読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

4/74/104/134/164/194/224/25172819173041173263173485173707173929174151ページ数521522523524525526527528529530531冊数読書ページ数読書冊数
あさの あつこ(10)中山 七里(3)夏川 草介(3)岩宮 恵子(3)早見 和真(3)宮島 未奈(2)織守 きょうや(2)熊代 亨(2)窪 美澄(2)桐野 夏生(2)31%あさの あつこ9%中山 七里9%夏川 草介9%岩宮 恵子9%早見 和真6%宮島 未奈6%織守 きょうや6%熊代 亨6%窪 美澄6%桐野 夏生著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

Ricameri
新着
小6の時母親が自殺し、その原因を自分があるとして対人関係に心を閉ざして生きてきた快彦。障害致死事件を起こした20年来会っていない従兄弟の身元引受け人を依頼されたことより、思わぬ過去と対峙するー。主人公の心の動きが伝染し、じんわり温かい読後感
0255文字
Ricameri
新着
アガサ・クリスティ賞受賞作品。読み終えました。外交官になることを夢見る素朴な少女が、戦争という荒波に飲まれて狙撃兵となっていく様に、戦争の恐ろしさを感じずにはいられない。
0255文字
Ricameri
新着
ネタバレとっても素敵な物語だった。コロナ禍の休校の窮屈さから解放され、その痛みを少しずつ忘れかけていたが、多感な時代のソーシャルディスタンスは、私たちが思うより体に染み付いて、だからこそもっとじっくりゆっくり彼らの成長や自立心の芽生えを、私たち大人は見守ってあげたいと思った。冴ちゃんの母親は本当に素敵だったし、心晴ちゃんの母親の気持ちは特に想像してはグッときた。大好きな作品となった。
0255文字
Ricameri
新着
広島尾道で1970年に生まれた真記。80年代後半のバブル期そして崩壊の渦に翻弄されながらも、彼女の持つ逞しさと愛と、出会う人々との関係性に、青春というかけがえのない宝石を魅せてくれる。精一杯、自分の人生を楽しみたい!と再確認させてくれた。
0255文字
Ricameri
新着
ネタバレ残り1/4くらいからの展開があまりにも予想外すぎて...。思い起こせば確かに物語に深く関わってこない感が...なるほど納得。ラストの締めくくりは痺れた。面白かった!!
0255文字
Ricameri
新着
ネタバレ面白くて一気読みだった!けれど..もう少し深掘りして欲しかったかな。疑問点もいくつか残ってる...。
0255文字
Ricameri
新着
ネタバレ幼女連続殺人事件の死刑囚である響子が、最期に残した言葉「約束は守ったよ。褒めて」...この台詞の背景にあるものは一体何なのか、目が離せない。彼女を取り巻く環境が明らかになるにつれ、事件そのものよりも彼女を知りたいと思う気持ちが強くなる。そして最後は、哀しく無力感に陥り放心状態...。ただ'気になったのは千枝子はなぜ響子の身柄引受人を静江と香澄に託したのだろうか...。
0255文字
Ricameri
新着
森で迷子になった5歳のASD男児が1週間後無事保護された。彼に一体何が...。森に1週間なんて怖すぎるし、母親の気持ち考えると苦しい心境だけど、エンタメ要素もたっぷりで、読み応えあり。面白くて一気読みでした。特性を取り上げられかたが新しくユーモアあって、世間のASDの理解が良い方向にむかう一助となりそう。
0255文字

読んだ本
529

積読本
3

読みたい本
16

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2016/05/15(3268日経過)
記録初日
2016/07/23(3199日経過)
読んだ本
529冊(1日平均0.17冊)
読んだページ
174089ページ(1日平均54ページ)
感想・レビュー
395件(投稿率74.7%)
本棚
42棚
性別
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう