読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

綺麗なゴミ
読んだ本
3
読んだページ
1194ページ
感想・レビュー
3
ナイス
7ナイス

2024年5月に読んだ本
3

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

綺麗なゴミ
ネタバレ熟成させすぎて風化してるかと思った、存在を忘れていたまである電撃文庫大賞作品。 純粋にライトノベルとして纏まりが良い、展開のテンポも良いし一冊を読破させるキャラや設定も楽しく読めた。おじさん主人公もいぶし銀だね、年齢しらんけど。タイトルや主人公年齢的に、大賞にしておかないと売れそうにないからかなというのはあまりに邪推が過ぎるといったところだろう。ライトノベル分野に置いてさすがの重鎮電撃文庫といった作品風情。個人的には姫騎士様の活躍がお飾りなのと、最終戦の馬鹿力理論が少し肩透かしの拍子抜けであった。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
3

綺麗なゴミ
図書館、意外とおもろい
が「ナイス!」と言っています。
綺麗なゴミ
ネタバレ熟成させすぎて風化してるかと思った、存在を忘れていたまである電撃文庫大賞作品。 純粋にライトノベルとして纏まりが良い、展開のテンポも良いし一冊を読破させるキャラや設定も楽しく読めた。おじさん主人公もいぶし銀だね、年齢しらんけど。タイトルや主人公年齢的に、大賞にしておかないと売れそうにないからかなというのはあまりに邪推が過ぎるといったところだろう。ライトノベル分野に置いてさすがの重鎮電撃文庫といった作品風情。個人的には姫騎士様の活躍がお飾りなのと、最終戦の馬鹿力理論が少し肩透かしの拍子抜けであった。
が「ナイス!」と言っています。
綺麗なゴミ
ネタバレ大好きなBUNBUNさんの絵柄に惹かれて手に取れば、これは懐かし十文字さんの著書。薔薇マリのコンビはやはり良いものです。個人的にこの方の本は茫漠とした寂寥感が広がるので、死ぬ寸前の気持ちよさみたいな、寸前の仄かな温かさがある。特に白森にフラレたところ自分全く関係ないのにマジで悲しかった、稀に読む一般文芸ラブロマンスより虚しい。白森さん敵対組織とか疑ってごめんなさい。人を◯すところはなんとも思わないのは、やはり縁遠く実感がないからだろうか。それにしても全3巻みたいなのでとりあえず最後まで読もう。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2016/05/20(2960日経過)
記録初日
2016/04/01(3009日経過)
読んだ本
467冊(1日平均0.16冊)
読んだページ
119341ページ(1日平均39ページ)
感想・レビュー
273件(投稿率58.5%)
本棚
0棚
性別
職業
大学生
現住所
その他
自己紹介

基本的にはライトノベルを読んでいます。
漫画はもちろん一般文芸も読みますが感想を書くのはライトノベルが多いかも、登録も気が向き次第といった適当人間だからまあ適度にぼちぼちやってきます。

感想の内容は極めて個人的なものですので不快になられる方もいると存じますが、真摯に作品に向き合えればと考えておりますのでご了承くださいませ。

ひとつでも多くの世界をみたい。
日々そんな欲求を抱いている覗き魔な変態です。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう