読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/133/163/193/223/253/283/316749567496674976749867499ページ数236237238239240冊数読書ページ数読書冊数
著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

maple
新着
マンガは現実に回想・空想をぱんと入れたりばっと混ぜたりできるのがステキだなっていうのを、詰め込んだみたいな。みんな猫を探してるのに、いちども会えないっていうコンセプトも好き。
0255文字
maple
新着
著者らしい知的視野(グラフ化、科学哲学、生物学)に全面的に裏打ちされた、統計学の鳥瞰図。統計学にどんなものがあるのかざっと見られたのは良かった。基本的な考え方を丁寧に解説するけれど、結構エグさもある。より具体的な説明をした解説書を学んでからまた立ち戻るのがいいのでしょう。ときおり誤植があるように思う。
0255文字
maple
新着
体系学史について、ポピュラーサイエンスらしい面白さと読みやすさがあっていい。ただ筆者は環世界センス(類似性の発見・分類についての生得的な直感)を重要視する観点から全編を書いているが、この考え方は現在の生物学で主流とは言えないため(筆者もそれを自認している)、そこに注意して読まないと混乱してしまう。
0255文字
maple
新着
心身深い祖母の話を読むと、例えば坊の頭のよくなるようさすった後で、自分の弱い目をさするような部分、どうにも泣いてしまう
0255文字
maple
新着
再々読。恋愛成長小説だけど、いつもかなしいなぁと思いながら読む。妙な言い方かもしれないけれど、女の子ってなんか可哀想だなと思う、そんなこと言ってると、首が、とんで、死ぬる、けど。
0255文字
maple
新着
第二のシンガポールの話が好きで、6年ほど頭の中にずっと残っていた(今読んだら、記憶違いもだいぶあった)
0255文字
maple
新着
表紙が可愛い。20世紀英国の今となっては少し退屈なユーモアが、ぬくい雰囲気を作っている。ロウジーを書いているときの作者の気持ちを、ゆっくり想像する。
0255文字
maple
新着
文体が他の作品よりリズミカルで心地良いし、登場人物も短編を重ね合わせる構成も含め、森見さんの本では、なんだかんだこれが最も好きかもしれないなあ。
0255文字

読んだ本
238

読みたい本
8

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2014/06/21(3937日経過)
記録初日
2014/06/22(3936日経過)
読んだ本
238冊(1日平均0.06冊)
読んだページ
67497ページ(1日平均17ページ)
感想・レビュー
131件(投稿率55.0%)
本棚
2棚
性別
自己紹介

本を趣味で読みます。小説なら特にジャンルは選ばず。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう