はじめまして。
油絵やってます。
最近は娘のリクエストでアクリルを使うことが多いですが
主戦力は油です。
読書は、昔は川上弘美先生が大好きだったんですけど
パスタマシーンあたりから読めなくなってしまい読んでません。
長嶋有先生もご無沙汰です・・・。
最近のでおすすめありますか?
吉田修一先生はほぼ読んでます。
弱者に対して優しいのと、それを売り物にしてないところが大好きです。
津村記久子先生は、ところどころ猛烈にツボるので、大好きです。
コミュニティを作らせていただきました。
参加してください!
http://bookmeter.com/c/334934
絲山秋子先生はエッセイ以外は読んでます。
袋小路~末裔が好きです。感傷の漏れ方が、ダダ漏れじゃないのがいいです。離陸も好きですが、ちょっと死にすぎー!と思いました。
村山由佳先生は母子関係に悩んでから読み始めましたが、
クル本とコナイ本があるかなぁ。心理描写は冴えててすごいです。
娘は昭和の猫・ノンタンひとすじなので、
絵本はノンタンばっかりです。
はじめたばかりで不馴れですがよろしくお願いいたします。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます