読書メーター KADOKAWA Group

2024年9月の読書メーターまとめ

熊童子
読んだ本
3
読んだページ
840ページ
感想・レビュー
3
ナイス
63ナイス

2024年9月に読んだ本
3

2024年9月のお気に入られ登録
1

  • 轟直人

2024年9月にナイスが最も多かった感想・レビュー

熊童子
ネタバレ古民家から発見されたのは、かつて戦国大名を滅ぼした呪いの日本人形お梅。現代に蘇った彼女の活躍を描くオカルトコメディ。呪いがうまく行かないお梅になぜか頑張れ!という気持ちになってしまう楽しい本でした。続編お待ちしてます。Kindle
が「ナイス!」と言っています。

2024年9月にナイスが最も多かったつぶやき

熊童子

元気にしてます!と7月のまとめで呟いた数日後、熱を出して盆休みを台無しにしました。自分に腹が立つわー!まぁ、おかげで冊数が少し稼げたんですが。そんな8月のマイベストは「塞王の盾」に。2024年8月の読書メーター 読んだ本の数:5冊 読んだページ数:1768ページ ナイス数:114ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/489334/summary/monthly/2024/8

が「ナイス!」と言っています。

2024年9月の感想・レビュー一覧
3

熊童子
ネタバレ古民家から発見されたのは、かつて戦国大名を滅ぼした呪いの日本人形お梅。現代に蘇った彼女の活躍を描くオカルトコメディ。呪いがうまく行かないお梅になぜか頑張れ!という気持ちになってしまう楽しい本でした。続編お待ちしてます。Kindle
が「ナイス!」と言っています。
熊童子
ネタバレ東大出身の作者によるアンソロジー。東大が舞台だったり、東大生が主人公だったり。東大生なりの悩みなどが垣間見れて興味深かったものの、ミステリー作品としてはあまり好みではなかった。タイトルが「名探偵は“いない”」なのだから間違いではないのか…。図書館
が「ナイス!」と言っています。
熊童子
ネタバレシリーズ4冊目。赤バッチの運命を変えようと解決策を模索する安田くんの夏休み編。長野愛の強い描写にニヤニヤしつつ、安田くんが随分人懐っこくなったなと(人に限らないけど)しみじみ。なんとかチームみんなで団結し、赤バッジを救って欲しいです。図書館
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2014/08/10(3845日経過)
記録初日
2013/03/10(4363日経過)
読んだ本
859冊(1日平均0.20冊)
読んだページ
273745ページ(1日平均62ページ)
感想・レビュー
858件(投稿率99.9%)
本棚
18棚
性別
血液型
B型
現住所
東京都
自己紹介

ついに二重買いをやらかして、記録をつけることにしました。

読メを始めて少しだけ読むジャンルに幅が出た気がします。

辛口寄りの感想の時は自己判断でネタバレ扱いにしてありますので、よろしくお願いします(^-^)

参加コミュニティ2

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう