読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

 れお*
読んだ本
6
読んだページ
814ページ
感想・レビュー
5
ナイス
99ナイス

2024年5月に読んだ本
6

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

 れお*
ネタバレ青森の鍛冶屋に生まれ貧しさの空腹を絵を描くことで紛らわせた幼き棟方志功。仕事の合間の写生の仲間に見せられた芸術雑誌「白樺」のゴッホの「ひまわり」に感激「ワぁ、ゴッホになるッ!」と上京。看護婦を目指す赤城チヤは友人川村イトの家でゼンエーゲージツカ、落選続きだった帝展に入選した棟方志功と出会ったー◆棟方志功を支えた妻千哉子目線の半生記。いやー凄いな。極貧でも妻子と離れ離れでも諦めない棟方もすごいし、押しかけてでも一緒にという行動力のチヤもすごい。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
5

 れお*
ネタバレ勝ち気で男前なりっちゃんとおおらかなのんちゃんの10年愛。高校時代の初々しいおにぎり告白、それに至る先生の後押し、同窓会で一周まわって先生にお礼。風邪ひいて弱気りっちゃんへの程よい距離感ののんちゃんの看病。引っ越しと同時に名義変更っていう男前プロポーズに10年住んだお家の回想なんて素敵な締め。きちんと謝って前に進めるのんちゃんは優しくて誠実で素敵な人だけど彼に「後悔や悲しい思いなんてさせない」ってりっちゃんはやっぱり男前だと惚れ惚れしちゃう♪末永く幸せでいてねー♪さて続編読もっ
 れお*
ネタバレ全巻イッキきてたので。「もーすぐ双子とお別れ」というとこまで読んでて最後が気になってたー。案外そのままおばあちゃんのとこいくのやめちゃうのかと思ってたけど、よーやく現実受け止めることにした実父が帰ってきたんだもん、母方の祖父母と共に助け合って双子を育てていく、が一番真っ当だもんなぁ。それでもあんなに若いのに親身に愛情深く双子を見守った詩春たんがどうなっちゃうのかとハラハラしたけど天職で仕事して、せーたんともちゃんと向き合えて。双子もすくすく育ってて。ホントにハッピーエンドで嬉しい!
 れお*
ネタバレ青森の鍛冶屋に生まれ貧しさの空腹を絵を描くことで紛らわせた幼き棟方志功。仕事の合間の写生の仲間に見せられた芸術雑誌「白樺」のゴッホの「ひまわり」に感激「ワぁ、ゴッホになるッ!」と上京。看護婦を目指す赤城チヤは友人川村イトの家でゼンエーゲージツカ、落選続きだった帝展に入選した棟方志功と出会ったー◆棟方志功を支えた妻千哉子目線の半生記。いやー凄いな。極貧でも妻子と離れ離れでも諦めない棟方もすごいし、押しかけてでも一緒にという行動力のチヤもすごい。
が「ナイス!」と言っています。
 れお*
ネタバレ腹に一物ある市哉と共に鉄剣の返還、並びに改めて譲ってもらう交渉のために蘇嶋家へ。当主若比古の妹「ヲナリさま」こと奇子は闇己を試すつもりでその底しれない力を知る…。元はいたはずの屋敷神、きちんと祀られない祟り神を奇子が浄化、その手伝いをする闇己。きちんと力のある人も確かにいるんだろうし、その役割を継ぐのを喜ぶ人もいるんだろうけど…こういう家に生まれてしまうと大変だなぁ◆クラスメート三輪友利奈の叔父の逝去。友利奈が見つけちゃった叔父の願掛けの続き。この人もここに生まれてしまったが故の。友利奈、打ち解けるか
 れお*
久しぶりに全巻イッキがきてたので堪能。「女のコの夢がいつでも好きな人とイチャコラして結婚、だと思うなよ」と思いつつも、いつも前向きで優しいななみちゃんと巴衛は幾久しく幸せでいてほしいと応援してしまう。そしてあくらちゃんも今生は愛を知って幸せに限りある命を大事に生きてほしい♪

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2015/07/07(3276日経過)
記録初日
2019/01/03(2000日経過)
読んだ本
1004冊(1日平均0.50冊)
読んだページ
236406ページ(1日平均118ページ)
感想・レビュー
897件(投稿率89.3%)
本棚
3棚
性別
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう