読書メーター KADOKAWA Group

2024年3月の読書メーターまとめ

kentaro mori
読んだ本
13
読んだページ
3576ページ
感想・レビュー
8
ナイス
59ナイス

2024年3月に読んだ本
13

2024年3月にナイスが最も多かった感想・レビュー

kentaro mori
⚫︎私たちはことばを、単にことばの音(形式)と概念の対応関係として理解しているわけではない。現代言語学こ父ソシュールを持ち出すまでもなく、それぞれのことばは一つの対象とのみ結びついているわけではなく、広がりがある。つまりことばの意味は点ではなく、面である。では面の範囲はどう決まるか。同じ概念領域に属する他の単語との関係性によって決まるのである。対象を「点」として知っていても、「面」の範囲がわからなければ、ことばを自由に使うことはできない。⚫︎演繹推論、帰納推論、アブダクション推論のうち、つねに正しい答えを
kentaro mori
2024/03/26 21:23

導くことができるのは演繹推論である。帰納推論とアブダクション推論は、つねに正しい答えにたどり着けるわけではない。帰納推論は、観察したサンプルの99%があてはまるある事象にもとづいて、「すべてのXはAである」という一般化をしても、AでないXが一事例でも見つかれば論理的には偽になってしまう。アブダクション推論はそもそも仮説にすぎない。科学史において誤った仮説は星の数ほど存在する。しかし、この三つの推論のうち新しい知識を生むのは、帰納推論とアブダクション推論であり、演繹推論は新たな知識を創造しない。

が「ナイス!」と言っています。

2024年3月の感想・レビュー一覧
8

kentaro mori
名著『こども東北学』の著者による、あの日から各誌に書き連ねられてきた文集。<東北>を東北にだけとどめていてはいけない。考え続ける。⚫わたしは、<東北>という場所を、単に東北地方という地域を示す意味だけで使ってはこなかった。<東北>とは、向こう側に中央があり、そこへ人や食糧やエネルギーを供給する辺境の別名である。そうした意味では、沖縄や水俣へも根っこではつながっているという認識だ。開発や近代化が遅れたため、この<東北>をいつしか「周回遅れのトップランナー」だという認識もしていた。しかし、三月一一日は、まっ
kentaro mori
2024/03/31 18:35

たく事態を一変させてしまった。この列島の、どこに負荷がかかっていたのかをはっきり示したからだ。わたしたちは、生きられる世界をなんとしてでもつくる必要があるだろう。それは、わたしたちが譲り受け、生きてきたこの世を、子々孫々へ継ぐ大事な仕事である。⚫︎いつの頃からなのだろう、こことは異なる場所の基準で、この土地の暮らしを形容しようとする。例えば善意で語られる「格差」という言葉も、使い方を誤ると、ほんとうに生きる姿を見失うことになるだろう。金の多寡の論理で農漁村を語ろうとすれば、そこのすべてが貧しいということに

kentaro mori
2024/03/31 18:38

なる。農漁村の生業が、そんなにも暗く汚いものに映るようになった近代とは、いったい何だろう。そうした価値観の錯誤の先に原発事故があることに気がつくときだ。<東北>の村で生まれ育った自分は、ここの言葉でない表現で、ここの土地を形容しようとする言葉に過剰に反応してしまう。どんなに善意で語られていたとしても、そんな言葉には、無意識の力関係が潜んでいるように思えるからだ。モノカルチャーに塗り込められた近代はむごたらしく、都市に一元化した世界をつくり出そうとしてきた。

が「ナイス!」と言っています。
kentaro mori
⚫︎この経済のカラクリの中では、人などの幸せや自然環境は、お金で計る企業の損得勘定には含まれず、むしろ何かの対策をとるために費用(コスト)になる、マイナス要素になってしまいました。国のGDPには、人と自然を破壊することでもお金が動けば経済成長としてプラスに計上されるほどです。『肥満の惑星』という本は、経済成長をGDPで計っていると、人や地球が不健康になればなるほど「経済成長」することになると指摘しています。食品を過剰に生産して必要以上に消費(食べ過ぎ)すれば経済成長、メタボになってジムや医者に行けば経済成
kentaro mori
2024/03/31 18:21

長、トクホやダイエット食品を買い食いすれば経済成長、食品ロスを増やせばその処理事業でも経済成長というぐあいに。逆に、自分が家庭菜園で有機栽培した野菜を、自分で料理して、おいしく健康な食生活をすることは、人と自然がハッピーにはなれても、GDPには計上されず経済成長につながらないのです。それが、生まれる前から私たちがその中で生きている、資本主義経済のシステムです。

が「ナイス!」と言っています。
kentaro mori
⚫︎ネグリから我々が学ばなければならないことはいまやはっきりしている。存在論になんとしてでも踏みとどまること、しかし同時に、主体論をけっして手放さないこと。その名に真に値する政治哲学は存在論と主体論との接合のほかにいっさいあり得ないということをここでもう一度はっきりと確認すること。政治哲学とはマルクス主義政治哲学のことであって、「政治哲学」の名のもとで発せられるそれ以外の言説はすべて戯言に過ぎないということをここでもう一度しっかりと思い出すこと。しかし、実際、存在論と主体論とを無媒介に接合させるという試み
kentaro mori
2024/03/31 18:14

ほどにスリリングな政治哲学的な営みがいったいどこにあるというのか。ネグリはこのスリルへと、その「悦ばしき知」の実践へと我々を強力に誘ってもいる。ドゥルーズとグァタリ、そしてフーコーとともに。あるいは、彼ら亡きいまとなっては、たったひとりで。

が「ナイス!」と言っています。
kentaro mori
⚫︎柳田における常民(農民)や米の物神化は、きわめて意図的なフィクションであったということである。[•••]柳田の言う「常民」なるものは、近代の農民像の理念型-それは、おおむね「国民」と同義である-を過去にまで投影して形成されたイメージである。それは官僚として必要な政治的作業であった。
が「ナイス!」と言っています。
kentaro mori
⚫︎ 反暴力とは、ヒエラルキーの上位からの暴力に対抗し、その暴力をなくしていくための手段としての暴力である。ヒエラルキーの上位にスポイルされることなく、あくまでヒエラルキー下位から発せられ、自身の立場、尊厳、生存、そして自由を保持しようとつとめるために暴力が行使される。目的は暴力を打ち消すことにある。
が「ナイス!」と言っています。
kentaro mori
⚫︎私たちはことばを、単にことばの音(形式)と概念の対応関係として理解しているわけではない。現代言語学こ父ソシュールを持ち出すまでもなく、それぞれのことばは一つの対象とのみ結びついているわけではなく、広がりがある。つまりことばの意味は点ではなく、面である。では面の範囲はどう決まるか。同じ概念領域に属する他の単語との関係性によって決まるのである。対象を「点」として知っていても、「面」の範囲がわからなければ、ことばを自由に使うことはできない。⚫︎演繹推論、帰納推論、アブダクション推論のうち、つねに正しい答えを
kentaro mori
2024/03/26 21:23

導くことができるのは演繹推論である。帰納推論とアブダクション推論は、つねに正しい答えにたどり着けるわけではない。帰納推論は、観察したサンプルの99%があてはまるある事象にもとづいて、「すべてのXはAである」という一般化をしても、AでないXが一事例でも見つかれば論理的には偽になってしまう。アブダクション推論はそもそも仮説にすぎない。科学史において誤った仮説は星の数ほど存在する。しかし、この三つの推論のうち新しい知識を生むのは、帰納推論とアブダクション推論であり、演繹推論は新たな知識を創造しない。

が「ナイス!」と言っています。
kentaro mori
文句なく面白いが、なぜカバー・本体表紙などに土器を載せているのか・・・著者らしい装丁だと思うが。
が「ナイス!」と言っています。
kentaro mori
⚫︎実際のところ、アナキズムが最初から、生き方を示す方向と労働運動の方針を示す方向の両面を持っていたことは、近代日本の前衛芸術にとって、きわめて重要な意味があった。本書全体の結論を先回りしていえば、前衛芸術とは様々な社会思想とともに「生」の実践と再構築に関わるものであったからだ。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2016/02/25(2985日経過)
記録初日
2016/01/01(3040日経過)
読んだ本
2708冊(1日平均0.89冊)
読んだページ
610988ページ(1日平均200ページ)
感想・レビュー
1056件(投稿率39.0%)
本棚
9棚
性別
外部サイト
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう