読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

柳井
読んだ本
10
読んだページ
1758ページ
感想・レビュー
10
ナイス
20ナイス

2025年1月に読んだ本
10

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

柳井
物語も大詰め。長く感じるのにあっという間だったみたいな不思議な巻でした。ついに正体現したり!な壬氏様と猫猫の絡みが楽しいんだけど、狸と狐の親子のなんともやるせない感じがしっかり尾を引いてます。次がほんとにこの章のラストらしいです。猫猫の託された仕事を見届けたり新章の空気を早く感じたりしたい!
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
10

柳井
受験勉強本格化とあるので、落ち着いた巻になるかと思ったら新キャラがすべてもっていく勢いで食い込んできました(笑)兄弟たちとはまた別ベクトルで面白人間だ…!一度は落ち着いたことを蒸し返す配役が完璧すぎます。源くんの野生的直感が当たってる。より厳しい状況にもなっちゃった2人がどうなるのか気になります!
が「ナイス!」と言っています。
柳井
昴とパール。語呂が良い。ちぃちゃんの葛藤があぁ〜…なんとも言えない。暗黒面も見なきゃいけないと自覚できる素敵さがあれば大丈夫だと思いたい。中盤から高橋くんの猛攻。ちぃちゃんの良さがワカる男が揃っちまったな…。パールも出てくるなら三角じゃなくて四角なのでは?と思いつつ、次の巻が楽しみすぎる。
柳井
祝10巻!表紙の2人の笑顔眩しい…。茜ちゃん帰省の続きから。伏線・傷跡が発動しました。山田どうするつもりなの…!?と恐々見守りましたが、終わってみると静寂なままとどめ刺してるの実に彼らしいなと思いました。今回は茜さんが罪な女でしたが、次はまた山田にまつわる新キャラが…。
が「ナイス!」と言っています。
柳井
左京さん騒動の続きから。いつも通り軽めに描かれてるけど本気で危なかったですね今回…。エリートヤンキーが生まれて何とかハッピーエンドでした(笑)続いては初のお⚪︎デート!お⚪︎⚪︎⚪︎と初対面!百瀬ちゃんがずっと可愛かったです。すごくいいデートだったし課金後とかどうなるんでしょうねとニヤニヤしました。後半は文化祭に新キャラと大忙しです。また波風立ってきたので楽しみだ…。
柳井
元ヤンバレは私的に案の定だったけど、“ダダ漏れ”だったのか(笑)それより何より気になる新キャラ、サキョーさん。なるき先生と好きな子のタイプ一緒です。また百瀬ちゃんがチョロチョロしてて可愛かったけど、ラスト激しいとこで終わるので先が気になってます。あとギャル先輩はまじでグッジョブ。
柳井
天狼治療の続きから。ここで意外にも新キャラ登場。2人の周りをまた賑やかにしてくれそうな方です。仔天狼とメルフィちゃんの寝起きコラボは最かわでした。メルフィちゃんのお願い、叶いそうだな(笑)終盤はお出掛けへ。ここも新キャラ。今後活躍ありそう。メルフィちゃんのお忍び服が見た目“も”素敵でした。あの2人の馴れ初めという気になる話も出たところで終わったので続き楽しみです。
が「ナイス!」と言っています。
柳井
物語も大詰め。長く感じるのにあっという間だったみたいな不思議な巻でした。ついに正体現したり!な壬氏様と猫猫の絡みが楽しいんだけど、狸と狐の親子のなんともやるせない感じがしっかり尾を引いてます。次がほんとにこの章のラストらしいです。猫猫の託された仕事を見届けたり新章の空気を早く感じたりしたい!
が「ナイス!」と言っています。
柳井
復活の「手ぇ出たわ」、転校生と体育祭で一波乱の巻。2巻読んでてまさかと思ったけどやっぱそういうことだったんですねー!継続大正解ですよ!転校生はなんか…見たことある…(笑)もっとお友達できるといいね…って老婆心で見守りましたが、不覚にも「ん」とバトンを受け取るコマで⚪︎ャンカワイさんのあの台詞を心で叫びました。この漫画、好きなツラが多すぎる。そしてメイン2人はずっとニヤニヤ見守れる。ごきげん壱倉くん大変に良きかな…。最後は大ごとになりそうでまた次の展開が気になります!
柳井
お付き合い開始!ギャル襲来!初デート!現役ヤンキー襲来!の巻。襲来が多い(笑)どうなることかと思ったけど、度重なる襲来の手助け?もあって、順調に仲良くなっていく2人が良きかな…。壱倉くんのツラがよくて、百瀬ちゃんは可愛くて最高です。おまけ?に未来の職業があって、どの子たちも納得です。ちな壱倉くんがヤンキーやめた理由がサラッとありましたね(笑)飼育員になるらしい彼は以後もお友達として出てきてくれるんでしょうか。
柳井
表紙の男の子のツラがいいな…という軽い理由て読もうとしたら無料キャンペ中で…ありがたや。むかしパシられたりバカにされてた女の子と、元ヤン隠してる(?)運動も勉強もできるメガネ男子です。多属性持ちだ…。喧嘩はバッチリしちゃってますが、私的にはライトに感じる描写でした。最後、このタイミングで…!?みたいなところもあったり、あとツラが…いいので…続き読みたいと思います。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2015/07/12(3509日経過)
記録初日
2015/07/12(3509日経過)
読んだ本
1284冊(1日平均0.37冊)
読んだページ
236075ページ(1日平均67ページ)
感想・レビュー
1083件(投稿率84.3%)
本棚
1棚
性別
現住所
愛知県
外部サイト
自己紹介

漫画と小説を9:1の割合で読むマン。
どれを読んで、どれを読んでないかの管理に使用。
感想はなるべく書く!ネタバレはしないよう気を付ける!のスタンス。
感想は、購入検討の一助になったらいいなと思う。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう