読書メーター KADOKAWA Group

2024年3月の読書メーターまとめ

inami
読んだ本
6
読んだページ
1908ページ
感想・レビュー
6
ナイス
448ナイス

2024年3月に読んだ本
6

2024年3月のお気に入り登録
1

  • mazda

2024年3月のお気に入られ登録
2

  • ぽち
  • mazda

2024年3月にナイスが最も多かった感想・レビュー

inami
★3.5 著者の作品を初めて読んだのは6年ほど前、読書仲間お薦めの『楽園のカンヴァス』だった。それから絵画関連作品にちょいと「(原田)ハマ」って(笑)8作品ほど読んだのだが、絵画作品しか知らない自分にとって本書は驚きと感動だった。日本を代表する俳人のおばあちゃんを持つお気楽なOL「こと葉」が、伝説(や天才)のスピーチライターとの関わりから、自らもスピーチライターの道に。テーマは「言葉の持つ力(魅力)」ということだと思うが・・途中何度か涙を誘われ、読了後は実に爽やかな気分だった。
inami
2024/03/22 21:25

今の日本の政治?? 何か不祥事が起こるたびに釈明に追われる総理は、「国民の信頼回復を果たして・・」と仰るが、もともとない信頼をどのようにして回復するつもりなのか?できるわけあるまいに・・と思うのは自分だけ(笑)

が「ナイス!」と言っています。

2024年3月にナイスが最も多かったつぶやき

inami

2月の★4以上は、『武士道:新渡戸稲造』の一冊でした。良質の古典はやはり良いですね。これまで読んだ古典を再度読み直してみようと思います。   2024年2月の読書メーター 読んだ本の数:4冊 読んだページ数:997ページ ナイス数:395ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/678200/summary/monthly/2024/2

が「ナイス!」と言っています。

2024年3月の感想・レビュー一覧
6

inami
★3.5 著者の作品を初めて読んだのは6年ほど前、読書仲間お薦めの『楽園のカンヴァス』だった。それから絵画関連作品にちょいと「(原田)ハマ」って(笑)8作品ほど読んだのだが、絵画作品しか知らない自分にとって本書は驚きと感動だった。日本を代表する俳人のおばあちゃんを持つお気楽なOL「こと葉」が、伝説(や天才)のスピーチライターとの関わりから、自らもスピーチライターの道に。テーマは「言葉の持つ力(魅力)」ということだと思うが・・途中何度か涙を誘われ、読了後は実に爽やかな気分だった。
inami
2024/03/22 21:25

今の日本の政治?? 何か不祥事が起こるたびに釈明に追われる総理は、「国民の信頼回復を果たして・・」と仰るが、もともとない信頼をどのようにして回復するつもりなのか?できるわけあるまいに・・と思うのは自分だけ(笑)

が「ナイス!」と言っています。
inami
★3 本書は2023新書大賞、哲学の本が大賞とはなかなか興味深い。今社会は、「きちんとする」(ちゃんとしなければならない)方向へと改革が進んでいて、生活がより窮屈になっているという。確かに、やれコンプライアンスだ、パワハラだ、モラル・ハラスメントだ・・となにかと窮屈だ(ハラスメントはいけないが・・)。人生の多様性を守るためには、秩序を強化する動きへの警戒心を持ち、秩序からズレるもの、「差異」に注目することが必要 = そこで「現代思想」だという。
inami
2024/03/20 20:42

前半の三章まで、デリダ、ドゥルーズ、フーコーの三人の共通の考えを中心に展開。フーコーは知っていたものの、デリダとドゥルーズは初めてお目にかかりました(笑)。構造主義、二項対立の「脱構築」の考え方等など・・前半の四章までは、ニーチェやフロイト、マルクスまで登場するので、それなりに面白く読めました。

が「ナイス!」と言っています。
inami
★3.5 本書タイトルは自分の興味の一つ、しかも2023新書大賞第2位となれば読まない訳にはいかない。これまでの研究の中心は化石の発見とその解釈ということだったが、次世代シークエンサの実用化やDNA増幅技術(PCR法)によって、古代の人骨の核DNAの分析まで可能になり、新たな事実が次々に明らかになってきているという。人類の進化はどのように起こったのか。我々の祖先はアフリカで誕生し、全世界へどのように広がったのか、日本人のルーツは?などなどホモ・サピエンスの皆さん是非ご一読を。
inami
2024/03/13 20:34

 ホモ・サピエンスがネアンデルタール人と交雑していたということは知っていたが、デニソワ人とも交雑していたとは・・ ゴーギャンの作品に「我々はどこから来たのか、我々は何者か、我々はどこへ行くのか」という絵画があるが・・ ホモ・サピエンスは進化中の真っ只中、さてさて未来はどうなることか。

亀太郎
2024/03/14 05:20

結局好きものの裸のサルはなんも進化してないんやな。あ、ここは本の場所やったな。星新一編『進化した猿たち』。米国漫画を集めたもんやったかいな。オモロイな。単行本持ってんで。

が「ナイス!」と言っています。
inami
ネタバレ先日読んだSF作品『法治の獣:春暮康一』はいまひとつだったが、本作品は読みやすく、そこそこ面白かった。ときは、六週間戦争後(核戦争)の1970年、親友と恋人に騙され何もかも失ってしまった技術者(ディヴィス)が、冷凍睡眠により30年後の2000年に送りこまれる。30年後冷凍睡眠から蘇生されたディヴィス、この恨み、はらさぬわけにはいかぬと・・この物語を面白くしているのは、冷凍睡眠にタイムマシン(タイム・トラベル)が絡む物語だからだ。今、実際に冬眠を利用して人間の医療技術に応用しようとする研究も進んでいるようだ
が「ナイス!」と言っています。
inami
★3 読書仲間の推薦本。この前一緒に飲んだ際、音楽の話題になりジェフ・ベックで大盛り上がり。自分が最初に買ったレコードは、サイモン&ガーファンクルで、数十年前にフォーク・ギターをやっていたこともあったが、ぱったり・・で〜、人生も節目を迎え少し時間ができたので、最近は十数年前に買った入門用のエレキギターを弾いている。さて本書、読売新聞の文化部でポピュラー音楽を担当していたという著者が、ロックの歴史や数多くの洋楽アーティストに取材した内容などについて語っている。伝説のミュージシャンたちがてんこ盛りです。
が「ナイス!」と言っています。
inami
★3 宇宙がそれなりに好きなこともあり、何か面白いSF作品ないかなぁ・・と、ランキングなどを観て探していたら、「読みたい2023年度第一位、ベストSF2022(国内篇)」とあったので読んでみました。中篇三作品でいずれも、太陽系外の異星生物とのコンタクトの物語。自分の想像力の弱さなのか、いまひとつ面白さが良くわかりませんでした。以前読んだ『われはロボット』、『一九八四年』、『三体』などはそれなりに楽しめたのに・・引き続き楽しめそうな本探してみるか・・
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2016/05/15(2930日経過)
記録初日
1997/07/16(9808日経過)
読んだ本
1363冊(1日平均0.14冊)
読んだページ
403247ページ(1日平均41ページ)
感想・レビュー
938件(投稿率68.8%)
本棚
13棚
性別
外部サイト
自己紹介

❏ナイスやコメント、お気に入りへの登録、ありがとうございます。
プロフィールの画像は、家の周りの「サツキ」です。毎年きれいに咲いてくれるのですが、家の中から見えないのです(笑)。

◉読書は、宇宙・生命・脳(AI)に興味があり、関連する本を中心に幅広く読んでいますが、宇宙熱も少々冷め気味で最近は小説も読んでいます。本は購入派(Amazon、BOOKOFF)です。
◉「本棚」は自分なりのジャンルに分類しています。【読むべき本】と【感動した本】の棚の本は、繰り返し読みたいと思っています。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう