読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/153/183/213/243/273/304/2118141118164118187118210118233118256118279ページ数502503504505506507冊数読書ページ数読書冊数
小野 不由美(3)越川慎司(2)神永 学(2)ケイト・リスター(1)チームドラゴン桜(1)荒木 俊哉(1)荒木俊哉(1)古屋星斗(1)菅原 健一(1)牟田都子(1)21%小野 不由美14%越川慎司14%神永 学7%ケイト・リスター7%チームドラゴン桜7%荒木 俊哉7%荒木俊哉7%古屋星斗7%菅原 健一7%牟田都子著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

みかごん
新着
本当に多様なジャンルの方にインタビューされていたので知らないのとばかりだった。校閲ガールの印象が強かったので校閲にも段階や決め事が色々あるんだと知れた
0255文字
みかごん
新着
私にとってはロジカルな本で読むのが少し大変だったけど納得させられることも多かった。転職したばかりで未来に対する不安もあるが背中を押してくれる言葉もあったので自分のキャリアライフを考えていきたい
0255文字
みかごん
新着
最初は一流の人たちが休日に何をするかの個別の説明があると思ったが各著名人の過ごし方をまとめられ端的に説明するわかりやすい本だった。学びがたくさん合ったので早くノートにまとめたい
0255文字
みかごん
新着
最初は一流の人たちが休日に何をするかの個別の説明があると思ったが各著名人の過ごし方をまとめられ端的に説明するわかりやすい本だった。学びがたくさん合ったので早くノートにまとめたい
0255文字
みかごん
新着
写真も多様に使われていてデザインもオシャレ。文章も愛が伝わる内容でとても満足。行きたいリストがたくさん溜まった。パリに行く直前にまた読みたい
0255文字
みかごん
新着
最近読んだ本はジャンルは違くても似たようなことを言ってることが多い。それだけその大枠の考え方は大事なんだなと思う
0255文字
みかごん
新着
雑誌の付録カレンダーで知っていた方、断捨離が大事ではなく生活の一部に取り入れることを推奨してくれた。
0255文字
みかごん
新着
何度か断念してしまったけどついに読了できた!!! 博物館系の本は古い本が多い中かなり新しいし、現役館長なだけに詳しい話もたくさん載ってる。法整備の話からコロナ禍の話までとてもタメになる話が多かった。学芸員や博物館などに興味がある方にはおすすめな本。この本の紹介で行きたくなった博物館が10館ほど増えた
0255文字

読んだ本
505

読みたい本
11

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2015/11/08(3434日経過)
記録初日
2015/11/03(3439日経過)
読んだ本
505冊(1日平均0.15冊)
読んだページ
118277ページ(1日平均34ページ)
感想・レビュー
425件(投稿率84.2%)
本棚
4棚
性別
血液型
A型
職業
専門職
現住所
東京都
自己紹介

社会人になってしまった本好き。
自分のペースで読みたいときに読む。
好きなジャンルは主にミステリーと恋愛物です。好きな本は『きいろいゾウ』『凍りのくじら』『この世の春』

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう