一冊でも多くの本を読みたい!という思いで、
毎年「100冊読む!」と目標をたてますが、半分の50冊読めれば
良いほうです…。 たくさん読んでる方を励みに頑張りたいと思っています。 読みたい本を全て買えるわけではないので、図書館を頼りに日々本を探してます。最近は競争率が高くて思うように新刊が読めません! でもそんな時に図書館の棚から何気なく取り出した本が
大当たりなときがあり、それはそれで嬉しくなります。
読書の入り口が、ポプラ社の少年探偵団シリーズだったので
ミステリーを中心に読んでいます。
「お屋敷」「本家、分家」「密室」、そしてとても凝った苗字名前なんて出てきたら最高です!(でも最近少ないですよね…)
最近は警察小説に面白い物がおおくて、はまっています。
時代小説も好きです。宇江佐真理、あさのあつこ、畠中恵、
松井今朝子など女性の書いたものが多いです。あと、新選組物が大好きです。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます