新規登録(無料)
ログイン
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
厭世詩家と女性
読んだ本
読んだ本
247
本を登録する
2018/04/13
日本文学の論じ方―体系的研究法
鈴木 貞美
240
登録
57
本を登録する
2018/04/12
人生論ノート (新潮文庫)
三木 清
175
登録
2077
本を登録する
2018/04/11
西郷南洲遺訓: 付 手抄言志録及遺文 (岩波…
108
登録
247
本を登録する
2018/04/08
近世快人伝 頭山満から父杉山茂丸まで (文春…
夢野 久作
245
登録
75
本を登録する
2018/04/08
未完の西郷隆盛: 日本人はなぜ論じ続けるのか…
先崎 彰容
272
登録
170
本を登録する
2018/04/06
これからのエリック・ホッファーのために: 在…
荒木 優太
254
登録
451
本を登録する
2018/04/03
近代という教養: 文学が背負った課題 (筑摩…
石原 千秋
269
登録
147
本を登録する
2018/03/31
日本開化小史 改版 (岩波文庫 青 113-…
田口 卯吉,嘉治 隆一
234
登録
33
本を登録する
2018/03/10
西国立志編 (講談社学術文庫)
サミュエル・スマイルズ
556
登録
152
本を登録する
2018/03/05
新訂 福翁自伝 (岩波文庫 青 102-2)
福沢 諭吉
346
登録
1872
本を登録する
2018/02/18
文明論之概略 (岩波文庫 青 102-1)
福沢 諭吉
391
登録
720
本を登録する
2018/02/04
学問のすゝめ (岩波文庫)
福沢 諭吉
206
登録
2265
本を登録する
2018/02/02
煤煙 改版 (岩波文庫 緑 43-1)
森田 草平
306
登録
114
本を登録する
2018/01/29
一握の砂・悲しき玩具―石川啄木歌集 (新潮文…
石川 啄木,金田一 京助
273
登録
1123
本を登録する
2018/01/26
日本文壇史(18) 明治末期の文壇 (講談社…
伊藤 整
266
登録
24
本を登録する
2018/01/26
日本文壇史17 転換点に立つ (講談社文芸文…
伊藤 整
270
登録
18
本を登録する
2018/01/25
明暗 (新潮文庫)
夏目 漱石
685
登録
2539
本を登録する
2018/01/01
いちご姫・蝴蝶 他二篇 (岩波文庫)
山田 美妙
473
登録
165
本を登録する
2017/12/15
青年の誕生: 明治日本における政治的実践の転換
木村 直恵
382
登録
38
本を登録する
2017/12/13
日本文壇史16 大逆事件前後 (講談社文芸文…
伊藤 整
282
登録
23
最初
前
1
2
3
4
5
6
7
8
次
最後
全247件中 61 - 80 件を表示
ユーザーデータ
厭世詩家と女性
49
お気に入られ
1月の読書メーターまとめ
読書データ
読んだ本
247
冊
読んでる本
0
冊
積読本
0
冊
読みたい本
0
冊
プロフィール
登録日
2016/09/22(3071日経過)
記録初日
2016/09/14(3079日経過)
読んだ本
247冊(1日平均0.08冊)
読んだページ
71011ページ(1日平均23ページ)
本棚
0棚
性別
男
年齢
30歳
職業
その他
現住所
東京都
お気に入り
32人
お気に入られ
49人
読書メーターの
読書管理
アプリ
詳しくはこちら
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
読み込み中です