読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

風信子
読んだ本
6
読んだページ
1943ページ
感想・レビュー
6
ナイス
40ナイス

2024年5月に読んだ本
6

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

風信子
ネタバレこんなに短い文章に、恐怖感だったりもやっと嫌な気分だったりを詰め込めるところが澤村さんのすごいところ。 で、その先は?と思う話も多いですが、そこが怖いんだ。 話数が多すぎてどれとは言えないけど、やはり最初の話が衝撃的だったかな。幸運なことに、これまで人がビルから落ちる音は聞いたことないけれど、なんか想像ついちゃう擬音でした。あとは側溝に潜った友達が別人になっているのに、自分以外誰もきづかない話とか。あと、さきのばしはコンとみたいな場面と結末の落差が気持ち悪すぎる。面白い本読みました!
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
6

風信子
ネタバレ霊が見える青年、カフカの「変身」の一片を現場に残すシリアルキラー、それを追う刑事たち。トラウマを抱える人間を変身させると称して、見立て殺人を行う犯人が一番変身させたかった人間は、彼を虐待していた母親だった。霊感青年考一の従姉の依子はやはり故人だった。刑事のバディと考一のどちらに視点をおけばいいのかと思っていたが、刑事の方で話は続くようです。タイトルの「バベルの古書」とは?と思っていたら、最後に少しだけそれらしきものが登場。タイトルの意味があまりわからずに終わってしまったので、続きを読みます。
が「ナイス!」と言っています。
風信子
ネタバレ空気が読めない、変な奴と学校でいじめ状態にあっている高校生男子の田井中と、人に言えない性癖をもちながら、周囲には好青年に思われるよう擬態できている仁木先生。田井中君が変わっているというより、周りの人間の方が問題ありでは。仁木先生は・・・周囲に迷惑をかけてはいないし、そういう性癖があることを否定するかは賛否別れるところだけど。フィクションだから仁木先生が気の毒と思えてしまうが、なら、実際に自分の子供の担任だったと思うと難しい。クローゼットにしまっていてください。私的にはもやもやして終わった。
が「ナイス!」と言っています。
風信子
ネタバレこんなに短い文章に、恐怖感だったりもやっと嫌な気分だったりを詰め込めるところが澤村さんのすごいところ。 で、その先は?と思う話も多いですが、そこが怖いんだ。 話数が多すぎてどれとは言えないけど、やはり最初の話が衝撃的だったかな。幸運なことに、これまで人がビルから落ちる音は聞いたことないけれど、なんか想像ついちゃう擬音でした。あとは側溝に潜った友達が別人になっているのに、自分以外誰もきづかない話とか。あと、さきのばしはコンとみたいな場面と結末の落差が気持ち悪すぎる。面白い本読みました!
が「ナイス!」と言っています。
風信子
ネタバレWebマガジンのライターである主人公が出会う不思議な事件を収録した短編集。と思いきや最後になにそれ!?的な爆弾が。確かに、先輩の話し方が最初から気にはなっていたけど、意味のあることだったのか。思い込みや見間違いなどの当人にとって些細な勘違いが、他人の人生を壊してしまう怖さ。ホラーというのではないけれど、怖かったです。
が「ナイス!」と言っています。
風信子
おなじみの怪奇小説を手掛ける作家さん達によるアンソロジー。大好きな作家さん達の作品ということで、もっとインパクトを期待しすぎていたのか、面白かったけれど、読後もやっとする。頭が炎の男に追いかけられる話と家の何もない所から音がするので、それを解決しようとしたらとんでもないものが、の話以外あまり記憶に残らなかった。
が「ナイス!」と言っています。
風信子
ネタバレ再読。人ごみにでると身体が黒く腐っていく青年、気で若返っていく老女、宗教にすがりすぎて娘の治療を拒む母親。エストラジオールっておっかない物質だったのね。鷹央の成長物語と考えると、人との距離感をきちんととれるようになっていくのは当然なんだけど、この頃の小鳥先生にかじりつくところとか、自分の部屋の取っ手にスタンガンで電流ながすとか、過激で破天荒なのが鷹央の持ち味だとおもうなあ。このシリーズは面白い。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2014/05/14(3698日経過)
記録初日
2019/04/20(1896日経過)
読んだ本
543冊(1日平均0.29冊)
読んだページ
171274ページ(1日平均90ページ)
感想・レビュー
542件(投稿率99.8%)
本棚
0棚
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう