読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

Sato
読んだ本
1
読んだページ
296ページ
感想・レビュー
1
ナイス
88ナイス

2025年1月に読んだ本
1

2025年1月のお気に入り登録
1

  • ぶぶ ひこ

2025年1月のお気に入られ登録
1

  • ぶぶ ひこ

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

Sato
「全てを奪われても、志を奪うことは誰にもできない」 徳川吉宗、家重、家治の将軍三代に仕えた田沼意次が主人公。先見の明があり、頭脳明晰であったため、足軽の出身でありながら老中まで上り詰めた人物。「またうど」とは全き人、愚直なまでに正直な信の者という意味。 これまでの意次のイメージは「賄賂政治家」であったが、本書を読んで彼のイメージが180度変わった。困窮する幕府を救うため、さまざまな政策を打ち出し、私利私欲を嫌う様はまさに信の者であり「正しく生きることとは何か」を現代の我々に問いかけているように思える。
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
1

Sato
「全てを奪われても、志を奪うことは誰にもできない」 徳川吉宗、家重、家治の将軍三代に仕えた田沼意次が主人公。先見の明があり、頭脳明晰であったため、足軽の出身でありながら老中まで上り詰めた人物。「またうど」とは全き人、愚直なまでに正直な信の者という意味。 これまでの意次のイメージは「賄賂政治家」であったが、本書を読んで彼のイメージが180度変わった。困窮する幕府を救うため、さまざまな政策を打ち出し、私利私欲を嫌う様はまさに信の者であり「正しく生きることとは何か」を現代の我々に問いかけているように思える。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2010/01/07(5520日経過)
記録初日
2009/12/20(5538日経過)
読んだ本
437冊(1日平均0.08冊)
読んだページ
123991ページ(1日平均22ページ)
感想・レビュー
391件(投稿率89.5%)
本棚
7棚
性別
血液型
O型
外部サイト
自己紹介

主に時代小説、推理小説が好きですが、最近は一部のジャンルに偏ることのない読書を心がけるようにしています。読メの皆様の書評で沢山の素敵な本に出会えています。どんな作品でも著者には敬意を表したいので、レビューについてはなるべくその作品の良かったところを書いていきたいと思います。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう