読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

TAKA
読んだ本
8
読んだページ
2448ページ
感想・レビュー
8
ナイス
761ナイス

2025年1月に読んだ本
8

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

TAKA
素晴らしい!奥田ワールド満載満足万々歳。短編でここまで愉快にしてもらえるとは「パンダに乗って」はウルッとくるし「コロナと潜水服」はクスッとするし、あの時の大変さを思い出すな。霊感はなくとも生きてた証を伝えられるとやっぱり応えてあげないとね。不思議な体験だけど悪さをしないしなぜか微笑ましくなる。
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月にナイスが最も多かったつぶやき

TAKA

あけましておめでとうございます😊めちゃくちゃいい天気な元日じゃないですか 大きな災難がありませんように 今年もよろしくです!2024年12月の読書メーター 読んだ本の数:8冊 読んだページ数:2624ページ ナイス数:712ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/631964/summary/monthly/2024/12

hon
2025/01/01 15:46

あけおめです。去年は元旦から地震でしたもんね。誰にとっても良い1年でありますように。今年もよろしくです。

TAKA
2025/01/01 20:58

honさんおめでとうございます 去年はナイス&コメントありがとうございました。今年もはりきってヨロシクです。

が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
8

TAKA
久々の金田一シリーズ。いややっぱり面白い。今回の金田一さんは出ずっぱりですやん。迷路荘とは言ったもんで犯人もどんでん返しに抜け穴がありました。二十年前の事件が呼び水になり凄惨な惨劇が起こる。鼠に食われるとか左腕がない男ってのはまさに横溝ワールドですね。
が「ナイス!」と言っています。
TAKA
西加奈子さんのいい人ではなくいい奴に同感。当たり前のことを当たり前にできることの方が難しい。人に親切にするとか手助けするとか普通のことだと思っていても実行できるかといえば微妙な世の中になってますもんね。豪雨の中家に帰らなければというだけでこんな素晴らしい物語になるとはね。鳥飼さんの観察力がヤバい。うちってやっぱり安らげる場所なんだよな。
が「ナイス!」と言っています。
TAKA
コテコテやん。パーカーの紐が左側だけ長い弓彦のツッコミはおもろい。一穂さん大阪の人なんやろうか、会話のテンポがよすぎる。雨ちゃんが哀しさや愚かさを笑いに変えてきたんだから雑な目線で人を切り捨てないでって弓彦を諭すシーンとかぐるぐるさんのことをマコちゃんが好意に思ってるとこはよかったな。夏子の正体が男あるあるで切なくなる。楽しそうな生き方ではあるけれど現実はなかなか…ね。
hon
2025/01/24 21:18

あーこれ好きです。この前まではマイベスだったんだけどな。短篇のイメージ強いけど、長篇は長篇でしっかり面白いですよね。

TAKA
2025/01/25 07:51

なんてことない話なんやけど好きですね。弓彦のツッコミはもっと好きです

が「ナイス!」と言っています。
TAKA
主人公の二人には共感は持てないけど嫌いではないです。るり子と萌の男をみる目があざといし、なんで二人で同じ男を共有しょうとするのか。他にいるだろうがよw。終いにはゲイに恋するとはな。ひっちゃかめっちゃかのようで実は繊細なところがいいんだろうけど。バカバカしいけど楽しいだろうなこんな生き方できれば。のめり込んで読んじゃいましたね。わりと好きな部類です。
が「ナイス!」と言っています。
TAKA
表題作に救いはあったのか。母親があれでは娘も同じ道を辿るんだろうか。育った環境は関係ない誰に育てられたかです。どれも後味が悪いものばかりで杉村さんの奮闘ぶりが清涼剤になったかな。毒が回った状態の人たちから抜け出すには逃げるしかないかな。三話とも近づきたくないヤバい女ですね。
hon
2025/01/15 20:19

これが最新でしたっけ?しばらく杉村読んでないから再読しよっかなー。どの話も毒まみれだけども。

TAKA
2025/01/15 20:46

これが最新ですね。またこの毒まみれがいいんですけどね。

が「ナイス!」と言っています。
TAKA
ネタバレ前作の怪しい美魔女はたろくんを虜にするの巻。んでもってアイドルから幽霊まで登場するとはなかなか軽快である。今作はたろくんの出番が多かったな。あとは長男の登場のみか。コンビニの影が薄くなりつつあるが…。
が「ナイス!」と言っています。
TAKA
障害者がどうの健常者がどうのより強烈すぎた。ほんでもって理解はできても結論はない。結局何が言いたかったのかわかんなかったな。紙の本の不便さくらいかな。芥川賞の難解さは継承してます。
が「ナイス!」と言っています。
TAKA
素晴らしい!奥田ワールド満載満足万々歳。短編でここまで愉快にしてもらえるとは「パンダに乗って」はウルッとくるし「コロナと潜水服」はクスッとするし、あの時の大変さを思い出すな。霊感はなくとも生きてた証を伝えられるとやっぱり応えてあげないとね。不思議な体験だけど悪さをしないしなぜか微笑ましくなる。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2015/11/29(3368日経過)
記録初日
2015/11/29(3368日経過)
読んだ本
1315冊(1日平均0.39冊)
読んだページ
497777ページ(1日平均147ページ)
感想・レビュー
1295件(投稿率98.5%)
本棚
1棚
性別
現住所
香川県
自己紹介

たま~に本を読み程度だったのが2015年夏友人から借りた本をきっかけに読書熱が沸き起こりました。感想は備忘録ですので、良くも悪くも所詮は感想ですからあしからず。懲りやすいが飽きると即効終了しやすいのではありますが。何卒ヨロシクです。積読本は友人たちとシェアしてるので増えるばかり はよう読まんといかんのやけどな(^^;

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう