備忘録②→ 18分の1秒が人間の知覚できる最小の時間の器で、生物ごとに器は異なる(アリは人間より早く、カタツムリは遅い等)/生物が何かをする際の手順(何を知覚したらどう動くか)を『環世界』と呼ぶ→虫はこの環世界が少なく(生存や種の存続のための環世界などのみ)、逆に人間は多く、しかも簡単に環世界間を移動できる(仕事や家庭や趣味ごとに全く違う考え方ができる)→だからこそ退屈を感じる/人間は考えない方向を目指し、習慣化してしまう→その習性のせいで楽しんでいたはずの事柄に【飽きた】という感情を抱いてしまうのか?
備忘録①→定住することで人が能力を発揮する機会が減り、その結果退屈という概念を獲得した/「浪費」とは物を必要な分以上に得ること、「消費」とはそれによって得る何らかの感情を求めて行うもの/退屈の3パターン(ハイデッガー)→ 1.暇であり、退屈(やることがなくて気晴らしを探している状態)2.暇ではないが退屈(気晴らしをしているがつまらない・楽しみ方がわからない?状態)3.何となく退屈(たまにある突然全てが嫌になる瞬間のこと?)
備忘録②→ 18分の1秒が人間の知覚できる最小の時間の器で、生物ごとに器は異なる(アリは人間より早く、カタツムリは遅い等)/生物が何かをする際の手順(何を知覚したらどう動くか)を『環世界』と呼ぶ→虫はこの環世界が少なく(生存や種の存続のための環世界などのみ)、逆に人間は多く、しかも簡単に環世界間を移動できる(仕事や家庭や趣味ごとに全く違う考え方ができる)→だからこそ退屈を感じる/人間は考えない方向を目指し、習慣化してしまう→その習性のせいで楽しんでいたはずの事柄に【飽きた】という感情を抱いてしまうのか?
ミステリとホラーとファンタジーが好き
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
備忘録①→定住することで人が能力を発揮する機会が減り、その結果退屈という概念を獲得した/「浪費」とは物を必要な分以上に得ること、「消費」とはそれによって得る何らかの感情を求めて行うもの/退屈の3パターン(ハイデッガー)→ 1.暇であり、退屈(やることがなくて気晴らしを探している状態)2.暇ではないが退屈(気晴らしをしているがつまらない・楽しみ方がわからない?状態)3.何となく退屈(たまにある突然全てが嫌になる瞬間のこと?)