読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

くくクルン
読んだ本
4
読んだページ
1024ページ
感想・レビュー
4
ナイス
95ナイス

2024年5月に読んだ本
4

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

くくクルン
ネタバレ成瀬の人生は、今日も誰かと交差する。「 ゼゼカラ」ファンの小学生とは、交流を重ね、いっしょにときめき地区をパトロールする仲になった。 娘の受験を見守る父には、成瀬らしい否定で終わった。 近所のクレーマー主婦のその鋭い視線を万引犯逮捕に導いた。 観光大使になるべく育った女子大生の人生が自分らしく生きられる豊かなものになった。 個性豊かな面々が新たに成瀬あかり史に名を刻む中、幼馴染の島崎が故郷へ帰ると、成瀬が書置きを残して失踪しており、スタンプラリーや紅白歌合戦のけん玉チャレンジを行なっていた。成瀬らしい。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
4

くくクルン
ネタバレ「杉森くんを殺すことにしたの」  高校1年生のヒロは、一大決心をして兄のミトさんに電話をかけた。ヒロは友人の杉森くんを殺すことにしたのだ。そんなヒロにミトさんは「今のうちにやりのこしたことをやっておくこと、裁判所で理由を話すために、どうして杉森くんを殺すことにしたのか、きちんと言葉にしておくこと」という2つの助言をする。具体的な助言に納得したヒロは、ミトさんからのアドバイスをあますことなく実践していくことにする。 大切な友達を失って、傷ついた心を取りもどす物語 背負いきれなかった友達の想いは仕方がない。
が「ナイス!」と言っています。
くくクルン
ネタバレ平成3年に発生した誘拐事件から30年。当時警察担当だった新聞記者の門田は、旧知の刑事の死をきっかけに被害男児の「今」を知る。異様な展開を辿った事件の真実を求め再取材を重ねた結果、ある写実画家の存在が浮かび上がる。 内藤亮は、ある意味幸運だった。運命的な出会いから、写実画家の野本貴彦に写実画の描き方のレクチャーをうけられたし、実の母より愛情深い優美と暮らしたおかげで、幸せな3年間を過ごすことができた。 不思議なことは、実の母がこんなに酷いネグレクトをする親になったことだ。 門田は何を書くのだろう?
が「ナイス!」と言っています。
くくクルン
ネタバレ人気のバッグ・ブランドを立ち上げた仲本千津さんは、いま注目の「社会起業家」 千津さんは、子どものころから「人の命を救う仕事をしたい」と思っていた。最初は医師、つぎに国連職員を目ざし、研究者へ。銀行員として社会人生活をスタートしたが、それでも、自分の夢をかなえる仕事を探しつづけた。転職先の仕事でアフリカ・ウガンダのシングルマザーたちに出会う。彼女たちの力になれるビジネスはないだろうかとバッグをつくる会社を立ち上げた。 バッグづくりを通して、アフリカの貧困問題を解決し、女性を勇気づけ、輝かせたいと願う。
が「ナイス!」と言っています。
くくクルン
ネタバレ成瀬の人生は、今日も誰かと交差する。「 ゼゼカラ」ファンの小学生とは、交流を重ね、いっしょにときめき地区をパトロールする仲になった。 娘の受験を見守る父には、成瀬らしい否定で終わった。 近所のクレーマー主婦のその鋭い視線を万引犯逮捕に導いた。 観光大使になるべく育った女子大生の人生が自分らしく生きられる豊かなものになった。 個性豊かな面々が新たに成瀬あかり史に名を刻む中、幼馴染の島崎が故郷へ帰ると、成瀬が書置きを残して失踪しており、スタンプラリーや紅白歌合戦のけん玉チャレンジを行なっていた。成瀬らしい。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2015/08/29(3214日経過)
記録初日
2006/02/02(6709日経過)
読んだ本
204冊(1日平均0.03冊)
読んだページ
67665ページ(1日平均10ページ)
感想・レビュー
201件(投稿率98.5%)
本棚
4棚
性別
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう