読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

さぶかる
読んだ本
4
読んだページ
755ページ
感想・レビュー
4
ナイス
4ナイス

2024年5月に読んだ本
4

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

さぶかる
元世界一の魔法使いと戦う(?)チャチャ一行、随分魔法が上手くなったね…(親目線)。リーヤくんのご両親エピソードとか、ちょくちょく(現代目線だと)拾いづらいネタが入るけど全然イヤな感じにならないのは構成の妙ということでしょうか。クラスメイトやお師匠様、学園の先生など登場人物は増えたけどみんな魅力的なのがよいですねー
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
4

さぶかる
元世界一の魔法使いと戦う(?)チャチャ一行、随分魔法が上手くなったね…(親目線)。リーヤくんのご両親エピソードとか、ちょくちょく(現代目線だと)拾いづらいネタが入るけど全然イヤな感じにならないのは構成の妙ということでしょうか。クラスメイトやお師匠様、学園の先生など登場人物は増えたけどみんな魅力的なのがよいですねー
が「ナイス!」と言っています。
さぶかる
「世界一の魔法使いは大変だ!」がテーマなのかと思ってしまう前半と、進級試験に課外授業にレースにとバッタバタの後半。お師匠様はほんと子供たちの親代わりだな〜と見てたけどよくよく見てみると出てくる大人は(対決する場合を除いて)みんな子供のこと大事にしてますね。掲載誌的に「そりゃそうか」なんだけど、今読むとなんかグッとくるw
さぶかる
魅力的な先生&学友がたくさん!登場して1話1話ツッコミが追いつかないw海坊主の妹さんもなかなかにインパクトあるけどやっぱり一番はドリスかなぁ。1話でしっかり起承転結まで描ききってるの(月刊誌だから?かもだけど)すごいわぁ。
が「ナイス!」と言っています。
さぶかる
師匠追いかけ三千里、ドラキュラとか発明博士とか(一方的な)ライバル魔法使い達がわちゃわちゃしながら検定終わってしまって大丈夫なのかと思ったらまさかの学園ものスタート!初っ端から印象の濃ゆいキャラ出てきましたが、1番の曲者は園長先生じゃなかろうか…?
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2014/11/21(3496日経過)
記録初日
2004/01/22(7452日経過)
読んだ本
245冊(1日平均0.03冊)
読んだページ
55694ページ(1日平均7ページ)
感想・レビュー
76件(投稿率31.0%)
本棚
6棚
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう