新規登録(無料)
ログイン
Amazon和書
Amazon和書
Amazon洋書
Kindle
オリジナル
旧・Amazon和書
検索
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
あつろう
読書グラフ
3/14
3/17
3/20
3/23
3/26
3/29
4/1
30355
30356
30357
30358
30359
ページ数
97
98
99
100
101
冊数
読書ページ数
読書冊数
著者グラフ
上位10名
もっと見る
最近の感想・レビュー
データの取得中にエラーが発生しました
最近の感想・レビューはありません
新着
あつろう
人間性を考慮しない、机上の空論であることは理解した。 論理展開には感心した。 最後らへんが、難しすぎてなんにも分からなかった。
社会契約論 (岩波文庫 青 623-3)
J.J. ルソー
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★2
コメント(
0
)
2018/04/10
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
あつろう
この本の中で「我々人間には先天的に他愛の本能がある」という文がある。 僕はこれに反対であった。しかし、共感という本能を考えた時、これは利己的な本能だとは必ずしも思えなかった。 これも宇宙の統一力の作用なのであろうか。
善の研究 (岩波文庫)
西田 幾多郎
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★5
コメント(
0
)
2018/03/01
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
あつろう
ためになります。 もう一度読み返します。
財務諸表分析(第2版)
乙政 正太
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
コメント(
0
)
2018/02/28
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
あつろう
ネタバレ
森見氏の作品の中ではあんまり好きじゃないっていう印象。 森見氏の作品はどれも始まりが入り込みにくい。 友達を騙す話とその次の話しが好き。
宵山万華鏡
森見 登美彦
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★7
コメント(
0
)
2017/11/26
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
あつろう
「人間の最大幸福は日毎に徳について語ること」、「最も立派で最も容易なのは、他に平伏することではなくて、出来得る限り善くなるように自ら心掛けること」、「常々、熟考のの結果最善と思われるような主義以外には内心のどんな声にも従わないようにしている」、このような言葉を堂々と言える生き方をするのは簡単なことではないと思うし、この行動は古代ギリシャの時代から変わらない『徳』だと思う。
ソクラテスの弁明 クリトン (岩波文庫 青601-1)
プラトン
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★15
コメント(
0
)
2017/10/22
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
あつろう
僕自身、あまりにも物事を疑うことなく日々を過ごしていることに反省した。我思う故に我ありから神を証明する流れは強引だと感じた。デカルトは変人だとこの本を読んで確信した。
方法序説 (岩波文庫 青 613-1)
R. デカルト
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★9
コメント(
0
)
2017/10/04
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
あつろう
半分ぐらいで挫折、また挑戦したいと思う。この本を読むと当時の時代背景が鮮明に感じることができる。福沢諭吉の考えは当時ではかなり先進的だった事が分かる。こういった思想は左派、リベラルというものなのだろうか。
学問のすゝめ (岩波文庫)
福沢 諭吉
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★1
コメント(
0
)
2017/09/15
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
あつろう
正義と正義がぶつかった時、どのような方法で解決していくか、これは人間の永遠の課題だと思った。この本を読んで身近な所にたくさんの哲学的な課題があることを知った。最後の方は難しかった。カントの道徳はとても難しかったけど、ニーチェに似ていると思った。僕は一人の理性的な存在としてどのような自由な行動ができているだろうか。
これからの「正義」の話をしよう (ハヤカワ・ノンフィクション文庫)
マイケル・サンデル,Michael J. Sandel
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★15
コメント(
0
)
2017/08/20
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
読
み
込
み
中
…
読んだ本
99
本を登録する
2018/04/10
社会契約論 (岩波文庫 青 623-3)
J.J. ルソー
246
登録
1897
本を登録する
2018/03/01
善の研究 (岩波文庫)
西田 幾多郎
384
登録
2087
本を登録する
2018/02/28
財務諸表分析(第2版)
乙政 正太
336
登録
9
本を登録する
2017/11/26
宵山万華鏡
森見 登美彦
248
登録
8511
本を登録する
2017/10/22
ソクラテスの弁明 クリトン (岩波文庫 青6…
プラトン
135
登録
5458
本を登録する
2017/10/04
方法序説 (岩波文庫 青 613-1)
デカルト
137
登録
7490
本を登録する
2017/09/15
学問のすゝめ (岩波文庫)
福沢 諭吉
206
登録
2286
本を登録する
2017/08/20
これからの「正義」の話をしよう (ハヤカワ・…
マイケル サンデル
475
登録
5641
本を登録する
2017/08/03
きつねのはなし (新潮文庫)
森見 登美彦
323
登録
13698
本を登録する
2017/07/06
穢と大祓
山本 幸司
413
登録
75
読んでる本
1
本を登録する
日付不明
ちいさいモモちゃん (講談社文庫 ま 2-3…
松谷 みよ子
登録
924
読みたい本
5
本を登録する
日付不明
モダンタイムス (Morning NOVEL…
伊坂 幸太郎
登録
9550
本を登録する
日付不明
アヒルと鴨のコインロッカー (創元推理文庫)
伊坂 幸太郎
登録
54034
本を登録する
日付不明
魔王 (講談社文庫 い 111-2)
伊坂 幸太郎
登録
34649
本を登録する
日付不明
バイバイ、ブラックバード
伊坂 幸太郎
登録
8842
本を登録する
日付不明
ターン (新潮文庫)
北村 薫
登録
5640
ユーザーデータ
あつろう
14
お気に入られ
3月の読書メーターまとめ
読書データ
読んだ本
99
冊
読んでる本
1
冊
積読本
0
冊
読みたい本
5
冊
プロフィール
登録日
2016/06/19(3209日経過)
記録初日
2016/06/19(3209日経過)
読んだ本
99冊(1日平均0.03冊)
読んだページ
30357ページ(1日平均9ページ)
感想・レビュー
51件(投稿率51.5%)
本棚
0棚
性別
男
血液型
O型
職業
大学生
お気に入り
7人
お気に入られ
14人
参加コミュニティ
1
伊坂幸太郎の中で一番を選ぶとしたら?
読書メーターの
読書管理
アプリ
詳しくはこちら
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
ナイスした人
全null件を表示
読
み
込
み
中
…
読み込み中です