読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

み
読んだ本
12
読んだページ
4189ページ
感想・レビュー
12
ナイス
207ナイス

2025年1月に読んだ本
12

2025年1月のお気に入り登録
1

  • サワ

2025年1月のお気に入られ登録
1

  • サワ

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

み
ネタバレ久しぶりのアンちゃん。ほっこり幸福感。アドベンチャーワールドにパンダを見に行きたい。アンちゃんの浜辺での漢前な告白もどきに、私も「アンちゃん‥っ」てなった笑。ていうか立花さんが面倒くさすぎる笑。
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
12

み
ネタバレ久しぶりのアンちゃん。ほっこり幸福感。アドベンチャーワールドにパンダを見に行きたい。アンちゃんの浜辺での漢前な告白もどきに、私も「アンちゃん‥っ」てなった笑。ていうか立花さんが面倒くさすぎる笑。
が「ナイス!」と言っています。
み
坂木さんの食べ物小説。今回はおやつ。スーパーのお菓子売り場の定番がもりもり出てきて、見かけたらつい買ってしまいそう。高校生たちが青春しててほっこりした。
が「ナイス!」と言っています。
み
再読。雪哉が現代でわたわたしてるところをアニメで見たい。どこまでアニメ化するのかなぁ。
が「ナイス!」と言っています。
み
ネタバレ前巻までの再読で、山内の知識をたっぷり仕込んでから読んだ。雪哉と千早のやりとりが切ない。朔王はもう出てこないのかな。。
が「ナイス!」と言っています。
み
色んなところに伏線がまかれていそうな短編集。
が「ナイス!」と言っています。
み
ネタバレ茂丸の実家を訪れた雪哉が楽園作るとか言ってるんだけど、その気持ちがどうしてああなった!?という悲しみ。
が「ナイス!」と言っています。
み
ネタバレ再読。玉依姫と交互に読んだ。ますほの薄の印象が急上昇。結局金烏の昔の名前はわからず?これは次巻以降の伏線だろうか?
が「ナイス!」と言っています。
み
ネタバレ再読。弥栄の烏と交互に読んだ。山神さま大癇癪のシーンは何回読んでも本当に心が痛い。ラスト山に戻っていくけど、その後は続巻でもあまり触れられていないので気になっています。
が「ナイス!」と言っています。
み
再読。アニメ二期が楽しみな学園モノ。続巻読んでから読むと、全てが尊く感じてしまう。烏の緑羽との繋がりも深く、再読ループが止まらない。
が「ナイス!」と言っています。
み
アニメを観て読みたくなったので再読。追憶の烏まで読んでから読むと、これがあれに繋がるのか‥と切なくなるシーンがしばしば。
が「ナイス!」と言っています。
み
お正月は日本史の勉強。高校の授業だけじゃなくて、大河ドラマや漫画の知識はあるものの、時代毎で分割されてた記憶がひと繋がりになった感じ。年月の積み重ねで今があると思うと、その辺の石碑を見る目が変わります。江戸の終わりから近代読んでると、東京駅周辺がもう事件多すぎて通るの怖い。
が「ナイス!」と言っています。
み
年末からお正月にかけて世界史の勉強。高校で覚えた単語、音の響きだけ残ってて、何だっけこれ?人名?用語?状態で逆に楽しめました笑。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2010/01/06(5523日経過)
記録初日
2010/01/06(5523日経過)
読んだ本
3192冊(1日平均0.58冊)
読んだページ
676630ページ(1日平均122ページ)
感想・レビュー
1268件(投稿率39.7%)
本棚
8棚
血液型
O型
外部サイト
自己紹介

暇ができると図書館へ向かいます。


【好きな作家さん】
・京極夏彦
・伊坂幸太郎
・有川浩
・小野不由美
・はやみねかおる
・辻村深月
・有栖川有栖
・米澤穂信
・森見登美彦
・坂木司
・万城目学
・綾辻行人(敬称略)

漫画も結構読みます。

LINEのスタンプを作っています。
http://line.me/S/shop/sticker/author/15645
本が好きな方には。
http://line.me/S/sticker/1086814

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう