読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/294/14/44/74/104/134/165040950410504115041250413ページ数173174175176177冊数読書ページ数読書冊数
岡真理,小山哲,藤原辰史(1)小山哲,藤原辰史(1)上坂あゆ美(1)養老 孟司,中川 恵一(1)古賀 及子(1)松﨑智海(1)古賀及子(1)土井 善晴(1)安冨 歩(1)小田嶋 隆(1)10%岡真理,小山哲,藤原…10%小山哲,藤原辰史10%上坂あゆ美10%養老 孟司,中川 恵…10%古賀 及子10%松﨑智海10%古賀及子10%土井 善晴10%安冨 歩10%小田嶋 隆著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

hoxon800
新着
10年来のエレ片リスナーなので夢中で読んだ。自分が入っていたお笑いサークルのことを考えて、確かにあれは本当に楽しかったなと思った。やついさんの笑いへの考え方が合間合間に書いてあったのもよかった。
0255文字
hoxon800
新着
社会への影響を意識した子育ての振る舞いが、今の社会にはない。あとがきにこういう趣旨のことが書いてあってハッとした。自分には何ができるだろう。
0255文字
hoxon800
新着
ニュースを見てモヤモヤしていたことがいくつか整理された。今後の指針になった話もあって元気が出た。デイキャッチもちゃんと聞いておけばよかったなと後悔した。
0255文字
hoxon800
新着
浮世離れした不条理の笑い。ちょっとした会話とか表現がすごくおもしろかった。
0255文字
hoxon800
新着
重いテーマだし長い本なのに、出だしから展開が早くてそのまま一気に読んでしまった。読後感が爽やかに感じなかったのは、話に出てくる色々なテーマについて、これから自分で咀嚼しなきゃいけないからだと思う。読んでよかった。
0255文字
hoxon800
新着
音読したくなる文体がとても気持ちよかった。
0255文字
hoxon800
新着
「ちょっと分かる気がする」が半分、「この人は何を言っているんだ」が半分でずんずん読み進めていくと、不意に文章が立ち止まって我に返る。ここで、独特のぽかんとした時間を過ごすことができて楽しかった。
0255文字
hoxon800
新着
怖さや気持ち悪さに趣があって、どの話も最高の怪談だと思いました。
0255文字

読んだ本
175

読んでる本
3

読みたい本
33

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2014/07/31(3913日経過)
記録初日
2014/03/20(4046日経過)
読んだ本
175冊(1日平均0.04冊)
読んだページ
50411ページ(1日平均12ページ)
感想・レビュー
11件(投稿率6.3%)
本棚
1棚
外部サイト
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう