読書メーター KADOKAWA Group

2024年9月の読書メーターまとめ

アマノサカホコ
読んだ本
33
読んだページ
9164ページ
感想・レビュー
33
ナイス
331ナイス

2024年9月に読んだ本
33

2024年9月にナイスが最も多かった感想・レビュー

アマノサカホコ
ネタバレ東大阪市図書館。圧倒的な力を持った化け物かはたまた人見知りで気弱な少女か捉え所のないモニカの人間関係の変化を楽しみながら、複雑に絡みあった事件の真相を追うシリーズ、モニカは大事な人を守りたい8巻。徐々に明かされる事件の真相と後半の怒涛の展開に息つく暇もなく惹きつけられ、圧倒的な力があり守りたい人ができたモニカの決断で何をしでかすのか楽しみに読んだ。知りたかった内容がみっちりがっつり描かれている。今のフェリクスの人生背景が語られるのは見もので沈黙の魔女の正体を知るのも近し★★★★★
が「ナイス!」と言っています。

2024年9月にナイスが最も多かったつぶやき

アマノサカホコ

2024年8月の読書メーター 読んだ本の数:36冊 読んだページ数:10039ページ ナイス数:355ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/694949/summary/monthly/2024/8

が「ナイス!」と言っています。

2024年9月の感想・レビュー一覧
33

アマノサカホコ
ネタバレ東大阪市図書館。圧倒的な力を持った化け物かはたまた人見知りで気弱な少女か捉え所のないモニカの人間関係の変化を楽しみながら、複雑に絡みあった事件の真相を追うシリーズ、モニカは大事な人を守りたい8巻。徐々に明かされる事件の真相と後半の怒涛の展開に息つく暇もなく惹きつけられ、圧倒的な力があり守りたい人ができたモニカの決断で何をしでかすのか楽しみに読んだ。知りたかった内容がみっちりがっつり描かれている。今のフェリクスの人生背景が語られるのは見もので沈黙の魔女の正体を知るのも近し★★★★★
が「ナイス!」と言っています。
アマノサカホコ
ネタバレ東大阪市図書館。web未読。治癒や浄化の力がある聖女ヒロインとヒロインの護衛ヒーローとヒロインが助けた竜ちゃん最強トリオの珍道中。聖女や邪竜など神話にまつわる話が進められていく中、ヒロインを大事にしたいってどうしたらいいんだよって思ったり、国を出よう!どこにでも連れていってやるってプロポーズみたいな事ばっかり言ってるヒーローが可愛い。ヒロインが女王に縛られている背景がセリフの説明ばかりだったので残念だ。地の文が少なくセリフ多めな所も苦手★★続きが出ても読むのは悩む
が「ナイス!」と言っています。
アマノサカホコ
ネタバレ東大阪市図書館。初々しい素敵な出だしで、どんな出会いをしてどうやって恋仲になったのか楽しみに読んだ。ヒロインは痴漢や付き纏いの経験から男の人が苦手で、事件が起きていないため警察に相談しても何もしてもらえず帰宅も怯えながらの生活。そんなヒロインを守るのは距離感完璧の警察官ヒーロー。出会い方も良かったし、そこから警察官としてあくまでヒロインを保護する対象から知り合い程度、デートをする仲になり、そしてヒロインは初恋に戸惑いながらも恋しちゃう過程がしっかり描いてあり楽しかった★★★★
が「ナイス!」と言っています。
アマノサカホコ
東大阪市図書館。出だしは投資関連の本を読んでいればよく目にする内容。不動産については、「地道に慌てず可能な範囲で無理しないお金の借り方をしたいものです」と書いてあれば、「少し厳しくても買っておく、決断がなければ家賃を支払いインフレを羨む」という。背中を押すためなのか微妙に矛盾を感じた。共通して書かれているのは誰かに頼り楽して想定外のリターンを望む安易な考え方をしない事。詐欺にあわないためにも。増やす前に資産は減らさないということに留意と健康が1番が心に残る。凄くフットワークが軽い人で現状維持バイアスが皆無
が「ナイス!」と言っています。
アマノサカホコ
ネタバレ大阪市図書館。心が読める次期女王ヒロインと次期王配ヒーローとの恋の物語。ヒーローの心の声を発する二頭身の分身はヒロインの事を毛嫌いしていて、ヒーロー自身はヒロインの側にいたいという。真実が知りたくて読んだ。ヒロインがヒーローの気持ちを信じられないのは能力上わかるし、ヒーローはヒロインに想いを寄せているのに冷たい態度を取られしょんぼりのガッカリのきゅーんきゅーんと切なく鳴いてるよう(笑)このすれ違いを楽しんだ。ヒロインとの出会いのヒーロー視点がお気に入り。ヒロインの能力でなんでもありな感じは否めない★★★
が「ナイス!」と言っています。
アマノサカホコ
KU読み放題。社交が苦手で伝えたい事を上手く言葉にできない王女ヒロインと王女と結婚と聞いて頭が真っ白になった平民出身で養子の辺境伯ヒーローが政略結婚。大事な初夜ができなくて...ヒーローが王女様と一線を引いて身構えている中、ヒロインはなんとかヒーローと体の関係が結ばれるように努力して健気。ヒロインの方が頑張ってる。体の関係を進める以外にもヒロインは特技の計算で武器の開発に魔物まで倒すとはヒーローは本当に幸運男。その分ヒーローの良さが少なくて見せ場や堅物を生かしてギャップ萌えの可愛い所があるとよかった★★★
が「ナイス!」と言っています。
アマノサカホコ
ネタバレKU読み放題。おめでとうございます、3ヶ月目にはいった所ですねと言われて...顔が怖すぎてお見合いを失敗ばかりしていたヒーローとそんな強面ヒーローを可愛いと思えるヒロインとの恋の物語。女性と話せるだけで奇跡レベルだったら、ヒロインに話しかけてもらい優しいと言われたら好きになっちゃうのは当然(笑)デート中や女性に喜ばれる手土産を何にしたらいいか職場の人に相談する時などかなりヒーロー視点が多く、強面ヒーローの話もかなり好みで楽しんだ。肝心な所でヒーローを避けるヒロインがいただけなかったが他は大満足★★★★
が「ナイス!」と言っています。
アマノサカホコ
ネタバレKU読み放題。奴隷市場で助けられたヒロインと奴隷商人からヒロインを救った騎士団長ヒーローとの同居から始まる恋の物語。事情があって女性が苦手なヒーローだったが、ヒロインを手に入れようと決めたら即行動(笑)さすが年の功素早すぎる。女性が苦手で克服するのを手伝って欲しいと最初から事情を打ち明けるのは誠実だし、最初は一定の距離を保って堅物な感じがしたが、髪を初めて褒められたと泣いちゃうヒロインにときめいてからのヒーローのヤンデレに加速した豹変ぶりを楽しんだ★★★手錠登場もの久しぶりに読んだ
が「ナイス!」と言っています。
アマノサカホコ
ネタバレKU読み放題。結婚相手よりも前世の故郷の味!肉じゃがが食べたくてたまらないヒロインと結婚相手の女よりも国が大事なヒーローとの恋に興味のない2人が結婚。放置され続けたヒロインはヒーローの元を去り、ヒーローは居なくなったと知って焦って追いかけ落馬し偶然の再会から始まる恋の物語。真っ暗闇のまま初夜を過ごしずっと放置され続けたのでヒロインはヒーローの顔がわからなくて、ヒロインが最低でクズな夫の所業をヒーロー本人に漏らすのが面白い。恋する残念なヒーロー視点もあって楽しんだ★★★
が「ナイス!」と言っています。
アマノサカホコ
ネタバレKobo電子。面白いストーキングヒーロー視点が読みたくて再々読。不安で怯えているヒロインの心強い味方になり安心感を与え守ってくれる強くて逞しい元軍人ヒーローを楽しむラブロマンスミッドナイトシリーズ6。ヒロインを守るために監視するヒーロー視点がお気に入り。身も心もぼろぼろなヒロインが事件の後にようやく家に人を入れて女子会が出来ると喜ぶのも可愛い。弱ってるだけじゃないそこから立ち上がり敵と闘えるサバイバーなヒロインもお気に入り。ヒーロー視点が多いのもお気に入りでまた再読しちゃうシリーズ★★★★★
が「ナイス!」と言っています。
アマノサカホコ
大阪市図書館。平和な時では身分差で無理だった初恋の人との結婚。不幸が訪れ結婚できる事になって...1回目の人生の不幸を止めやり直しヒロインが幸せになるお話。一度目の人生では戦ばかりしていたヒーローが二度目の人生では戦に行っていないので賊や内乱はどこにいったのやら謎。二度目の人生は順風満帆すぎて物足りなかった。一度目の人生を覚えているのなら一緒にご飯が食べられて一緒に眠れる幸せを描いて欲しかった。1番読みたかったヒロインに八つ当たりした一度目の人生のヒーローの心情が一切ない点も物足りない★★web未読
が「ナイス!」と言っています。
アマノサカホコ
ネタバレ大阪市図書館。真っ白なウェディングドレスが血に染まったまま花婿の元へ駆けつけて...民の声に命を救われ簒奪者の叔父を倒す決意をしたヒロインと何を考えているのかわからないヒーローとの共闘物語。いつでも迷いを見せたら死んでしまうんじゃないかと高い所で綱渡りをしているような出会いから、優しい言葉はないけれどヒーローの行動はヒロインを助けている。ヒロインに膝枕をさせられたりお膝抱っこをさせられた時のヒーローの心情がないのが残念。寝言が多くうなされているヒロインを宥めるヒーローがお気に入り★★★★おかわり
が「ナイス!」と言っています。
アマノサカホコ
ネタバレ東大阪市図書館。ジルとハディスの恋の駆け引きを楽しみながら懐かしさを感じる番外編。お嫁さんができるかもとそわそわしてジルに求婚されたハディス視点、web挿話から「もう二度と、こんどこそ」ジーク視点、「護衛の仕事」カミラ視点、「可愛い女の子ではいられない」スフィア視点、初めてのおねだりなどweb挿話から多数収録。できる事はいっぱいあるのにやらないで高みの見物を決め込むハディスの性格の悪さは嫌いじゃない。だってジルはその予想以上の事をしてくれるから!そこが楽しいシリーズです★★★★
が「ナイス!」と言っています。
アマノサカホコ
ネタバレKU読み放題。仕事が忙しく月日が経ち初めてのお見合いをしたヒーローと、生き遅れと言われているヒロインとの恋の物語。仕事の話で会話が弾むのはポイントが高いし、趣味の話も楽しそうで雰囲気もよくヒーロー視点があって楽しく読んだ。しかし困った事にいかんせんヒロインが苦手。結婚だけが幸せじゃないと人生を楽しんでいるようにみえない。婚約破棄された元婚約者とわざわざ会うのはどうかしてる。未練があるからわざわざ会ったと思えてしまう。その点ヒーローは懐がデカくて優しいし寄り添ってくれるし素敵だった★★★ヒロインに魅力がない
が「ナイス!」と言っています。
アマノサカホコ
東大阪市図書館。精神科医の著書本。心拍数をあげて運動しよう!脳の大きさは25歳がピークで年齢とともに小さくなっていく。脳は運動する事によって変化させることができるとの事。神経伝達物質によって脳がどういう働きするのかの説明と実際に行った実験と結果が書かれている。ここまで運動する事によって良い効果が得られるならやってみようと背中を押される(実際ちょい走った)ただ効果が定着するのには時間がかかり習慣に運動を取り入れて継続していくことが大事だそうだ。これが一番難しいのだが身体を動かす事が最良の薬を念頭に生きよう
が「ナイス!」と言っています。
アマノサカホコ
ネタバレKU読み放題。時々訪れてくれる王太子殿下が初恋で成人になったら告白しようと決意して...初っ端から両想いで薔薇色の人生でイチャイチャするのかと思ったら、結婚しても手を出さないヒーローの理由が気になり読んだ。ヒロインが疑心暗鬼になるのも当然で理由を聞いても幼く青いって...ヒロインが不安に押しつぶされそうになっちゃうのは当たり前。このすれ違いが恋のスパイスになっている。ヒロインに言えない状況は考えられているとは思うがページ数が少ないのに大きな事件をぶっ込んできて状況説明が多く駆け足すぎる。いらなかった★★★
が「ナイス!」と言っています。
アマノサカホコ
ネタバレKU読み放題。お父様の決めた方と結婚しますと言ってた姉が婚約者の誕生会で他国の王子に一目惚れして....姉の代わりに急遽第三王子の婚約者になったヒロインと急遽ヒロインを婚約者に仕立て上げたヒーローとの機転をきかせた同士のお話。子爵家と身分は低く急遽王子の婚約者になったのに物怖じしないヒロインが逞しいがヒロイン視点は恋模様を楽しむ感じではなく、状況の分析をしてる感じ。ヒーロー視点は番外編であるが心情の変化はわからず。2人の心情がわかりづらい★★姉と他国の王子カップルの方に目がいっちゃう。web未読
が「ナイス!」と言っています。
アマノサカホコ
ネタバレKU読み放題。王子から婚約破棄後、はい!ハーイ!平民ですけど新しい婚約者に立候補しますと大音量で割って入ってきた男がいて...ヒロインに好意全開の尻尾ふりふりワンコ系ヒーローを楽しむ本。真っ直ぐ素直に好意を示すヒーローが好きなら楽しめる。元婚約者のアホ王子視点なんか入れるぐらいならヒーローがヒロインを大好きになった描写を入れたらよかったのに非常に残念だ。1番読みたかったのはヒロインをストーキングしていた視点。ないのが残念だ。でも好意全開のヒーローは読んでて気持ちがいい★★★
が「ナイス!」と言っています。
アマノサカホコ
ネタバレKU読み放題。四姉妹の末っ子で姉達の性格の悪さにドン引き。家を出て自立しようと準備しようとするが...心の声が聞こえるヒーローとわかってから読むとヒロインのヒーローに対するスゲない言葉が...どっか早く行ってとかヒーローには聞こえてるよって読むと面白い。ドン引きしていたねーちゃんずは以外な展開で驚いたがその分ヒーローとヒロイン2人の時間、ページ数が少なく物足りなくて、妹とのバトルにも全く興味がなくどうでもよくて、相手にするのも馬鹿らしいので恋模様に力を入れてほしかった★★ここで終了
が「ナイス!」と言っています。
アマノサカホコ
東大阪市図書館。リチウムイオン二次電池には大きな問題が2点。膨張や出火の不安が常にある、海外に頼るしかないレアメタルの1つリチウムが使われている。火災のリスクを減らそうとするのが固体電解質で、難燃性の無機固体電解質を使う電池が全固体電池。投資家目線で普及するのか気になり借りてみた。全固体電池だけでなく、ナトリウムイオン二次電池や有機二次電池、レドックス・フロー電池など全固体電池のライバルになるかもしれない次世代電池も紹介されている。登場企業はX(旧Twitter)にて
が「ナイス!」と言っています。
アマノサカホコ
ネタバレ大阪市図書館。お互い支え合い生きてきた幼いヒロインとヒーロー。生き別れて10年の年月が経ち再会したプロローグで始まる。前半は生き別れになるまでの過程でヒーローにいつ会えるのか楽しみながら読める。後半から再会して恋模様が動き出す。1番読みたかったヒロインと離れ離れになってしまったヒーローの心情...会いたくてもどこに行ってしまったのかわからない絶望と予想外のヒロインとの再会の喜びと天国と地獄の落差がわかるヒーロー視点があればよかった★★ファンタジー要素強め、ここで終了
が「ナイス!」と言っています。
アマノサカホコ
ネタバレ東大阪市図書館。教え子の代わりに仮面舞踏会に参加。キスをされお前を手に入れると言われて...何もかも自分の思い通りにしてきたヒーロー王子と貴族のご令嬢にピアノを教えて生計を立てているヒロインとの恋の物語。一目惚れしたヒロインに結婚を何度断られても諦めないかなり強引なヒーローを楽しむ本。ヒロインの仕事を勝手にキャンセルしたり仕事を辞めさせてお城に行くように仕向けたりかなり強引で暴君ヒーローに笑う。逃げ場を塞ぎ情熱的なヒーローは嫌いじゃないし音楽の存在が心を表すアイテムとして使われているのがいい★★★閨多め
が「ナイス!」と言っています。
アマノサカホコ
ネタバレ大阪市図書館。再読。食事をするカフェテリアが舞台、料理長ロビンは騎士団長サラに料理をこしらえたい2巻。料理を前にするサラを見てぽろりぽろりと可愛い、可愛いなぁと漏れたり、サラと付き合いの長い副団長にイラっとしたりサラに対するロビンの想いがお気に入り。剣の才能がなくてサラの方が強くて守れる力がないコンプレックスを抱えてもサラのために美味しい料理をこさえてる。食事は体の基本だもの。料理長のご飯でサラの体を作ってると思ったらいいと思う。サラはいつあの時の少年だと気付くのかなぁ★★★★続きがないのが寂しい
が「ナイス!」と言っています。
アマノサカホコ
東大阪市図書館。投資家目線で読んでみた。人材不足、安全性の確保、労働環境の改善などの観点からも自動化必須の時代へ。技術的な説明や具体的な工事方法、法律の壁など業界に詳しいひとじゃないとわからない用語がいっぱい。上場企業の動向に絞って読んだ。新規上場のスパイダープラスやアレントは初めて知った。株価をみた所、アレントがかなり株価が上がってる。日経アーキテクチュア、日経コンストラクション、日経クロステックと建築や土木の専門誌も初めて知った。目を通してみたい。個別銘柄の情報はX(旧Twitter)にて
が「ナイス!」と言っています。
アマノサカホコ
ネタバレ大阪市図書館。母から薬の知識を学んだ少女ミーシャが色々な人と関わりあいながら逞しく生きていく物語、原因不明で治療法がわからない病の蔓延3巻。屋台がいっぱい出ていて人も多く騒ぐお祭り。友達と偶然に会えて喜んだり、仔狼のレンも大好きなミーシャが喜んでいると嬉しくて周りをぐるぐる回ったりとお祭り特有の高揚した楽しさが伝わってくる。そこから一転病の話になり可愛い子供じゃなく薬師としての覚悟が試される試練が立ち塞がりミーシャはまだ幼いのに頑張ってる...立派な薬師になれるまで成長を見守りたい★★★おかわり
が「ナイス!」と言っています。
アマノサカホコ
東大阪市図書館。大阪歴史博物館でボランティアを始めて数ヶ月。海外の方から話しかけられ英語の必要性を実感。落とし物を拾ったとかこの遺跡は何と聞かれ答えられず理解できずに困ったので借りてみた。英語は話せないと言うと悲しそうな顔されちゃうし...英単語を1200ー1400ぐらいと文法は17個。記憶定着には1時間後、1日後、1週間後、1ヶ月後の反復練習。お金をかけずにアウトプットの英会話を望むなら海外の方が来られる所にボランティアに行くのもありかも。ちなみに私がボランティアを始めた理由はボケ防止(笑)脳に刺激を!
が「ナイス!」と言っています。
アマノサカホコ
ネタバレ東大阪市図書館。身体の弱いリリアーナと夫婦として歩むへ未来へ8巻完結。お産で命を落とすかもしれないとウィルはリリアーナを心配し子供はいなくてもいいと考え、一方リリアーナは愛する人の子供が欲しいと望む。喧嘩しても本当に悪いと思ってごめんなさいと謝罪ができる2人なので仲直りも早い。というかすぐにウィルが謝ってる(笑)リリアーナが虐待されていた背景やリリアーナの母親とアクラムが繋がっていた事などしっかりと事情がわかり最初の頃には見えてなかった愛憎に驚いた...涙なしには読めん★★★★★アクラムの印象が強すぎるわ
が「ナイス!」と言っています。
アマノサカホコ
東大阪市図書館。投資は怖いからしない。インフレで現金の価値が下がり投資をしない方が怖いとの言。1番大事なのは続ける事で最低でも15年以上放置一択。そして暴落時が買い。S&P500が前週の金曜日の終値から今週の金曜日の終値で5%以上下落したら買うやり方。スポット買いのタイミングに悩んでいたのでちょうど良かった。やってみる。平均してチャンスは年1回との事。積立投資をやってる人でスポット買いもやりたい人は是非一読を。5%以上の下落が確認できるサイトも紹介されている
が「ナイス!」と言っています。
アマノサカホコ
ネタバレ大阪市図書館。再読。食事を提供するカフェテリアが舞台。美味しい料理は人を幸せにする、カフェテリアの料理長ロビンととっても強い騎士団長サラとの物語。主役以外にも視点があって料理を作って笑顔をみたい作り手の思いがわかる。それでもやっぱり1番の視点はヒーロー視点。名前を覚えてもらえなかったショック、料理は自分が作りたい事、料理を頬張るサラを見て幸せを感じるヒーロー視点がお気に入り。キラキラした美味しい料理と団長のサラの汚れ仕事が対比されていて、より一層食事の時間のありがたみが感じられる★★★★
が「ナイス!」と言っています。
アマノサカホコ
ネタバレ大阪市図書館。webと違うのか知りたくて読んだ。仮面舞踏会で一夜を過ごした女性を弟が探し回って拗れた2人が恋に発展する物語。両想いになるのはwebと一緒であっという間。幼馴染襲来話でバーベナの怒り「あのアマァァァァ!」がなかった...気に入ってたのに。なぜロレッタ語が発動したのかロレッタの回想とロレッタの親友バーベナ視点、ロレッタがハリエットと友達になりたい話、アルト浮気疑惑の迷探偵ハリエット視点と名探偵バーベナ視点、アルトが友人と出会う話は書籍のみ★★書籍できゅんはなし、本編が1番良かった
が「ナイス!」と言っています。
アマノサカホコ
ネタバレ大阪市図書館。魔女に拉致され猫にされ使い魔として虐待されて..虐待魔女から助けてもらった黒猫さんヒロインと魔女を捕縛したヒーローとの王城同居生活。ヒーローがヒロインの事を人間と知っているようで事情が知りたくて読んだ。人間と同じ名前をつけて黒猫さんヒロインを可愛がりまくりで他の男に抱かれてるんじゃねぇって嫉妬してるしヒーローが猫さんにせまるのが面白い。猫だろうが人間だろうが気にしない変態ヒーローの口説きが楽しめる。シリアスなヒーローの心情はヒーロー視点で読みたかった。シリアスな所がイマイチ重みが伝わらず★★
が「ナイス!」と言っています。
アマノサカホコ
東大阪市図書館。2019年著。個別株も楽しいが少額から不動産に投資ができるREITをやってみたくて読んでみた。物件タイプ別で確認するデータや90%を分配金に回すため新しく物件を買う際は増資する必要があり増資するとダイソリューソンといって株式の希薄化で分配金の減少の可能性があり売り込まれる原因となるなど知らない事ばかりで勉強になった。日銀の買い入れ対象のAA格以上で景気に左右されにくい物流施設から銘柄探しをしてみようかな。今年の成長投資枠をほぼ使い切ったので来年の購入まで勉強する。優待があるとは知らなんだ
が「ナイス!」と言っています。
アマノサカホコ
ネタバレ東大阪市図書館。長らく使われていなかった別荘でスーツケースの中から白骨死体が発見され高校時代の恋人同士が再会し事件の真相が暴かれるサスペンスラブロマンス。見つかった白骨死体とヒロインが幼い頃に誘拐された事件の繋がりや、銃で命を狙われるヒロインと事件の真相が知りたくて読んだ。刑事のヒーローが優しくて強くて包容力があって素敵。事件の辛さでヒロインが苦難を強いられていても素敵なヒーローが側にいてくれれば乗り越えられ。精神的に支える姿が良い。高校時代の恋人と大人になって再会し結ばれる、ロマンティック★★★
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2016/07/28(3127日経過)
記録初日
2016/07/28(3127日経過)
読んだ本
4408冊(1日平均1.41冊)
読んだページ
1206424ページ(1日平均385ページ)
感想・レビュー
2537件(投稿率57.6%)
本棚
14棚
性別
血液型
B型
職業
事務系
現住所
大阪府
外部サイト
自己紹介

読み友様には本当に感謝。
読みたい本の参考にしております。

続きをリクエストする際、どの図書館で借りたのかわかるように場所を記載しています。ボケ防止に感想を書くようにしました。

ヒーローがヒロインを子兎呼び、ヒーロー視点が多い、残念ヒーローも好物で評価が高くなり偏った傾向になりますのでご注意を。


途中で挫折した本
★★
とばし読みした所が多くあわなかった本
★★★
全編読めた本
★★★★
泣いたり笑ったり心に残った本(覚えてる本)
★★★★★
再読したくなる大好きな本

18歳以下のお気に入り登録は感想をあけすけに記載したいのでブロックさせて頂きます。
大人になってから登録をお願いします

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう