私の読書の旅は気球に乗った気ままな旅。
目的地はこの世界のどこかにあって、今はまだわかりません。
良い本に出会えれば、とりあえず今日はOK。
読書も一期一会だと思っています。
読書家のみなさまの耳寄りなお話、
楽しいお話、変なお話を、ぜひ聞かせて下さい。
★性的描写や暴力描写のきつい小説やエッセイの登録およびその感想も書きますので、苦手な方はお気に入り登録をなさらないよう(すでにしている方は解除とできればブロックを)お願いいたします。
★相性の悪い作家さんが何人かいて、その方の作品に対するレビューには、基本的にナイスをしません。しかし、それでも感想がよいなと思えば、ナイスを入れることがあります。
ちなみにナイスは必ずしも「賛成」の意味とは思っていません。意見が反対でも、参考になる、刺激を受ける…など、さまざまの理由で付けています。
★現在、読み友さんのレビューを拝見するのが手一杯なため、更新速度の速い方と、一度に大量投稿される方は此方からお気に入り登録をしていません。ご了承下さいませ。
小説やイラストで創作やってます。
自分の「引き出し」を広めるために、なるべくジャンルを特定せず読むようにしています。…といいつつ、趣味の中世とか歴史とか妖怪とかがメイン。だって中世日本がスキダカラー!
TRPG大好き。やってるシステムは『デッドラインヒ
ーローズRPG』と『ブラックジャケットRPG』。ゆっくりTRPG動画も制作・投稿しています。
読むスピードがあまり速くないのが、悩みカナー。
飯田橋にある、創元推理文庫・創元SF文庫の出版社「東京創元社」の公式アカウントです。発売日前後に新刊を紹介したり、話題になっている本を取りあげたりできればいいなと思います。
●Facebookページ:
http://www.facebook.com/to
kyosogensha
●twitterアカウント:
https://twitter.com/tokyosogensha
●YouTube 東京創元社チャンネル:
https://m.youtube.com/user/tokyosogensha
個別のお問合せは tss@tsogen.co.jp へお願いいたします。
浅学菲才の活字中毒。ノンフィクション・ビジネス書にはほとんど手を出しません。
小学校の図書室の児童文学を片っ端から読み倒し、洋の東西を問わずファンタジー大好き人間となる。偕成社のホームズ全集でミステリーに目覚めお小遣いで買い集める。
中学ではクラスメイトが
貸してくれた「銀河パトロール隊」でSFに目覚め、コロンボのTVドラマで益々ミステリー好きに。
成人後は、夏樹静子に嵌まる。
結婚・出産を経て、軽いものに走り、コージー・ミステリーを知る。
2015年より、浜松読書会事務方(全国翻訳ミステリー読書会 https://hm-dokushokai.amebaownd.com/)
乱読家のつもりだったけど、わりと最近になって、海外小説に偏っている事に気がついた女です。
⇓特に好きな作家⇓
タニス・リー
ミヒャエル・エンデ
ダイアナ・ウィン・ジョーンズ
陳浩基
ニール・ゲイマン
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます