読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

グリーンクローバー☘
読んだ本
11
読んだページ
3142ページ
感想・レビュー
11
ナイス
389ナイス

2025年1月に読んだ本
11

2025年1月のお気に入られ登録
1

  • 蒼い猛牛

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

グリーンクローバー☘
すごい人気な本、初読み作家さん。 読みやすかったけどほぉ~という感じ。ミステリー作家の愛人の子が父を求めて?最後の作品を探し、父を知り作家になるまでの話。本に仕掛けがあって後で気付いて感心するけど、感動はそこまで…。作るのは大変なんだろうけど読み手は中身のほうが充実している方が嬉しいのだよね…。
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
11

グリーンクローバー☘
余韻に浸れる素晴らしい作品。『カメルーン…』サキとりゅうの愛、留まれないりゅうを許し啓太と待つ生活 『…チョコレートグラミ‐』祖母に異常な程に守られていた晴子の孵化していく様子を啓太がそばで見守る『…イエロー』癌で亡くした親友の代わりに片思いだった環を救おうとする芙美(おんこ)恋人に突然自死された沙世。2人の再生と環の生き様…『溺れるスイミー』父と同様留まれない唯子は同じ性質の宇崎は選ばず、普通に暮らす苦しい生活を選ぶ『海になる』流産を繰り返しDVされていた桜子と妻を亡くした清音が苦労の末結ばれ↓
グリーンクローバー☘
2025/01/30 11:38

助産師となり子に囲まれる生活を得る。『チョコレートクグラミー』の晴子の引き取り先!

が「ナイス!」と言っています。
グリーンクローバー☘
不倫の行為中クマに殺されたという別荘地の管理人を含む夫婦たちの話。別荘地で暮らす一見幸せそうな夫婦の内情は悲惨なもので夢も何も無い…。結婚していない管理人たちがまだマシ。だがいずれ同じ道を歩みそうな…。最後の方で出てくるYouTuberが言い得た『猛獣ども』みーんな猛獣だ!結婚していつまでも愛し合いされる人たちってどのくらいいるんだろう…。
が「ナイス!」と言っています。
グリーンクローバー☘
「ぎょらん」死者が残す想いを詰めたイクラのような紅い珠。朱鷺を主にぎょらんを探りながら死を受け入れ人生を再生していく話。死者が残すのではなく遺された側の想いが詰まった珠が「ぎょらん」だった。不倫男の死から始まり美少女の死、朱鷺の母…とまだまだ死はたくさんで重かったな。
が「ナイス!」と言っています。
グリーンクローバー☘
ネタバレ女優、作家、夫婦、大企業サラリーマン、底辺階級犯罪者とそれぞれ入れ替わり読みやすかったがラスト、時代も前後して読まされていのか!読み終えれば???な所は確かにあった…。作品も優しさの行為も人を傷つけてしまうこともあるけど、助けられる人も居るから自分を信じてやるっきゃないよね!
が「ナイス!」と言っています。
グリーンクローバー☘
都心のネット企業で働く桐人と璃子はプラレタリウム、上司の恵理子は熱帯植物館、映像班の光彦は喫煙可のカフェ、恵理子の友人(カフェの店長久乃)は美術館、イジられっ子はボクシングジムとハイダウェイ(隠れ家)がある。そこで自分を振り返り成長していていく第一歩になる、すてきな話だった…。「心技体」ではなく「体技心」まず動いて技をつけ心がついてくる!はじめましての作家さんだった。
が「ナイス!」と言っています。
グリーンクローバー☘
手首に金魚が彫られた荒んだ男は憤怒を預けて幸せを感じられるようになる…ラストはホロリときた。預けられた焼きそばパンも自身を知ってパンなのに成長していて面白かった!母子手帳を預けに来た女性の愛犬ルイの一途さに悲しくなって我が愛犬抱きしめながら読んだ。ガラスの靴を預けた女の自業自得さよ…。自分にピッタリの靴に気づかなくてはね。今回もよかった♡預けたいものを募集していたから考えたけど…無いなぁ…。
が「ナイス!」と言っています。
グリーンクローバー☘
私立医学部入試に女子減点させていた事を題材とした女性記者と女性理事との対決する話。女として男たちと張り合ってきた労苦は等しくラストは解り合ってしまう…いや記者の勝ちという予想通り。記者の娘は医学部合格したっけ?ラストは流し読みになってしまったから読み逃した?研修医制度が2004年に改正されて研修医のアルバイト禁止、研修先も自分で選択できるようになった!息子が研修先を考えており、私が働いていた頃は研修医はお金もなく底辺彷徨っていたから今はお金無くないんだ…と安心した。私立医学部はとても厳しく単位を1つでも↓
グリーンクローバー☘
2025/01/14 19:22

落としたら留年とママ友は言う。アプリで成績も親が見られるようにしてあるとか…。息子は全国1緩い医学部と言われているところのため看護大の妹よりのんびりしている。また1学年90人程だが女子は1/3程居るそう。そのうち1/3は息子の高校の子たちと、かなり狭い世界…。

が「ナイス!」と言っています。
グリーンクローバー☘
気になっていたが初読み作家さん。『流』読みたい!海外と日本と舞台が変わる短編。女の作家さんかと思う視点に驚いた。
が「ナイス!」と言っています。
グリーンクローバー☘
ネタバレ葛城平さんに纏わる人たちのいろんな人生。女に教育を与えなかった時代に苦しんだ悦子。貧困から抜け出すために玉の輿を選んだ香恵、そのヘルパー紫里の家族に執着してしまった過去。奏斗の中性的な存在、貴博の未発達な性格。たくさん詰め込まれていて頭こんがらがってしまった…。平さんと悦子がもう少し器用だったら。にしても狭い世界で生き過ぎだよな…。
が「ナイス!」と言っています。
グリーンクローバー☘
すごい人気な本、初読み作家さん。 読みやすかったけどほぉ~という感じ。ミステリー作家の愛人の子が父を求めて?最後の作品を探し、父を知り作家になるまでの話。本に仕掛けがあって後で気付いて感心するけど、感動はそこまで…。作るのは大変なんだろうけど読み手は中身のほうが充実している方が嬉しいのだよね…。
が「ナイス!」と言っています。
グリーンクローバー☘
特殊能力を交換してくれる「ばくりや」女にモテる能力から刃物研ぎ、 移動先で荒天になる性質から大喰らい、勤める会社が潰れてしまう事から動物に愛されすぎる性質、爆球のみの能力から元カノの性テク、泣き上戸から弁の立つ強気、間が悪い→ 実は運が良かった!きりが良すぎる→ばくりやで適合させる役目をさせられる! 短編それぞれにオチがあって面白かった!!
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2015/10/31(3397日経過)
記録初日
2015/10/29(3399日経過)
読んだ本
1431冊(1日平均0.42冊)
読んだページ
392786ページ(1日平均115ページ)
感想・レビュー
1308件(投稿率91.4%)
本棚
1棚
性別
血液型
O型
自己紹介

読書や映画鑑賞が大好き。
皆様の感想を読んでいると読みたい本が増えて増えて困ってしまう…。
手元に本が無いとソワソワしてしまう活字中毒者です。






読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう