読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/233/263/294/14/44/74/1020672068206920702071ページ数7891011冊数読書ページ数読書冊数
著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

もが
新着
悦子が三郎に、美代のことを愛しているの?と聞いた場面を読んで、愛は根拠を求める類いのものではないのだろうと感じた。 根拠を求めようと思えば、可能だが、たとえば、人から、なんでこの人のこと好きなの?と聞かれても、うまくは答えられたいように、好きなものは論理で説明できないけど、好きなのだ。 …ということを時々考えていたが、本を読んで愛について考えるきっかけとなった。 嫉妬という面では、片思いしたことがある人なら共感できると思う。嫉妬のもやっとした感情を文章でこんなに表現できるなんて、すごい!と感動した。
0255文字
もが
新着
主人公と自分の考え方が似ていること、日常で感じる生き辛さや、人間関係の序列が、よく表れていて、読んでいて辛くなった。 私は、誰かに遊びに誘われても、何人かにあたって断れたから最後に私にきたのだろう、私は残り物だと思ってしまうので、深瀬の考えには共感する。 しかし、広沢は仲良いと思ってくれていたのだから、ひねくれて考えないでもいいんじゃないかとも思えた。 男性の序列については、誰か男性に読んでもらって、実際こうなの?と聞きたい。
0255文字
もが
新着
主人公は、自分が普通であることを確認するために、架空の恋愛をする。女性の立場からしたら、確認するための手段として扱われるのは困ると思った。三島由紀夫の小説は、共感するところと、理解を越えるところがあるのが好きである。
0255文字

読んだ本
9

読んでる本
2

読みたい本
2

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2015/08/04(3538日経過)
記録初日
2015/08/04(3538日経過)
読んだ本
9冊(1日平均0.00冊)
読んだページ
2069ページ(1日平均0ページ)
感想・レビュー
3件(投稿率33.3%)
本棚
0棚
性別
外部サイト

参加コミュニティ1

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう