新規登録(無料)
ログイン
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
QP
読書まとめ
2025年1月の読書メーターまとめ
読んだ本
12
冊
読んだページ
3834
ページ
感想・レビュー
12
件
ナイス
168
ナイス
twitter
facebook
2025年1月に読んだ本
12
本を登録する
2025/01/31
排除 潜入捜査 〈新装版〉 (実業之日本社文…
今野 敏
320
登録
143
本を登録する
2025/01/28
私の実家が売れません!
高殿 円
192
登録
359
本を登録する
2025/01/28
一夜:隠蔽捜査10
今野 敏
344
登録
1572
本を登録する
2025/01/27
女の国会
新川 帆立
404
登録
2003
本を登録する
2025/01/23
海風
今野 敏
344
登録
231
本を登録する
2025/01/21
財布は踊る
原田 ひ香
288
登録
3565
本を登録する
2025/01/20
リケジョ! (角川文庫)
伊与原 新
336
登録
938
本を登録する
2025/01/18
大博打 (新潮文庫)
黒川 博行
374
登録
527
本を登録する
2025/01/11
蔦屋重三郎: 時代を変えた江戸の本屋 (31…
160
登録
14
本を登録する
2025/01/11
虚談 (怪BOOKS 幽BOOKS)
京極 夏彦
312
登録
916
本を登録する
2025/01/09
ヒポクラテスの悔恨
中山七里
298
登録
2202
本を登録する
2025/01/05
お台場アイランドベイビー
伊与原 新
462
登録
740
2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー
QP
2025/01/28
隠蔽捜査シリーズはぶれない竜崎部長の言動が周囲に影響を与える描写が楽しい。今回は神奈川で起きた誘拐事件と東京での殺人事件の話の展開の先を読むのが面白かった。梅林賢という作家を通じて小説界の事情や大学で学ぶ意義などを考えさせられた。というか梅林さんの考えは今野敏さんの考えかなと感じた。
一夜:隠蔽捜査10
今野 敏
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
19人
が「ナイス!」と言っています。
2025年1月の感想・レビュー一覧
12
QP
2025/01/31
今野敏さんのこの手の小説は荒唐無稽でついて行けない。
排除 潜入捜査 〈新装版〉 (実業之日本社文庫)
今野 敏
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
2人
が「ナイス!」と言っています。
QP
2025/01/28
小説かと思っていたら著者の祖父の家を売却する奮闘記だった。面倒くさいことは後回しにする父と叔父の相続物件を売却しようとしたら再建築不可物件だった。さてどうする?!住んでいない家を相続する時の勉強になると思うけど。親のために一肌脱ぐ作者は偉い。
私の実家が売れません!
高殿 円
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
QP
2025/01/28
隠蔽捜査シリーズはぶれない竜崎部長の言動が周囲に影響を与える描写が楽しい。今回は神奈川で起きた誘拐事件と東京での殺人事件の話の展開の先を読むのが面白かった。梅林賢という作家を通じて小説界の事情や大学で学ぶ意義などを考えさせられた。というか梅林さんの考えは今野敏さんの考えかなと感じた。
一夜:隠蔽捜査10
今野 敏
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
19人
が「ナイス!」と言っています。
QP
2025/01/27
新川帆立さんの新作ということで図書館に予約していたものを読了。野党の女性議員高月馨が超党派で取り組んでいた性同一性障害特例法が頓挫したことから物語が始まる。与党の法案提出協力者だつた朝沼侑子が不可解な遺書を残して自殺する。その謎を秘書の沢村明美、新聞社の和田山怜奈、地方議員の間橋みゆきが協力して解き明かすミステリー。物語の中で女性の社会進出を望まない壁が高いことを痛感した。壁に風穴を開ける彼女達に脱帽。
女の国会
新川 帆立
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
17人
が「ナイス!」と言っています。
QP
2025/01/23
今野敏さんの歴史小説は小野友五郎を主人公にした「天を測る」を読んで懐かしい感じがした。北斎の神奈川沖浪裏を彷彿させる表紙絵が良い。老中阿部正弘に抜擢された永井尚志、岩瀬忠震、堀利煕の活躍を描く小説だった。視点や会話が今野さん独特のもので楽しめた。日米通商条約を勅許無しで結ばざるを得なかった当事者の気持ちがよく分かる。欧米列強の植民地にならなかった日本にはこんな人もいたのだと認識。それにしても今野さんは前作同様に勝海舟が好きでないと思わず笑えた。
海風
今野 敏
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
10人
が「ナイス!」と言っています。
QP
2025/01/21
葉月みづほがルイ・ヴィトンの財布を手に入れることをきっかけに夫婦の力関係が逆転する。少しストーリー展開に無理がありなじめなかった。
財布は踊る
原田 ひ香
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
9人
が「ナイス!」と言っています。
QP
2025/01/20
理論物理学で博士後期課程を取ろうとする貧乏大学院生の律は留学費用を捻出するため家庭教師を始める。理科が大好きな小学生理緒との間で起こる科学的な謎解きが素敵な物語を紬ぐ。「星の王子さま」「不思議の国のトムキンス」がキーワードになっている。「虹のソノリティ」の章が謎解きとして面白かった。オズの魔法使いに登場する脳ミソのないカカシを恵人、心のないブリキの木こりを律になぞるシーンが愉快だった。
リケジョ! (角川文庫)
伊与原 新
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
6人
が「ナイス!」と言っています。
QP
2025/01/18
昨年末に「そらそうや」を読み久しぶりに黒川さんの小説を読みたくなった。博行は博打を打ちに行く感じで黒川さんの経歴にあるように船や誘拐相手との博打描写が楽しい。また、大阪府警の刑事達は皆さん個性的で会話の可笑しさはまさに黒川ワールド。最後の謎解きも予想外だった。
大博打 (新潮文庫)
黒川 博行
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
6人
が「ナイス!」と言っています。
QP
2025/01/11
今年の大河ドラマの主人公蔦屋重三郎について予習。
蔦屋重三郎: 時代を変えた江戸の本屋 (319) (別冊太陽)
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
QP
2025/01/11
京極夏彦の小説は初読み。タイトルの虚談の虚は嘘と紛らわしい。世の中の虚実がどちらが本当か分からなくなる短編集。引き込まれる内容だったがこの手の話は苦手。
虚談 (怪BOOKS 幽BOOKS)
京極 夏彦
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
1人
が「ナイス!」と言っています。
QP
2025/01/09
ヒポクラテスつまり光崎教授の悔恨が事件の背景にあることが最後の章で解き明かされる。今回も浦和医大法医学教室の個性豊かな三人と埼玉県警の二人が活躍する。事件とは関係ないが外国人の問題に触れている。第二章の異邦人の声で真琴と古手川の関係がラブコメ風に描かれ中山七里さんもミステリーだけでなくこの手の作品も読んでみたい気がした。
ヒポクラテスの悔恨
中山七里
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
9人
が「ナイス!」と言っています。
QP
2025/01/05
伊与原新さんの初期の作品ということで図書館で借りて読んだ。元刑事の巽とかつてその上司だったみどりが近未来の震災で閉ざされたお台場に住むという子供達の謎を解く。前半部分は謎が深まると同時に核心に迫っているというテンポが良い。後半は少しあっけない気がした。
お台場アイランドベイビー
伊与原 新
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
2人
が「ナイス!」と言っています。
ユーザーデータ
QP
8
お気に入られ
1月の読書メーターまとめ
読書データ
読んだ本
1418
冊
読んでる本
33
冊
積読本
0
冊
読みたい本
34
冊
プロフィール
登録日
2016/08/13(3112日経過)
記録初日
2011/08/14(4938日経過)
読んだ本
1418冊(1日平均0.29冊)
読んだページ
421464ページ(1日平均85ページ)
感想・レビュー
677件(投稿率47.7%)
本棚
39棚
性別
男
現住所
大阪府
お気に入り
1人
お気に入られ
8人
読書メーターの
読書管理
アプリ
詳しくはこちら
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
ナイスした人
-
最初
前
次
最後
読
み
込
み
中
…
読み込み中です