新規登録(無料)
ログイン
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
ふっすん
読書まとめ
2025年1月の読書メーターまとめ
読んだ本
2
冊
読んだページ
394
ページ
感想・レビュー
2
件
ナイス
19
ナイス
twitter
facebook
2025年1月に読んだ本
2
本を登録する
2025/01/19
ビルマ敗戦行記: 一兵士の回想 (岩波新書 …
荒木 進
194
登録
73
本を登録する
2025/01/11
点子ちゃんとアントン (岩波少年文庫 60)
エーリヒ ケストナー
200
登録
1087
2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー
ふっすん
2025/01/11
エーミールと同じく、母親思いの心優しいアントン。ケストナー自身の読者への教訓が各章の終わりに挟まれている。物語を読むだけでなく、いろいろ考えて欲しい思いが強いために作者本人が降臨してきているところがケストナーらしい。子どもの頃に読んだらどんな印象だっただろうか。子どもの頃に読んでおきたかった。
点子ちゃんとアントン (岩波少年文庫 60)
エーリヒ ケストナー
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
6人
が「ナイス!」と言っています。
2025年1月の感想・レビュー一覧
2
ふっすん
2025/01/19
一兵士とは言え、著者は東大法卒のインテリ。赤紙到着からビルマ出航、戦闘、敗戦、捕虜、帰国までの記録。学歴よりも手に職ある方が人間としてのランクが上であることを痛感している。与えられた刀を研ぐ仕事を知識ゼロで試行錯誤でやりながら、最終的にプロの研ぎ師がやっている方法と近似していた話は、文明の進化を見ているかのようだった。軍上層部の日本とイギリスの違いはどのように起きたのか。日本人は権力がないと心優しいまじめな性格だが、権力を持つと人が変わる人種なのか、それとも万国共通なのか、深掘りしたくなる内容であった。
ビルマ敗戦行記: 一兵士の回想 (岩波新書 黄版 198)
荒木 進
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
3人
が「ナイス!」と言っています。
ふっすん
2025/01/11
エーミールと同じく、母親思いの心優しいアントン。ケストナー自身の読者への教訓が各章の終わりに挟まれている。物語を読むだけでなく、いろいろ考えて欲しい思いが強いために作者本人が降臨してきているところがケストナーらしい。子どもの頃に読んだらどんな印象だっただろうか。子どもの頃に読んでおきたかった。
点子ちゃんとアントン (岩波少年文庫 60)
エーリヒ ケストナー
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
6人
が「ナイス!」と言っています。
ユーザーデータ
ふっすん
3
お気に入られ
1月の読書メーターまとめ
読書データ
読んだ本
131
冊
読んでる本
24
冊
積読本
86
冊
読みたい本
10
冊
プロフィール
登録日
2015/02/13(3658日経過)
記録初日
2014/12/15(3718日経過)
読んだ本
131冊(1日平均0.04冊)
読んだページ
45116ページ(1日平均12ページ)
感想・レビュー
71件(投稿率54.2%)
本棚
8棚
性別
男
血液型
B型
職業
役員・管理職
現住所
神奈川県
お気に入り
3人
お気に入られ
3人
参加コミュニティ
1
読書メーターヘルプ・質問
読書メーターの
読書管理
アプリ
詳しくはこちら
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
ナイスした人
-
最初
前
次
最後
読
み
込
み
中
…
読み込み中です