読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

noznoz
読んだ本
6
読んだページ
1256ページ
感想・レビュー
6
ナイス
84ナイス

2025年1月に読んだ本
6

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

noznoz
ネタバレ町田さんなので、狭い世界でのドロドロした話で終わるわけもなく、葛藤がありながらも強く自分を持つ女性への成長につながりそうでほっとする。 でも、代々その土地に住み、そこしか知らない人たちの集団の様子は読んでいても息が詰まりそうだった。
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
6

noznoz
2025年の4月から始まって、5年ずつ遡り、最後に2025年10月になるという不思議な構成。まず現在の状況があり、それは何に基づくのかを追っていく形。こういう男女4人の人間関係ってありそうでなくて、貴重だと思う。主人公の「女性は…」への抵抗感はとても共感する。
が「ナイス!」と言っています。
noznoz
ネタバレ町田さんなので、狭い世界でのドロドロした話で終わるわけもなく、葛藤がありながらも強く自分を持つ女性への成長につながりそうでほっとする。 でも、代々その土地に住み、そこしか知らない人たちの集団の様子は読んでいても息が詰まりそうだった。
が「ナイス!」と言っています。
noznoz
話で聴いて、ちゃんと読んでみたいと思って手に取った。三人の博士は有名だが、遅れたもう一人の博士は。。。いい話だった。そして、絵がいい。絵本にしてよかった。
が「ナイス!」と言っています。
noznoz
今、まだ死が身近ではないから、この死生観が共感できるのかも。70歳になったら健康診断も受けるのをやめようかなぁ。と言いながら、70歳になったら80歳になったらと言っていそうだけど。上手に寿命を受け入れられるように心の準備をしていきたいものだ。
が「ナイス!」と言っています。
noznoz
Z世代が本当にこんな風に考えているとすれば、日本人ってやっぱり変わらないんだなと思う。正しいことを追い求めて、冒険しないし、つるむし。まあ、こういう教育をされれば、そうなるかな。ちょっと残念。だけど反対に、そう変わらないと思えば付き合い方も見えてくるな。
が「ナイス!」と言っています。
noznoz
自慢話も多く鼻につく感じもするけど、そう思われるのも承知の上、自分のことをよく分かっているなと思う。年を取ったら、楽しんだもん勝ち。楽しめる下地を作るために年を重ねてきた実績があるから何も言えない。むしろ清々しいかも。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2010/01/16(5512日経過)
記録初日
2010/01/15(5513日経過)
読んだ本
937冊(1日平均0.17冊)
読んだページ
286428ページ(1日平均51ページ)
感想・レビュー
932件(投稿率99.5%)
本棚
15棚
性別
血液型
AB型
職業
IT関係
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう