読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

くじら
読んだ本
17
読んだページ
4522ページ
感想・レビュー
7
ナイス
49ナイス

2024年5月に読んだ本
17

2024年5月のお気に入り登録
1

  • K

2024年5月のお気に入られ登録
1

  • K

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

くじら
日常を軽妙に描いた第一章から、がらりと変わって広がる話が引き込まれた。柚木さんの女性たちは強い。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月にナイスが最も多かったつぶやき

くじら

最近職場で資料の確認を頼むと上下関係問わず「異論はありません」と返答される。後輩の資料を直したら「それで大丈夫です」と言われた。これでモヤるのは私だけ?

が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
7

くじら
ここまでは読んだことがあった模様。次からは完全初読みで楽しみ
が「ナイス!」と言っています。
くじら
日常を軽妙に描いた第一章から、がらりと変わって広がる話が引き込まれた。柚木さんの女性たちは強い。
が「ナイス!」と言っています。
くじら
どこまで読み進めていたか忘れてしまったけど、久々に読み直し。ほんの少し前に予約取り寄せしたものが、タイミングよくすぐ受け取れたので今日はいい日かも。
が「ナイス!」と言っています。
くじら
自分への問いというのは、心がモヤモヤしたり整理できないときによくやることなので、共感。自分のメディア力というキーワードも印象に残った。文体が好きだったので他も読んでみたい。(講演会があれば聞いてみたいなと思い調べてみたら女性の方でした)
が「ナイス!」と言っています。
くじら
ダメなループにはいると嫌だと感じて消化しきれてないことをすべてさらってを繰り返す性格なので気にしない、切り替えるクセを身に付けたい。印象に残ったのは、44「一度決めたらもう変えない」と決めてしまおう(食べたいものを決めた後それを変えると満足感がかなり下がった経験多々) 56「この人、私のこと嫌いなんだな」と思ったら近づかない(無理に誘いにのるよりも自分のペースで過ごす方が結局疲れない)
が「ナイス!」と言っています。
くじら
私小説ではないよね?短篇はそれぞれ別個の話だよね?と疑問が浮かびながら読了。
が「ナイス!」と言っています。
くじら
事例メインだったので斜め読み。事例3にあった問題の構造化のための問いと、組織Slackは気づきとしてメモ。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2014/10/26(3522日経過)
記録初日
2014/10/26(3522日経過)
読んだ本
1006冊(1日平均0.29冊)
読んだページ
267822ページ(1日平均76ページ)
感想・レビュー
592件(投稿率58.8%)
本棚
3棚
自己紹介

最近は好きな本の再読が多いです。
コメントが気になった方、本の趣味が似ている方をお気に入りしています。
本以外のこともつぶやきます。

好きなシリーズ
・図書館戦争(有川浩)
・ぼんくら(宮部みゆき)
・真夜中のパン屋さん(大沼紀子)
・みをつくし料理帖(高田郁)
・八咫烏シリーズ(阿部智里)

読みたいシリーズ
・加賀恭一郎(東野圭吾)

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう