読書メーター KADOKAWA Group

2024年10月の読書メーターまとめ

ななもん
読んだ本
9
読んだページ
420ページ
感想・レビュー
9
ナイス
53ナイス

2024年10月に読んだ本
9

2024年10月にナイスが最も多かった感想・レビュー

ななもん
休み時間にドッヂボール行かないで教室でひとり本を読んでいる子のような、マイペースな牛・ふぇるじなんど。もし周りの望むようにしていたら、本人(本牛)も悩むし、最期には華々しく闘牛場の熱気に散るだろうし、花を愛でることを崩さなかった彼が一番強かったのかなと。生まれるのが早すぎて、いまやっと時代が追いついてきた感じがします、哲学的。「コルクの木」がコルク栓が枝からなっているような描写で、それだけが謎でした。小さい読者にわかるように説明的に描いたのかなと。
Alm1111
2024/10/14 15:08

コルクの木の描写は私も謎でした。

ななもん
2024/10/14 15:54

Frederickさん、Alm1111さん、コメントありがとうございます。ユーモアだと思ってから、もし読み聞かせで子ども達から質問が来ても大丈夫と思って自信を持って絵本を紹介できました。

が「ナイス!」と言っています。

2024年10月の感想・レビュー一覧
9

ななもん
ネタバレレッツDIY!大時計を作りたいと思い立ったジョニーは、周りの人の反対や応援を経て自分の夢を成し遂げます。行程が丁寧に描かれているので、読み聞かせすると15分超。純粋な気持ちが様々な事情でくじかれるというのはあると思いますが、諦めないで挑戦する気持ちや、スザンナのように励まして協力する気持ちなど教えられます。
が「ナイス!」と言っています。
ななもん
訳が谷川俊太郎。音というとはっきりした大きな音のことを思い浮かべるが、この絵本の中ではほんとうに微かな、気配のようなものについて語られていて、詩の味わいと、冴えた色彩が光っています。高学年、大人向き?
が「ナイス!」と言っています。
ななもん
表紙が素敵なので手にとったが、読んでみて、素敵な所と、やや引っかかる所があった。素敵な所は、動物のお母さんが子どもにやって見せ、子供が見ててね、といって真似をするというやりとりが温かく、安心しながら探索して世界を広げていく、数え歌のように数が増えていくところ。微妙な所は、絵がリアルタッチなだけに、動物の生態が正確でない(フクロウは一度にこんなにたくさん子育てしない等)ところが気になってしまった。もっと図案的に?装飾的に?デザインされた絵だったら気にならなかったかもしれない。
が「ナイス!」と言っています。
ななもん
揉んだようなシワの寄った紙にあたたかくも伝統を感じさせる画風で、トラは面白い表情で描かれている。類話がいくつかある。文脈で感嘆符なのはわかるのですが、読み聞かせのとき「アイゴ」がわからないと困ると思い、YouTubeで解説を聞いたら"Oh my god"に近くて色々な場面で多用されるとのこと。昔話は無駄なところがなくわかりやすくて面白い。
が「ナイス!」と言っています。
ななもん
センダックの絵本。英語の数え歌をどうやってこんな日本語にできたのか。10までいって、また1に戻るのが面白い。幼稚園くらいの子が読むとしたら、一人部屋は憧れる?
が「ナイス!」と言っています。
ななもん
絶対に最後まで音読してほしい。遊びの本。途中ですごく良いこと言っている所があったけど、急にさし挟まれた感じで、終始おバカに徹したほうがよかった?
が「ナイス!」と言っています。
ななもん
図書館本流し読み。昨今の過酷な夏に負けない多肉植物特集。自然な庭、自生地を再現したハビタットスタイルなど。植え付ける鉢にも趣向を凝らしている。肥料選びは植物の種類に合わせて形状やタイミングを選ぶ。
が「ナイス!」と言っています。
ななもん
話の中に季節はありませんが、月がきれいな秋、ハロウィンの季節(ティム・バートンっぽさもある!?)にも良い。地球に憧れる「月おとこ」が望みが叶って地球に降り立ちますが、恐れる人、捕まえる人、面白がる人、かくまって月に返してくれる変人博士など色々な人と出会います。このふわふわの無害そうな宇宙人を通じて、人間のおかしさや愚かさについて描いているのかなと思いました。月おとこのピュアなところがほっとけない感じで、銃を向けられて逃げ惑う所は心が痛みます。でも満足してくれて良かった?
が「ナイス!」と言っています。
ななもん
休み時間にドッヂボール行かないで教室でひとり本を読んでいる子のような、マイペースな牛・ふぇるじなんど。もし周りの望むようにしていたら、本人(本牛)も悩むし、最期には華々しく闘牛場の熱気に散るだろうし、花を愛でることを崩さなかった彼が一番強かったのかなと。生まれるのが早すぎて、いまやっと時代が追いついてきた感じがします、哲学的。「コルクの木」がコルク栓が枝からなっているような描写で、それだけが謎でした。小さい読者にわかるように説明的に描いたのかなと。
Alm1111
2024/10/14 15:08

コルクの木の描写は私も謎でした。

ななもん
2024/10/14 15:54

Frederickさん、Alm1111さん、コメントありがとうございます。ユーモアだと思ってから、もし読み聞かせで子ども達から質問が来ても大丈夫と思って自信を持って絵本を紹介できました。

が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2010/06/06(5284日経過)
記録初日
2010/06/06(5284日経過)
読んだ本
1528冊(1日平均0.29冊)
読んだページ
266265ページ(1日平均50ページ)
感想・レビュー
1170件(投稿率76.6%)
本棚
9棚
自己紹介

書店・図書館・古本・Kindleと四方八方から本を集めては積読しがち

絵本読み聞かせボランティア

読メ以外に本探しで使うサイト : カーリル、e-hon、Amazon

VoicyやSpotifyで耳学♪

どうぞよろしくお願いします。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう