読書メーター KADOKAWA Group

2024年8月の読書メーターまとめ

haru
読んだ本
14
読んだページ
2690ページ
感想・レビュー
4
ナイス
162ナイス

2024年8月に読んだ本
14

2024年8月のお気に入り登録
2

  • 読特
  • マグロのお刺身

2024年8月のお気に入られ登録
1

  • 読特

2024年8月にナイスが最も多かった感想・レビュー

haru
国債使わず増税で防衛費増(財務省)、①歳出改革児童手当など浮かせたものを回す②決算剰余金、予算の余りを回す③公有財産の売却NTT株など政府保有の国内財産を売って回す。電気インフラを中国に買われて困ったフィリピンの例があることを知った。そういうことにならないように気をつけなければならないだろう。大丈夫だろうか?日本がウクライナの連帯保証人になっているのも不味くないか?水道の民営化は反対。p190「市民の声が無視される民主主義は欠陥品」。情報公開と納得のいく説明を求め続けたい。
が「ナイス!」と言っています。

2024年8月にナイスが最も多かったつぶやき

haru

先月、呉の大和ミュージアムに行った流れで「アルキメデスの大戦」「男たちの大和」を見ました。本当に二度と戦争は起こしてほしくないとの思いを強くしました。一般市民は自分の意思でなく争いに巻き込まれ翻弄される。そんなことはあってはいけない。ウクライナやガザの人たちは今その状態だ。人間は本当の意味で賢くなってほしい。日本人は自分だけ自分の身内だけ良ければいいというところがあると読んだことがあり不安を感じるばかり。全ての人が幸せになる方法を考えられるような対話を重視した教育が重要だと感じます。

が「ナイス!」と言っています。

2024年8月の感想・レビュー一覧
4

haru
国債使わず増税で防衛費増(財務省)、①歳出改革児童手当など浮かせたものを回す②決算剰余金、予算の余りを回す③公有財産の売却NTT株など政府保有の国内財産を売って回す。電気インフラを中国に買われて困ったフィリピンの例があることを知った。そういうことにならないように気をつけなければならないだろう。大丈夫だろうか?日本がウクライナの連帯保証人になっているのも不味くないか?水道の民営化は反対。p190「市民の声が無視される民主主義は欠陥品」。情報公開と納得のいく説明を求め続けたい。
が「ナイス!」と言っています。
haru
街の将来の方向性として賢く縮むことを考えて欲しいと思っています。今住んでいるところでは家族が同居しているならいいけれど、一人になり運転できなくなったら買い物も病院に行くことも出来なくて暮らしていけないと思うので。買い物と病院に歩いて行ける場所に独居の希望者が入居できる集合住宅を作ってくれたら安心だけどと思っていたら、この本に書いてありました。ポツンと5件家とかが行政的には困るようになるって。集まって住めば、劣化した水道管の交換もお金がかからなくなっていいと思います。水道代の値上げが計画されてますからねぇ
が「ナイス!」と言っています。
haru
身近にこの本が必要そうな人がいるので読みました。最近聞いた話では、人手不足から毎日夜10時まで残業が続く部署に春から異動になった若者が会社を辞めることになったとか、人手不足の時にもったいないことです。辞める前に会社と話は十分できたのかな、会社にとっても悪循環になるような気がします。対話できてたらいいのですが。この本の内容も知っておくといいと思います。誰もが働きやすい社会になることを願います。
が「ナイス!」と言っています。
haru
この内容は義務教育の間にしっかり伝えてから社会に送り出すべきではないかしら。良い本です。エンクロージャームーブメント、学生時代に暗記しましたが、これが社会に出てからの自分の働き方に関わってくることだとは考えもしませんでした。そこのところをしっかり授業で教えて欲しいです。残業が当たり前の働き方を辞めませんか、男性が定時で帰ってきてくれないとどうしても女性に家事育児介護の役割が多くなり仕事をセーブしたり辞めたりすることに。それで老後が厳しくなり自立した人生設計が出来なくなる。結婚せず、子どもなしも理解できます
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2014/11/04(3677日経過)
記録初日
2014/01/22(3963日経過)
読んだ本
2674冊(1日平均0.67冊)
読んだページ
432984ページ(1日平均109ページ)
感想・レビュー
1485件(投稿率55.5%)
本棚
41棚
性別
自己紹介

お気に入りさせていただいている方、お気に入りしてくださっている方、ありがとうございます。同じ本を読んだ方の感想を読むのはとても参考になります。みなさんの感想を読むことで自分では見つけられなかった本にもたくさん出会え読書の幅が広がって充実した毎日を過ごすことができています。

2018年7月より読書メーターで読書の記録をつけ始める。
本を読んで気に入ったところを記録しておくため。
親の介護中。元職は教育系など。
趣味は、読書、家庭菜園、スポーツをみること。
読む本は小説以外が多いかな、どんな分野の本も読みます。児童書や絵本も多いです。


『「農業を株式会社化する」という無理 』内田樹他 の中に、確かに自分の中にあるのだけど、まだ言語化されていない部分「未成の言語」を探すことが考えることとありました。この未成の言語に出会う読書がとても楽しいです。

よろしくお願いします😊


読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう