読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

十二月の雀
読んだ本
5
読んだページ
936ページ
感想・レビュー
3
ナイス
88ナイス

2025年1月に読んだ本
5

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

十二月の雀
ネタバレ前半は、セイバーフィッシュ駆る三馬鹿トリオ結成の巻。戦争序盤はMSが無い連邦軍の劣勢が描かれる。地球機動基地の設定がユニーク、当然あって然るべき。後半は、南洋同盟潜入班、名画を競り落としに行くの巻。なんかジャニス顔違うくない?こんなんだった?そして順当にビリーとくっつく。爆発しろ。いやするな。そしてまさかの、ギレン派だったガルシア…。狂人しか居ないで有名なギレン派閥、戦後に居場所はなく、しかも多分この世界にデラーズは居ない…。ちょっと待ってよアナハイム。それの量産は反則だぜ。本筋の展開がガラリと変わるぞ。
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月にナイスが最も多かったつぶやき

十二月の雀

絶対にこの本に被せようと思ったのに、入んなかったさ。

絶対にこの本に被せようと思ったのに、入んなかったさ。
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
3

十二月の雀
ネタバレ現金なものだ。最推しである「戌神ころね」通称ころさんの帯に惹かれてまんまと購入。フカヒレママの新作画集、かわいいイラストを全力堪能。私がころさんを初めて見知った「ソニック×ころね」コラボ衣装もあって大満足。ソニころさんと出会って始まったホロリスライフ。全てはフカヒレママのおかげだったというわけ。ホロライブ、にじさんじのシェリン・バーガンディ氏、すとぷり等のイラストもおいしい。すとぷりもフカヒレママなのは知らなかった。後半の百合イラストも大変芳しく、お腹いっぱい。フカヒレママ画集、もう一冊の方も入手します。
が「ナイス!」と言っています。
十二月の雀
ネタバレあれ?もしかしてジオンガンダム少女は連邦主人公と合流するかんじか?でもガンダム倒したそうだし、どうするんだろう。チグハグなガンキャノンが出てきたぞ。片方がキャノンで片方がスプレーミサイルで、やってることは格闘シールドバッシュ。ガンキャノンを無理やりガンダム的な使い方してるみたい。無茶だ。こういう変なボスキャラが出てくるということは物語は中盤なのだろうか。どうせ後でガンダムになって戻って来る。ガルマの子供が生まれたところで戦局を左右するとはあんまり思えないところはある。それどころじゃない出来事が多すぎて。
が「ナイス!」と言っています。
十二月の雀
ネタバレ前半は、セイバーフィッシュ駆る三馬鹿トリオ結成の巻。戦争序盤はMSが無い連邦軍の劣勢が描かれる。地球機動基地の設定がユニーク、当然あって然るべき。後半は、南洋同盟潜入班、名画を競り落としに行くの巻。なんかジャニス顔違うくない?こんなんだった?そして順当にビリーとくっつく。爆発しろ。いやするな。そしてまさかの、ギレン派だったガルシア…。狂人しか居ないで有名なギレン派閥、戦後に居場所はなく、しかも多分この世界にデラーズは居ない…。ちょっと待ってよアナハイム。それの量産は反則だぜ。本筋の展開がガラリと変わるぞ。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2016/07/13(3142日経過)
記録初日
2016/07/13(3142日経過)
読んだ本
2195冊(1日平均0.70冊)
読んだページ
414621ページ(1日平均131ページ)
感想・レビュー
1241件(投稿率56.5%)
本棚
1棚
性別
血液型
O型
現住所
北海道
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう