読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/173/203/233/263/294/14/47198071981719827198371984ページ数216217218219220冊数読書ページ数読書冊数
著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

蒼い星
新着
パドさんと師匠の関係が好きだな、と思った。ライバルの関係でもいろいろあるけれど、師匠とパドさんの関係は素敵だと思う。あと、宇宙エレベーターの話が興味深かったw 鎧編幕開けみたいな雰囲気があったけれど、今後の展開に期待。
0255文字
蒼い星
新着
チユの考えてることが最後まで分からなくて、ハラハラする話でした。個人的に新キャラのパドさんが好き。だがそれ以上に先輩が好き。ハルユキくんじゃないけど先輩惚れます、はい^q^あのヒーローっぷりが素敵でした。
0255文字
蒼い星
新着
敵キャラが分かりやすく敵キャラで、今まで心理的に戦いづらい相手と戦ってきたハルヨシくん&読者としてはふっきれる展開なのでは。 アッシュがかっこよかった。いいやつとしか言いようがない。 あとはラストが・・・あの終わり方は卑怯・・・!!!家帰って速攻4巻読んでしまった。
0255文字
蒼い星
新着
あの新キャラの登場シーンはびっくりしたw私もハルヨシくんと一緒に騙されてしまったwww <親>と<子>の関係っていうものが強く生かされていると思った。一巻ではよくわからない部分も徐々に分かってくる巻。
0255文字
蒼い星
新着
アニメが面白かったので原作も。 川原さんのゲームと劣等感の考え方がすごく面白いとSAOでも思っていたけれど、より分かりやすく表れてると思う。 ひとまず先輩がかわいい。 登場キャラが少ないので最後のところが誰だかうっすらわかってしまうのが少し気になるけど、決着の仕方はまあ、すっきりとしてると思う。
0255文字
蒼い星
新着
こうくるか…という驚きが大きいです。前巻のラストで司が出てきたときから何かするだろうとは思っていましたが。。。まさかこうくるとは。これまで出てきた魔法使いがすべて集まって、最終決戦にふさわしいといわんばかりの感じです。でも、私が一番気にしたいのは、いつきの精神的成長でしょうか。これまでずっと読んできた身からすると、まさにディアナさんの気持ちの通り。他人のために無茶をし続けて気持ちを強く持ちつづけていることは難しいでしょう。お父さんに負けないでがんばってほしい…っ 新キャラはニグレドがやっぱり気になる…。
0255文字
蒼い星
新着
なんか、こんな展開になるとは思ってなかったのでびっくりです。思うのはやっぱり高田さんの歴史観はすごく面白いけれど、この分量で話としてまとめるのは難しいんでしょうかね。なんか最近のカンナは甲斐くんがいきなり歴史できる子になっててちょっと違和感があります。クライマックスも近いみたいだし次巻に期待ですね。
0255文字
蒼い星
新着
読んだ感じの感想は疲れた、が一番最初に来る。でも、読後感はそんな悪くないです。伏線回収しつつ新たな伏線が出てくるので、すっきり!とまではいきませんが、あーなるほど!みたいな感じです。 個人的に佐々木の仲間たちがあまり好きになれなかったのが残念。逆に谷口・国木田、特に国木田が高感度が上がりました。あとは古泉とか。実はハルヒ株がかなり上がったのは秘密。 平行世界の話はわかりやすいような、そうでもないような。でも、時間移動の話は個人的に興味深かったです。この調子でみくるちゃんの禁則事項が減るといいね!がんばれ←
0255文字

読んだ本
218

読んでる本
1

積読本
9

読みたい本
11

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2010/02/11(5532日経過)
記録初日
2005/09/13(7144日経過)
読んだ本
218冊(1日平均0.03冊)
読んだページ
71982ページ(1日平均10ページ)
感想・レビュー
63件(投稿率28.9%)
本棚
4棚
性別
血液型
A型
職業
小/中/高校生
現住所
埼玉県
外部サイト
自己紹介

はじめまして。
本は基本的に通学中に読むことが多いです。
よく読むのはミステリー、ファンタジー、恋愛小説など。
マンガも読みますが、すぐに読み終わっちゃうので、
あんまり外には持っていかないですね。

ここでは主に本を登録することにします。
マンガは登録しだすときりがなくなってしまうので…。
過去に読んだ本は大体登録しました。
思い出したらまた登録するかもしれません。

一応文芸部にも入っていて、たまに小説も書いています。

よろしくお願いします。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう