読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

fumiko
読んだ本
4
読んだページ
1088ページ
感想・レビュー
4
ナイス
41ナイス

2025年1月に読んだ本
4

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

fumiko
シリーズ化されるのかな。2作目も楽しく読み終わりました。3つの話がありますが、どれもとても良かったです。銀河ホテル、素敵なホテルですよね。こんなホテルに一度でいいから泊まってみたいです。手紙室のインクも見てみたい!
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月にナイスが最も多かったつぶやき

fumiko

【読書メーターの本のプレゼントに応募しました】発行部数約1,350万部を誇る会員誌『JAF Mate』の超人気連載が単行本化!『幸せって何だろう』を10名様にプレゼント!応募締め切りは1月16日(木)の正午まで。応募はこちらから→ https://bookmeter.com/giftbooks/584?track=share

が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
4

fumiko
ネタバレシリーズ8作目。面白くてあっという間に読み終わりました。碧は私立高校から内定をもらい、亡き母と同じ道に進むことが決まって良かった!大樹の祖母・葉月が出てきましたが、長年旅館の女将をしていただけあって、厳しそうな方ですね。でも、碧なら葉月にも気に入ってもらえそう。 ミケさんと蓮くんもうまくいっているようで良かった。 焼きリンゴ、翡翠なす、ガレットが食べたくなりました。
が「ナイス!」と言っています。
fumiko
ネタバレシリーズ7作目。今作も気持ちよく読了。碧の就職活動は思いのほか難航していますね。でも、母・知弥子のような教師を目指して頑張ってほしいです。大樹と碧の関係は本当に微笑ましい。お店の方は、零一さんが加わったことで、メニューが増え、ますます色々と楽しみになってきましたね。 ちらし寿司ケーキ、作ってみたいと思います。
が「ナイス!」と言っています。
fumiko
ネタバレシリーズ6作目。とても面白かったです。読後感がとても良いです。このシリーズにしては珍しく感じの良くない人物・零一がでてきましたね。でも、蓋を開ければ、ちょっと不器用な人で料理好きの根は良い人でした。大樹の家に同居してゆきうさぎで一緒に働くことになって良かった。今後の展開が楽しみです。そして、大樹と碧、二人の思いが通じて良かったですね。次作もすぐに読まないと。
が「ナイス!」と言っています。
fumiko
シリーズ化されるのかな。2作目も楽しく読み終わりました。3つの話がありますが、どれもとても良かったです。銀河ホテル、素敵なホテルですよね。こんなホテルに一度でいいから泊まってみたいです。手紙室のインクも見てみたい!
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2015/07/30(3491日経過)
記録初日
2015/07/30(3491日経過)
読んだ本
487冊(1日平均0.14冊)
読んだページ
145828ページ(1日平均41ページ)
感想・レビュー
290件(投稿率59.5%)
本棚
0棚
性別
現住所
埼玉県
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう