読書メーター KADOKAWA Group

2024年3月の読書メーターまとめ

ドリル
読んだ本
32
読んだページ
5474ページ
感想・レビュー
32
ナイス
429ナイス

2024年3月に読んだ本
32

2024年3月のお気に入り登録
3

  • 煉獄 杏寿郎
  • Chibikonen
  • オジャオジャ

2024年3月のお気に入られ登録
3

  • 煉獄 杏寿郎
  • Chibikonen
  • オジャオジャ

2024年3月にナイスが最も多かった感想・レビュー

ドリル
ネタバレ遂に絵真もキャンプに。寝過ごし先輩コンビを世話する、できる後輩。先輩らしさを発揮するのはキャンプ場着いてからかな? アヤ&りんはすっかりバディと化してる感。次の巻あたりで二人の酷道デスロード編がありそう。
が「ナイス!」と言っています。

2024年3月にナイスが最も多かったつぶやき

ドリル

2024年2月の読書メーター 読んだ本の数:34冊 読んだページ数:5883ページ ナイス数:337ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/65295/summary/monthly/2024/2

が「ナイス!」と言っています。

2024年3月の感想・レビュー一覧
32

ドリル
ネタバレマッスルインフェルノのリング上での使い方ってこれであってる気がする。マリポーサのセコンドとしての安定感。
が「ナイス!」と言っています。
ドリル
ネタバレメインキャラがほぼほぼ妊婦と経産婦。それが戦う。斬新。平和主義のチート能力、最悪のタイミングで発動。ラスボス前で装備も魔法も取られて、もうどうすんだこれって状況。
が「ナイス!」と言っています。
ドリル
ネタバレみつばはだいぶムチムチ感増してきたな。ニーハイの太ももの肉感にこだわりを感じる。電子版159Pの茂みから覗くガラケーに地味に笑う(笑)三つ子だけじゃなくて、このクラスほとんどの女子がやばい。特に佐藤が好きでしょうがない隊がやばくなってきた。本当皆黙ってくれれば。
が「ナイス!」と言っています。
ドリル
ネタバレオチが大体不憫。人の不幸を観てケラケラ笑うのがこの漫画の楽しみ方だったようだ。
が「ナイス!」と言っています。
ドリル
ネタバレ絵が可愛くなってきた。三つ子それぞれに良さがある。ひとはと矢部っちのガチレンジャー同志のすれ違いが悲しい(笑)
が「ナイス!」と言っています。
ドリル
ネタバレみつば根は良い子だが不憫で笑う。シェイプアップ回の「ありがたく思いなさいよ!!」の台詞がまさしく意味が分からなくて好き。
が「ナイス!」と言っています。
ドリル
ネタバレアニメ放送当時観てたが原作は初見。結構な下ネタ漫画という認識だったが、つい最近『ロロッロ』読んだばかりなので、だいぶ健全(笑) 長女はぽっちゃりキャラだった気がしたがこの時点ではまだ細い。
が「ナイス!」と言っています。
ドリル
ネタバレ短編集かと思ったらお題に沿ったイラストを描く画集的な物だった。でもめっちゃ可愛いな。AIにこのお題で描かせても、今現在ではまだこの領域には至るまい。ノーパンとか想像させる力が凄い。
が「ナイス!」と言っています。
ドリル
ネタバレ終わった。このご時世に終始中高生主体の下ネタを貫いた事を評価したい。痴女=美ボ研が出てきてから、突き抜けたなと思う。数年後で〆。最後も裸ネタながら良い終わり方だった(笑)
が「ナイス!」と言っています。
ドリル
ネタバレ楽しい夏合宿が出発途中いきなり頓挫し遭難。遭難編1話限りで、何事もなかったかのように合宿編に突入するのたくましい。盗撮応援上映とかいう発想が素敵。ちとせママ遂に登場。美人。途中参加のギャルが古参メンバーより目立ってきたな。
が「ナイス!」と言っています。
ドリル
ネタバレピポの女体化。安定の下ネタ。安定の裸。最後の冷却水の話は排水機能下からと見せかけて上からとか、オチで鼻血に繋げるとか無駄に計算されたコント感が凄い好きw
が「ナイス!」と言っています。
ドリル
ネタバレこの年のJCが事件と言われる所以理解。熱かった。イブビンティとシーフクロ―の先頭争いも。オグリの現時点の連帯率、複勝率とかえげつない感じでしょうな。
が「ナイス!」と言っています。
ドリル
ネタバレしのぶ…。獪岳はどうにも救えない奴だった。犯罪を繰り返す奴ってこういう思考なんだろなって思う。戦いの中で炭治郎がますます強くなる。
が「ナイス!」と言っています。
ドリル
ネタバレ悲鳴嶼さんも報われない過去持ちか。どちらかというと鬼より人間に失望する系の。義勇さん実は天然系だったw お館様の覚悟と憎しみ。凄まじい。敵も味方も一堂に集結。もしや最終局面?
が「ナイス!」と言っています。
ドリル
ネタバレアニメでハマり遂にアニメの先を行く。鬼滅の刃のタイトル回収。柱稽古編、炭治郎が攻略した柱達のフレンドリーな事w 炭治郎は不死川が禰豆子刺したこと随分根に持ってるなw
が「ナイス!」と言っています。
ドリル
ネタバレ伍はあまり強さを感じなかったが覚醒した無一郎が強かったのか?鬼の過去も無かったし。表紙裏の通り、本編でも甘露寺、隙間から見えてる気がする。
が「ナイス!」と言っています。
ドリル
ネタバレ炭治郎の祖先、炭吉とその妻すやこ、そして耳飾りの剣士。どこで炭治郎に日の呼吸が受け継がれてくるのかがまだ見えない。不死川兄弟のすれ違いの過去が悲しい。モヒカンだけど良い奴だった。
が「ナイス!」と言っています。
ドリル
ネタバレ玄弥が甘露寺無視したのは照れてたのかw アニメで観た部分忘れてるのかもしれないけれど、小鉄の分析得意設定とか、絡繰人形の動き変えられるとか知らないわ。改めて漫画で読むと色々理解できる。
が「ナイス!」と言っています。
ドリル
ネタバレ遂に絵真もキャンプに。寝過ごし先輩コンビを世話する、できる後輩。先輩らしさを発揮するのはキャンプ場着いてからかな? アヤ&りんはすっかりバディと化してる感。次の巻あたりで二人の酷道デスロード編がありそう。
が「ナイス!」と言っています。
ドリル
ネタバレ遂に男まで脱ぎ始めた。ギャルも美術部に2名追加したり、今までほぼ寝てるだけの林田センセーがラブコメし始めたり微変化。
が「ナイス!」と言っています。
ドリル
ネタバレ美ボ会会長のせいで脱ぐのもノーパンも当然の流れになってるw ロボより人間の方が異常レベル高い。癖さえなければ会長も良い人なんだがw SM小屋笑ったw
が「ナイス!」と言っています。
ドリル
ネタバレJCが良く脱ぐ漫画。まぁロボだからセーフ。かと思えば、痴女のJCも出てきてやっぱりアウトでした。
が「ナイス!」と言っています。
ドリル
ネタバレ『僕の心のヤバイやつ』のアニメが面白いので、同作家の別作品読んでみた。テンポの良い下ネタ漫画だったが、よくよく考えれば『みつどもえ』の人でもあった。ピポが面白w
が「ナイス!」と言っています。
ドリル
ネタバレ劇場版で出たキャラも登場。現時点でアニメで観た覚えのないキャラもいる。4月からのアニメで出るのかな。
が「ナイス!」と言っています。
ドリル
ネタバレアニメ見たのだいぶ前なので、このエピソードどのあたりだったっけ?ってなるけどやっぱこのすば面白い。
が「ナイス!」と言っています。
ドリル
ネタバレデュラハンのベルディアのウィズに対するセクハラが度を越してて草w 巻末の原作者書き下ろしSSが面白かった。
が「ナイス!」と言っています。
ドリル
ネタバレシリアス終わって明るい日常に戻るのがこの漫画の良い所。しかしこういう形で第二部に入るとはw モリヒトがおかんからオトンにw 適応力は流石w
が「ナイス!」と言っています。
ドリル
ネタバレめちゃくちゃ派手に熱い戦いだった。上弦の鬼側のエピソードも良い話だ。上弦倒したって事は炭治郎も柱になる資格あり?
が「ナイス!」と言っています。
ドリル
ネタバレアニメで既に観てるのでアニメの演出や声優の演技が脳内再生される。
が「ナイス!」と言っています。
ドリル
ネタバレ原作自体面白いんだけど、改めてアニメの演出が神がかってるんだなって思った。
が「ナイス!」と言っています。
ドリル
ネタバレイッコさんの過去話。一夜のロマンス切なくて美しい。イッコさんのその先もまた不穏。
が「ナイス!」と言っています。
ドリル
ネタバレ撫子の彼女はやっぱりあの子っぽいんだけれど、匂わせといて実は…なんてこともあるかもと勘ぐって読んでいる。花子達小学生組の話はこころが斜め上の良いキャラしてて面白い。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2010/06/09(5136日経過)
記録初日
2010/06/10(5135日経過)
読んだ本
2805冊(1日平均0.55冊)
読んだページ
469155ページ(1日平均91ページ)
感想・レビュー
2805件(投稿率100.0%)
本棚
24棚
性別
血液型
A型
現住所
東京都
自己紹介

ほとんど漫画。時々ラノベ。

備忘録ゆえ読んだ本は登録されている限りどんな本でも記録して行く所存。

ナイスは感想で何か感じることが合った方に。
同意ではなくても面白い見方だったり、ハッとする考察等でも、
「ナイス」と思った時押します。


2011/2/11以降から本棚登録開始。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう