読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

fumiko
読んだ本
5
読んだページ
1648ページ
感想・レビュー
5
ナイス
89ナイス

2024年5月に読んだ本
5

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

fumiko
扉子シリーズ第4弾。面白かった!ビブリア古書堂 の本の虫3人の17歳の頃が三者三様に描かれています。 今まで描かれなかった、智恵子と登の話が知れて良かったです。次作もとても楽しみです。・
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月にナイスが最も多かったつぶやき

fumiko

【読書メーターの本のプレゼントに応募しました】ようこそ、心休まる「隠れ家」へ。古内一絵の新刊『東京ハイダウェイ』を著者サイン入りで10名様にプレゼント。応募受付は4月11日(木)の正午まで。応募はこちらから→ https://bookmeter.com/giftbooks/557?track=share

が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
5

fumiko
シリーズ第5弾。面白かった!読みやすくてあっという間に読み終わりました。なんか連句を通して活動が色々と広がりそうで、この先の展開がとても楽しみです。そして、出てくる和菓子が美味しそうで食べたくなります。
が「ナイス!」と言っています。
fumiko
シリーズ3作目。八百万の神様と人間たちとの不思議な縁を描いた10編の話。どの話もとても良くて、読後ほっこりとします。。神様たちは、うまく人間界に入り込んでいますね。神様に会ってみたいなー。
が「ナイス!」と言っています。
fumiko
森沢さんの作品にしては、珍しくなかなか読み進められなかったけど、途中から面白くなり、後半は一気読みでした。島の人たちや佑、るいるいさんの今後が気になります。
が「ナイス!」と言っています。
fumiko
扉子シリーズ第4弾。面白かった!ビブリア古書堂 の本の虫3人の17歳の頃が三者三様に描かれています。 今まで描かれなかった、智恵子と登の話が知れて良かったです。次作もとても楽しみです。・
が「ナイス!」と言っています。
fumiko
ネタバレ少し疲れているときに背中をそっと押してくれるような話でした。現実から逃げたしたいと思っている人たちがたどりつく猫シェフの店。主人公たちがふと漏らした言葉にちなんだ魚料理を作ってくれる。猫シェフが作ってくれる料理はどれもとても美味しそう。美味しい料理や猫シェフの言葉で、心の中の答えに気づく。猫シェフに会ってみたい。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2015/07/30(3249日経過)
記録初日
2015/07/30(3249日経過)
読んだ本
453冊(1日平均0.14冊)
読んだページ
135996ページ(1日平均41ページ)
感想・レビュー
256件(投稿率56.5%)
本棚
0棚
性別
現住所
埼玉県
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう