新規登録(無料)
ログイン
Amazon和書
Amazon和書
Amazon洋書
Kindle
オリジナル
旧・Amazon和書
検索
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
酔うた
読書グラフ
3/12
3/15
3/18
3/21
3/24
3/27
3/30
124832
124833
124834
124835
124836
ページ数
382
383
384
385
386
冊数
読書ページ数
読書冊数
眞鍋 政義
(1)
…
100
%
眞鍋 政義
著者グラフ
上位10名
もっと見る
最近読んだ著者
眞鍋 政義
最近の感想・レビュー
データの取得中にエラーが発生しました
最近の感想・レビューはありません
新着
酔うた
姫路が、女子バレーのもっとも盛んだったとは、ビックリ。
眞鍋の兵法 日本女子バレーは復活する
眞鍋 政義
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★1
コメント(
0
)
2024/09/03
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
酔うた
オノ・ヨーコさんが、これをアメリカで出版しようとして、阻止された理由が分かる。自然支配•人間支配を目論むビルゲイツなどとは真逆の思想で、こんなことが広まっては困るからでしょう。それだけ木村さんの値打ちは大きい。木を見て森を見ず、とならぬよう気をつけよということか。それにしても、この偉業を的確に世に広めた石川さんに敬意を表したい。
奇跡のリンゴ―「絶対不可能」を覆した農家 木村秋則の記録 (幻冬舎文庫)
石川 拓治
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★6
コメント(
0
)
2024/02/22
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
酔うた
この本が、とある文芸コンクールの文芸評論部門で最優秀賞を貰った生徒の作品か、と手にして読んでみると、その繰り広げられる切なさに涙がこぼれる。年を取ると涙もろくなって行けません。涼しい目で熱を込めて評論した彼女が、作中の主人公と重なる。
最果てアーケード (講談社文庫 お 80-3)
小川 洋子
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★11
コメント(
0
)
2023/10/31
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
酔うた
人間は、体と心と「神」からできているらしい。心が「自分」で一杯になって病気になる。浄化しよう、となるが、なるほどそうするのか。特に、借り物である体には感謝していきたい、と改めて考えさせられた。
じぶんでできる浄化の本
神人
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★4
コメント(
0
)
2023/10/02
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
酔うた
平和は戦争という常態のつかの間の休止ということが現今の世界情勢から分かる。それを楽しむ(それで利益を得る)者は必ずいて、それを引き起こしそうなものに焚きつける。手法として生物兵器が有効なのは今の世界が証明している。小説の中では、ウィルスで1億人以上が犠牲になったとしている。洗脳され、コロナからワクチンの「治験者」となってしまった今の日本においては架空の話ではない。
アメリカン・ウォー(下) (新潮文庫)
オマル・エル=アッカド
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★1
コメント(
0
)
2023/09/25
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
酔うた
「花のあと」「旅の誘い」が特に心に残った。解説文も素晴らしい。広重の「コンサバ」が藤沢周平の文学観に通じているとの読みが納得できる解説でした。
花のあと (文春文庫 ふ 1-23)
藤沢 周平
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★10
コメント(
0
)
2023/07/17
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
酔うた
ものを明快に言い切る魅力がある。情報伝達がニュースと笑いにあるなど、魅力はその本質に触れることに大いに因っている。しかし、なかなかついていくことは難しい。それだけ日本文化が今や大きな危機に瀕しているのかもしれない、否、実はチャンスなのかも、といろいろ考えてしまった。
日本文化の核心 「ジャパン・スタイル」を読み解く (講談社現代新書 2566)
松岡 正剛
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★2
コメント(
0
)
2023/07/03
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
酔うた
古さを感じさせない、現代小説にも通じる振幅や深みさえ感じられる。内田百閒を愛読していたとあり、納得させられる。「小説作法」などを書こうというのだから、凄みがある。とても普通の小説家では、その発想には至らないだろう。
ボロ家の春秋 (中公文庫 う 37-2)
梅崎 春生
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★2
コメント(
0
)
2023/06/17
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
読
み
込
み
中
…
読んだ本
384
本を登録する
2024/09/03
眞鍋の兵法 日本女子バレーは復活する
眞鍋 政義
264
登録
21
本を登録する
2024/02/22
奇跡のリンゴ―「絶対不可能」を覆した農家 木…
石川 拓治
260
登録
1660
本を登録する
2023/10/31
最果てアーケード (講談社文庫 お 80-3)
小川 洋子
256
登録
2193
本を登録する
2023/10/02
じぶんでできる浄化の本
神人
218
登録
98
本を登録する
2023/09/25
アメリカン・ウォー(下) (新潮文庫)
オマル エル=アッカド
319
登録
148
本を登録する
2023/07/17
花のあと (文春文庫 ふ 1-23)
藤沢 周平
277
登録
1640
本を登録する
2023/07/03
日本文化の核心 「ジャパン・スタイル」を読み…
松岡 正剛
352
登録
479
本を登録する
2023/06/17
ボロ家の春秋 (中公文庫 う 37-2)
梅崎 春生
293
登録
87
本を登録する
2023/04/08
貧しき人びと (新潮文庫)
ドストエフスキー
260
登録
1960
本を登録する
2023/04/08
玄鳥さりて (新潮文庫)
葉室 麟
336
登録
118
読んでる本
1
本を登録する
日付不明
方形の円: 偽説・都市生成論 (創元SF文庫)
ギョルゲ・ササルマン
登録
238
読みたい本
1
本を登録する
日付不明
十字架のカルテ
知念 実希人
登録
4078
ユーザーデータ
酔うた
16
お気に入られ
2月の読書メーターまとめ
読書データ
読んだ本
384
冊
読んでる本
1
冊
積読本
0
冊
読みたい本
1
冊
プロフィール
登録日
2014/02/20(4057日経過)
記録初日
2014/01/01(4107日経過)
読んだ本
384冊(1日平均0.09冊)
読んだページ
124834ページ(1日平均30ページ)
感想・レビュー
377件(投稿率98.2%)
本棚
0棚
性別
男
年齢
67歳
血液型
O型
お気に入り
1人
お気に入られ
16人
読書メーターの
読書管理
アプリ
詳しくはこちら
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
ナイスした人
全null件を表示
読
み
込
み
中
…
読み込み中です