読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

くるぽち
読んだ本
3
読んだページ
959ページ
感想・レビュー
3
ナイス
94ナイス

2025年1月に読んだ本
3

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

くるぽち
初読みの作家 マチ先生が近くにいたら、好きになっちゃうだろうな 登場人物がみんなあったかい 哲学的ところと手術のシーンは難しかったけど、甘いお菓子と京都の情景は今すぐにでも行きたくなった 小丸松露を地味なお菓子と思ってたけど、今度京都に行ったら絶対買おう!
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
3

くるぽち
クスノキ続編 シリーズ化か ライトノベル感でかなり読みやすかった 少し悲しくも温かな読後感 映像化されそう 千舟さんは松坂慶子のイメージ 玲斗は北村匠海 今を大切に
が「ナイス!」と言っています。
くるぽち
初読みの作家 マチ先生が近くにいたら、好きになっちゃうだろうな 登場人物がみんなあったかい 哲学的ところと手術のシーンは難しかったけど、甘いお菓子と京都の情景は今すぐにでも行きたくなった 小丸松露を地味なお菓子と思ってたけど、今度京都に行ったら絶対買おう!
が「ナイス!」と言っています。
くるぽち
待ちわびた本多孝好新作 警察が舞台 警察による取り調べ、検察、裁判所との役割分担 袴田事件を読んだばかりで、無理スジの筋読みが最後まで影響してしまう怖さを、ここでも味わった セリフだけでは瀬良の能力の高さが読みきれなかった 百戦錬磨の都倉さんの作戦が、切ないというか、そこまでしないと組織で作った方向性を変えることができないのか 静かな文体が心地よい
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2014/10/14(3780日経過)
記録初日
2014/10/12(3782日経過)
読んだ本
345冊(1日平均0.09冊)
読んだページ
113264ページ(1日平均29ページ)
感想・レビュー
320件(投稿率92.8%)
本棚
0棚
性別
血液型
A型
現住所
静岡県
自己紹介

大学時代は中世文学を専攻していました
今はマラソンと読書を楽しみながらやってます
好きな作家 吉田修一、本多孝好、奥田英朗、角田光代

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう