考古学者は潜り続ける。研究者とは名探偵でもある。記録と実物を見比べ年代を特定し、その正体を推理する。夢ばかりでもない。金策に喘ぎ、プロジェクトが中止になり、トレジャーハンターに荒らされ、時にスタッフ同士の色恋沙汰に振り回される。自らのやりたいことに向かって進み続ける姿勢にも好感が持てた。進路を決める前に読むのも良さそう。戦争の水中文化遺産なども考えさせられる。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2014/02/01(4036日経過)
記録初日
2013/08/01(4220日経過)
読んだ本
800冊(1日平均0.19冊)
読んだページ
216730ページ(1日平均51ページ)
感想・レビュー
745件(投稿率93.1%)
本棚
15棚
職業
販売系
URL/ブログ
https://estar.jp/users/434218931
自己紹介

書店員。本屋大賞には毎年投票しています。
ゲラを読む機会が増え、ゲラの積読タワーができています。感想は発売後に。
たまにPOPを描いたり小説を書いたり。エブリスタにて公開中。(https://estar.jp/users/434218931
個人的な感想を綴る備忘録です。好みがあるのでご容赦下さい。
漫画は大量に読みますが、こちらは主に活字本の登録です。ラノベやノベライズもちらほら。
専攻は西洋史、文化史、神学、宗教学、死生学の類い。
集めている作家(順不同敬称略):上橋菜穂子、早瀬耕、石持浅海、森見登美彦
気になっている作家:クラフトエヴィング商會、柚木麻子、テッド・チャン、小川洋子、川上未映子、村田沙耶香、呉明益
文芸書を買うようになって本棚の圧迫がすごい。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう