読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/133/163/193/223/253/283/31124158124159124160124161124162ページ数474475476477478冊数読書ページ数読書冊数
著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

麻衣
新着
どこかあまさのあるセピア色の既視感が、不思議と恐怖心を中和してくれるホラーテイストの連作短編集です。わりと短いので今年の夏の肝試しとおもってぜひ。わたしの場合、読み終わって寝て起きたら、、なんとめばちこ(´・ω๏`)が出来ていたんです!こわい!呪い!
0255文字
麻衣
新着
やわらかいのに冷酷で、つるりとしているのに乾いている。たくさんの心地好い矛盾に笑いながらこれがさみしいということ、とおもう。カタカナで呼びあう距離感と、交合いわゆるアイヨク。それらがまたひどく無機質で観念的なものだから、つかれたカラダが引っ張られるように溶けてしまった。常闇の色恋ですがおすすめです。個人的には川上作品のなかでいちばん波長が合いました。
橘

麻衣さん、川上さんの作品ってふわふわしてるのですが、よく考えてみると重いですよね(>_<)恋愛は、一寸先は闇ですねほんと。。

05/31 21:18
麻衣

ヴェネツィアさん> わ!ほんとですか!嬉しいです*ヴェネツィアさんをはじめ、皆さんの感想を読みながら、じぶんの知らない言葉がこんなにもあるのかと毎日夢見るような気持ちでいるんです。読み手としてまだまだ未熟ですが、背中を追っていきたいと思いますので今後ともどうぞよろしくお願いします(^^)

05/31 21:31
5件のコメントを全て見る
0255文字
麻衣
新着
だいすきな絵本なのに再読するタイミングを間違えた。「捨てないで」なんて言葉を生まれてはじめてくちにして、我ながら陳腐なセリフだと笑うしかなかった。わたしだって月にいってかえってくるくらいすきなのにな、と不純な気持ちで潰されるように泣けた。
あも

もしも僕が嫌気性細菌だったとしても君のそばに行くために好気性生物に進化するくらい好きだよ…あ、違う相手が自分をか。えーっと、ダイオウグソクムシの次くらいには……?

05/29 08:02
麻衣

あもさん*じぶんがおもうすきを相手に求めるのは酷な話ですよね。じぶんでも愛されたがり症候群すぎて嫌になります。でもあもさんのおかげでちょっと元気になりました。ありがとうございます(^^)

05/29 16:00
0255文字
麻衣
新着
そっと語りかけるように明滅する歪な星星。その震えは止まないのに物語の湖面は少しも揺るがない。切々とした言葉の断片は、音もなく深く静かに積もっていくだけ。モチーフ達には、もうこの世界では永遠に会えなくなった。星への帰り道は知っているのか。教えてくれる彼らはもうどこにもいないというのに。
あも

おススメされたので、さっそく買ってきました笑

06/01 02:57
麻衣

わぁい!じっくり堪能してくださいね、あもさんの痺れる感想をおまちしています♡

06/01 15:45
4件のコメントを全て見る
0255文字
麻衣
新着
漁師だから魚を釣る。その答えは必要なもの以外すべてを削ぎ落せば生きることはこんなにも単純で、だからこそ尊いという事実を突きつけてくる。圧倒的な自然を前にしてまざまざと見せつけられる人間の卑小さ。けれどその絶望に呑まれず放たれる「人間は負けるように造られてはいないんだ」という老人のセリフに人間の力強さと誇りを見る。迷うな、信じろ。まずは深く呼吸をすること。
麻衣

まさにいさん✱はじめまして、嬉しいお言葉をありがとうございます。老人のように揺ぎなく深く月日を重ねる人間はかっこいいと思いますし、できれば自分もそうありたいと思う願望です。

05/27 19:20
まさにい

麻衣さん、お気に入りにしてくれてありがとうございます。麻衣さんの感想の言葉を借りれば、迷って、疑ってしまうことも多いのですが、そんな時は、まず、深く呼吸をして自分を取り戻そうとしています。

05/27 21:36
3件のコメントを全て見る
0255文字
麻衣
新着
だらしなく滴り落ちる果肉をオーガズムに捉えては、目の冴えること、冴えること。貞淑、そんなの本当はどうだっていい。一笑に付すのみ。すきな男に抱かれたくて何が悪い。
0255文字
麻衣
新着
昆虫事件簿第3段。海の生き物なら大丈夫かも!とウミケムシを画像検索して瞬殺。血迷った真似を、と数分前のじぶんを呪う。ブラウザを閉じて履歴を消去してすばやくなかったことにしてみる。
あも

画面いっぱいのウミケムシを見てビクッとする麻衣さんを想像して和みました。笑

05/25 08:47
麻衣

あもさん、ひとって驚くとひゃうぅって変な声がでるんですね。ナニモミテナイ(;;゚;ω;゚;;)ナニモミテナイ

05/25 12:44
0255文字
麻衣
新着
桜桃忌に向けて再読。お気に入りは「善蔵を思う」と「風の便り」。ラストの抜けるような明るさになんだか泣けてくる。強さが笑う弱さもあれば、弱さにしか救えない弱さもある。サンテグジュペリと太宰治、心にふたつの薔薇をもつ。そんなわたしも心の王者だと、一瞬思った。
麻衣

悲しみは、金を出しても買え、という言葉が在る。青空は牢屋の窓から見た時に最も美しい、とか。感謝である。この薔薇の生きて在る限り、私は心の王者だと、一瞬思った。#善蔵を思う

05/20 22:12
0255文字

読んだ本
476

読んでる本
1

積読本
4

読みたい本
113

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2016/05/31(3227日経過)
記録初日
2016/01/01(3378日経過)
読んだ本
476冊(1日平均0.14冊)
読んだページ
124160ページ(1日平均36ページ)
感想・レビュー
235件(投稿率49.4%)
本棚
2棚
性別
年齢
36歳
現住所
兵庫県
自己紹介

2015年5月からの読書記録。(再読含)
年間200冊が通年の目標。

宮沢賢治、太宰治、長野まゆみ、小川洋子、安房直子、京極夏彦等。美しい日本語とノスタルジックな空気に心惹かれます。陽より陰を好む傾向有。
国内外問わず児童書がすき。実家にある絵本の山が読書の原点。小学校の誕生日に父からもらった本が恐竜図鑑と人間失格です。
よろしくお願い致します。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう