読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

只三郎
読んだ本
4
読んだページ
1518ページ
感想・レビュー
4
ナイス
114ナイス

2025年1月に読んだ本
4

2025年1月のお気に入り登録
3

  • takehiro
  • 大福
  • むっち

2025年1月のお気に入られ登録
2

  • takehiro
  • 大福

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

只三郎
ネタバレ祖父殺害をタイムループで止めようとする主人公だが、タイムループする毎に容疑者が変わり、中々上手くいかない。 この悪戦苦闘する姿や関係者のしがらみ、本性等がコミカルに描かれており、なかなか面白かったりする。 また、タイムループを使った謎掛けも論理的でミステリーとして実に秀逸な作品であった。
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月にナイスが最も多かったつぶやき

只三郎

只三郎さんの2024年12月の読書メーター 読んだ本の数:4冊 読んだページ数:1547ページ ナイス数:73ナイス ★只三郎さんの2024年12月に読んだ本一覧はこちら→ >> https://bookmeter.com/users/570046/summary/monthly/2024/12

が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
4

只三郎
ネタバレ城塚翡翠シリーズ2作目。本作品は先に前作のmediumを読むことをお勧めします。 今回は倒叙ミステリーとして犯人側の視点からストーリーが進むが、前作と違った面白さがある。 特に最後のエピソードの犯人は、翡翠も手の打ちようも無いほどの手強い相手。 最後に追い詰めるが・・・・。 「そうきたか〜」と思わせる展開が待ち受けていた。
が「ナイス!」と言っています。
只三郎
ネタバレ楯岡絵麻シリーズ。 次の作品でこのシリーズが完結らしいので、今作では何か大きな動きがあるかと期待したが、大きな変化は無く、起きた事件を何時ものペースで解決した感じ。 (次作に向けた伏線はありましたが・・・) まあ、それぞれの話し自体は面白かったので、不満はありませんでした。 次作はどんなストーリーが待っているか、ちょっと楽しみです。
が「ナイス!」と言っています。
只三郎
ネタバレ祖父殺害をタイムループで止めようとする主人公だが、タイムループする毎に容疑者が変わり、中々上手くいかない。 この悪戦苦闘する姿や関係者のしがらみ、本性等がコミカルに描かれており、なかなか面白かったりする。 また、タイムループを使った謎掛けも論理的でミステリーとして実に秀逸な作品であった。
が「ナイス!」と言っています。
只三郎
ネタバレリンカーン・ライムシリーズとは違った面白さがあるシリーズですね。 作者得意のどんでん返しは鳴りを潜めていますが、本作のメインの事件の他に、主人公に直接関わる事件も絡めて、ストーリーに面白さがある作品です。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2015/04/25(3587日経過)
記録初日
2015/03/07(3636日経過)
読んだ本
866冊(1日平均0.24冊)
読んだページ
352196ページ(1日平均96ページ)
感想・レビュー
542件(投稿率62.6%)
本棚
95棚
性別
年齢
49歳
血液型
A型
職業
技術系
現住所
青森県
外部サイト
自己紹介

歴史小説、日本と海外のミステリー小説を主に読んでいますが、他のジャンルの小説も読んでいきたいと思います。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう