読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

a.i
読んだ本
17
読んだページ
4873ページ
感想・レビュー
17
ナイス
100ナイス

2025年1月に読んだ本
17

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

a.i
★★★
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月にナイスが最も多かったつぶやき

a.i

2024年の読書メーター 読了数:169冊 読んだページ:53897ページ 月間平均冊数:14.1冊 月間平均ページ:4491ページ ▼a.iさんの2024年に読んだ本一覧 → >> https://bookmeter.com/users/650951/summary/yearly 2024年は3分の1が山関連の本になってしまったけれど、本当に面白い作品が多かったので、満足の一言に尽きる! 山以外では、特に篠田節子さんの作品が良かった。

が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
17

a.i
★★★★オチが想像できるものもあったけれど、どれも面白くて一気に読んでしまった。
が「ナイス!」と言っています。
a.i
★★★
が「ナイス!」と言っています。
a.i
★★★バツイチ子なしで、おそらく今後もひとりだろうから……ということで読まずにはいられなくて。 でも、同じような内容が多めでちょっと期待外れ。もっと内容を濃くしてほしかったなー。 図書館は予約が何件もついていたからつい買ってしまったけど、待てばよかった。
が「ナイス!」と言っています。
a.i
★★★
が「ナイス!」と言っています。
a.i
★★★
a.i
★★★30年前の作品。篠田さんのほかの宗教ものと比較すると少し難しく感じた。再読したらもっと面白く感じるかも。
が「ナイス!」と言っています。
a.i
★★★★決して他人事ではないテーマに惹かれて購入。先が気になって一気読み。幹人がどの部分で関わっているのか、想像するのも楽しかった。 面白かったが、ラストの手記はとても悲しくなってしまった。
が「ナイス!」と言っています。
a.i
★★★
が「ナイス!」と言っています。
a.i
★★人と人の繋がりがわかるいろいろなエピソードは面白かった。(終盤に少し出てきた伊藤伴さん、野口健さん、山田公史郎さんのエピソードも良かった!) ただ、文章が若干読みづらかった。あと著者と内容には関係ないけど、インク薄め&誤植多すぎで、本としても読みづらかった…。
が「ナイス!」と言っています。
a.i
★★★
が「ナイス!」と言っています。
a.i
★★★
が「ナイス!」と言っています。
a.i
★★★
が「ナイス!」と言っています。
a.i
★★★
が「ナイス!」と言っています。
a.i
★★この作品がつまらないということではなく、私にはまだ早かったんだと思う……
が「ナイス!」と言っています。
a.i
★★★3年半くらい前のドラマで、なんだかとても印象に残る演技をする人だなと思ったのが最初。それからほかのドラマでも、やっぱりこの人の演技すごくいい!と思って、一昨年この本を購入。なのに1年以上積読していて、やっと今日読むことができた。所謂タレント本の類ではない。よい文章を書くし、演技とも繋がっているなぁと思った。
が「ナイス!」と言っています。
a.i
★★★
が「ナイス!」と言っています。
a.i
★★★★新年1冊目、久しぶりの横関大さん。面白かった!展開よし、後味よし! 幸先いいスタート。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2016/02/01(3304日経過)
記録初日
2016/01/02(3334日経過)
読んだ本
1129冊(1日平均0.34冊)
読んだページ
345055ページ(1日平均103ページ)
感想・レビュー
453件(投稿率40.1%)
本棚
6棚
性別
職業
事務系
現住所
静岡県
自己紹介

2018年8月~記録再開。
特に好きな作家は角田光代,篠田節子,伊坂幸太郎,池井戸潤,宮部みゆき,桐野夏生,西加奈子,奥田英朗,and more!(敬称略)
エッセイや事件ルポも大好き。
単なる記録用のため感想は基本なし。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう