読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

ヤボ
読んだ本
3
読んだページ
682ページ
感想・レビュー
3
ナイス
26ナイス

2024年5月に読んだ本
3

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

ヤボ
★★★☆☆和田誠の表紙に惹かれてジャケ買い。理由のわからない行き違いに悩み翻弄される美術史教師を描いた表題作が面白かった。あとの二作は翻訳が自分と合わなかったのか、物語がうまく頭に入らなかった。モスクワのアパートで灰になった小説は面白そう。マラマッドは他の作品も読んでみたい。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
3

ヤボ
★★★☆☆和田誠の表紙に惹かれてジャケ買い。理由のわからない行き違いに悩み翻弄される美術史教師を描いた表題作が面白かった。あとの二作は翻訳が自分と合わなかったのか、物語がうまく頭に入らなかった。モスクワのアパートで灰になった小説は面白そう。マラマッドは他の作品も読んでみたい。
が「ナイス!」と言っています。
ヤボ
★★★★☆カシュニッツ第二短編集。一編が十数ページほどの短編だが、冒頭から独特の世界観に引き込まれる。一番好きな話は「ポップとミンゲル」、他に「作家」「ある晴れたXデイに」「結婚式の客」「火中の足」も良かった。未訳の作品も多いとのこと、続編の出版を願う。訳者あとがきも読み応えあり。再読する時には「ティンパニの一撃」を意識して読みたい。
が「ナイス!」と言っています。
ヤボ
★★★☆☆どの話もよく分からないまま読了。マッカラーズとはあまり相性が良くないかもしれぬ。「マダム·ジレンスキーとフィンランド国王」「渡り者」「そういうことなら」の三編は分からないなりに面白く読んだ。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2015/09/23(3191日経過)
記録初日
2015/09/19(3195日経過)
読んだ本
647冊(1日平均0.20冊)
読んだページ
199862ページ(1日平均62ページ)
感想・レビュー
375件(投稿率58.0%)
本棚
11棚
性別
現住所
東京都
自己紹介

雑食です。
旅行記・美術関連書が好物です。
気に入った本は何度も何度も読み倒す派。
これまでに5回以上再読した本
・三四郎
・坊っちゃん
・転がる香港に苔は生えない
・ウォーホル日記
・犬が星見た
・大地中海旅行
・細雪
・ボタニカルライフ
・偽りの名画


読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう