読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

読んだ本
864

読んでる本
6

積読本
18

読みたい本
19

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2010/02/06(5257日経過)
記録初日
2010/02/09(5254日経過)
読んだ本
864冊(1日平均0.16冊)
読んだページ
179624ページ(1日平均34ページ)
感想・レビュー
599件(投稿率69.3%)
本棚
35棚
性別
血液型
B型
職業
クリエイター系
現住所
東京都
自己紹介

なんだかんだと買いたい書籍を買っては読まずにうず高く積み本がスカイツリーのように高く積まれていってます。
そのうちバベルの塔のように倒壊するでしょう。
でも好きな本の下敷きになって死ねれば幸せ?

そんな感じの三十路突入の人です。



なんか最近、かたい本ばかり読んでる気がする。
読書に疲れたときはブラックコーヒー&マンガでリフレッシュ
「人間讃歌は勇気の讃歌!」とかいうと歳が分かってしまいますね。
難しい本は土日にマックに持ってって集中して読んでます。
それ以外は電車の中とか。

最近、中華Padからキンドルファイアに移行してからすこぶる調子が良い。

人にお薦めしたい本は「天才柳沢教授の生活」です。この本もある意味、人間讃歌。頭からではなく5、6巻あたりから読んでくれると好きになってくれると思います。

最近やっと洋書に手が出る傾向になってきた。良いことだ。
ハリー・ポッターの洋書とか今でも読まぬまま手元にある。
形から入る質なのかな?まあゆっくり消化していこう。

学生の頃より今の方が勉強している気がする。
何が悪かったのだろう?頭かなorz.


書籍に飢える脳髄

カラマーゾフの兄弟とか読んでみたいなーそのうち
まあ、そのうちね・・・。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう