読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

Madoka.@書店員復帰を目指し中!
読んだ本
2
読んだページ
596ページ
感想・レビュー
2
ナイス
140ナイス

2025年1月に読んだ本
2

2025年1月のお気に入り登録
1

  • 巨峰

2025年1月のお気に入られ登録
1

  • 巨峰

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

Madoka.@書店員復帰を目指し中!
ネタバレ詐欺をテーマにした作品が3つ収録されている。1つ目の話が特に好き。コロナ禍とロマンス詐欺の組み合わせ。身近に感じる作品という感じで親しみやすかったし、心理描写がすごく良かったのもあり、非常に心に響く作品だった。こういう作風の作品好きだなと改めて実感。読んでる側をも騙す勢いの作品というか。やっぱり、辻村深月の作品って面白い。読んでいて、楽しい。
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月にナイスが最も多かったつぶやき

Madoka.@書店員復帰を目指し中!

SPY×FAMILY展で1番興奮したコーナーは推しの服が展示かもしれない。

SPY×FAMILY展で1番興奮したコーナーは推しの服が展示かもしれない。
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
2

Madoka.@書店員復帰を目指し中!
ネタバレ詐欺をテーマにした作品が3つ収録されている。1つ目の話が特に好き。コロナ禍とロマンス詐欺の組み合わせ。身近に感じる作品という感じで親しみやすかったし、心理描写がすごく良かったのもあり、非常に心に響く作品だった。こういう作風の作品好きだなと改めて実感。読んでる側をも騙す勢いの作品というか。やっぱり、辻村深月の作品って面白い。読んでいて、楽しい。
が「ナイス!」と言っています。
Madoka.@書店員復帰を目指し中!
ネタバレ装丁がエモくて好き。作品も良かった。2025年の初読書は真梨幸子。作品の世界に引き込まれ、一気読み。最終章の展開がちょっと微妙だったが、8章までは完璧な展開だった。読み手にしっかりと作品を読ませる的な感じがたまらなく、好きだ。テーマ的にもすごく良かったし、この作品に出会えたのは最高。最終章の展開が残念だったのが、アレだが…。それ以外は完璧過ぎる!
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

Madoka.@書店員復帰を目指し中!
Madoka.@書店員復帰を目指し中!
381お気に入られ1月の読書メーターまとめ

読書データ

プロフィール

登録日
2010/04/17(5422日経過)
記録初日
2010/04/18(5421日経過)
読んだ本
4232冊(1日平均0.78冊)
読んだページ
962213ページ(1日平均177ページ)
感想・レビュー
3888件(投稿率91.9%)
本棚
29棚
性別
職業
その他
現住所
兵庫県
外部サイト
自己紹介

𖤐自己紹介⇨
読書嫌いの両親のもとに生まれたが母が私を読書好きに育てるべく、読み聞かせを熱心にしてくれたので読書好きに成長
元書店員(主に雑誌・文芸・文庫・コミック・ラノベ・BL担当)
書店員復帰を目指している
趣味はカメラ・音楽・料理
レビューに関しては少々辛口気味
私の読書レビューを参考にしていただけたら、とても喜びます!

𖤐読書傾向⇨
恋愛・ミステリー・ホラー・エログロ・ノンフィクション・軍事・政治など幅広いジャンルを読むように心がけている
三島由紀夫と太宰治を敬愛
SF・ファンタジー・時代小説は苦手なので基本的に読まない
読書の幅を広げるために新刊を読んで読書傾向が偏らないようにしている
私のレビューがどなたかの心に刺さったり、響けばと思っています!
読書について熱く語れるお友達を常に募集しておりますので、メッセやコメントをお待ちしております

𖤐その他⇨
読書スピードが上がったり、下がったりしてます
ヴィジュアル系バンド好きです
ちいかわの沼にハマり、ハチワレとモモンガを見ると挙動不審になります
オリックスバファローズファンです
ナイスありがとうございます
ナイス返しは必ず、させていただいてます!

𖤐好きな作家⇨
大石圭/窪美澄/太宰治/千早茜/桐野夏生/中山可穂/京極夏彦/横山秀夫/菅原和也/島本理生/綿矢りさ/森見登美彦/加藤シゲアキ/三島由紀夫

𖤐 2025年の目標⇨
自分のペースで読書を頑張る

●2011年:291冊
●2012年:378冊
●2013年:448冊
●2014年:836冊
●2015年:398冊
●2016年:279冊
●2018年:171冊
●2019年:68冊
●2020年:94冊
●2021年: 232冊
●2022年:127冊
●2023年:260冊

2024.1.26.

参加コミュニティ1

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう