読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

ゆき
読んだ本
8
読んだページ
1513ページ
感想・レビュー
8
ナイス
45ナイス

2025年1月に読んだ本
8

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

ゆき
タスクや生産性や効率がに追われて余暇でさえ何かをなさねばと考えてしまうより手放して諦念して限られた時間を何ものでもない自分自身が逃げずに向かい合わなければならないのでしょう。限りある時間を受け入れるために、やることや集中するものの取捨選別、失敗や先延ばしを受容する、できたことを意識する、好奇心を持つ、ありふれたものに新しさを探す、親切は即実行する、何もしない練習などを勧めている。人類が時間の概念を持っていなかった時代からの時間や仕事や生き方などの変化についていこうとして苦しくなっているのだと思いました。
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
8

ゆき
ワイヤーをつかった花のいろいろ。イヤーカフやコームにつけられるとあったが、私には飾る用にしか見なかった。花はどれもセンスよく綺麗だと思いました。
が「ナイス!」と言っています。
ゆき
りんごに特化したレシピで品種まで載っていた。豆腐やココナッツオイルやビネガーなど珍しい材料をつかったものや凝ったものから市販品を利用した簡単なものまである。こだわりの食材が多くあり手に入りにくいようなのでつくるときは代用や工夫をしてみたい。
が「ナイス!」と言っています。
ゆき
内容はコミュニケーションの中で知っておいた方がよい基本的なことやコーチング的なことが多かったが、読みやすく自分自身の言動に対して振り返りができた。定期的に読み返してみたい。
が「ナイス!」と言っています。
ゆき
タスクや生産性や効率がに追われて余暇でさえ何かをなさねばと考えてしまうより手放して諦念して限られた時間を何ものでもない自分自身が逃げずに向かい合わなければならないのでしょう。限りある時間を受け入れるために、やることや集中するものの取捨選別、失敗や先延ばしを受容する、できたことを意識する、好奇心を持つ、ありふれたものに新しさを探す、親切は即実行する、何もしない練習などを勧めている。人類が時間の概念を持っていなかった時代からの時間や仕事や生き方などの変化についていこうとして苦しくなっているのだと思いました。
が「ナイス!」と言っています。
ゆき
綺麗なクロスステッチによる正倉院図案がたくさんのっています。
が「ナイス!」と言っています。
ゆき
普段に気楽に着られる木綿の着物の紹介。
が「ナイス!」と言っています。
ゆき
イラスト入りで説明がわかりやすかった。いざというときのために予備知識としたい。
が「ナイス!」と言っています。
ゆき
魔鳥騎士団と南国へ行き迷宮踏破してと、相変わらずの仲良し3人は飄々と活躍してました。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2014/11/21(3741日経過)
記録初日
2014/11/01(3761日経過)
読んだ本
1603冊(1日平均0.43冊)
読んだページ
315513ページ(1日平均83ページ)
感想・レビュー
1588件(投稿率99.1%)
本棚
2棚
自己紹介

読書管理のために読書メーター使ってます。
本っていいな…、人っていいな、そんな風に感じる出会いがあるいいなと思ってます。
どうぞよろしく♫
◎は気に入った本のマークです。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう