読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/143/173/203/233/263/294/1106779106849106919106989107059107129107199ページ数305306307308309310冊数読書ページ数読書冊数
今野 敏(7)東野 圭吾(3)竹田 人造(1)河東 哲夫(1)58%今野 敏25%東野 圭吾8%竹田 人造8%河東 哲夫著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

けん
新着
ネタバレAI裁判官、エンタメ弁護士。トリックの細部は正直よく分からない記述で、自己完結しちゃっている面も否めないけど、AIの技術について考えさせられもした。
0255文字
けん
新着
ネタバレ確かに、暴力団側にも反原発団体側にもつかないというのは一つの問題提起。政治に対する考え方も含め、作者の取材の賜物であることを解説で初めて知った。
0255文字
けん
新着
ネタバレ岐阜出張。ついに拳銃ゲット、千葉の漁師が可哀想すぎる
0255文字
けん
新着
ネタバレより凄惨になっていった。けど、仲間が増えた。内村さんがついに話し始めたけど、政治の動きも関係あるのかなあ。
0255文字
けん
新着
ネタバレマレーシアでは、前回よりも人間的優しさが。なぜその変化が起こったのかは読み取れなかったけども。秘書が少しずつ確立していくのだろうか
0255文字
けん
新着
ネタバレちょっと偏っている。著者がロシアにいたから??とはいえ、豆知識をかじるにはちょうどよい書きぶりで、スラスラ読めました。
0255文字
けん
新着
ネタバレ自らに自衛の技術があれば、ここまで戦える。とはいえ、誰でもやれるわけではない。 暴力団、恐るべし。
0255文字
けん
新着
ネタバレ女子高生の絵本と男子中学生の絵がこうつながるのかと。絵本の結末については、読み手に少しばかり期待させすぎていて、しつこかったのが残念。認知症については切実な問題提起でした。記憶を失う恐怖。
0255文字

読んだ本
308

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2014/03/30(4021日経過)
記録初日
2006/08/05(6815日経過)
読んだ本
308冊(1日平均0.05冊)
読んだページ
107185ページ(1日平均15ページ)
感想・レビュー
308件(投稿率100.0%)
本棚
50棚
性別
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう