読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

やや
読んだ本
8
読んだページ
1988ページ
感想・レビュー
7
ナイス
18ナイス

2024年5月に読んだ本
8

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

やや
心理的安全を大切にする良い時代になったものだと思う。話しやすさ・助け合い・挑戦・新奇歓迎…と分類されているのでわかりやすい。職場だけでなくさまざまな場面で心理的安全をマナーとして身につければ、暮らしやすい世界になるのになぁ。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
7

やや
心理的安全を大切にする良い時代になったものだと思う。話しやすさ・助け合い・挑戦・新奇歓迎…と分類されているのでわかりやすい。職場だけでなくさまざまな場面で心理的安全をマナーとして身につければ、暮らしやすい世界になるのになぁ。
が「ナイス!」と言っています。
やや
オープンマインドと柔軟性。出会いは思いがけないチャンスをもたらしてくれる。先の読めない時代だから、若い人たちにはのびのびと可能性を広げてほしいと願います。
やや
がん患者の家族の記録。病状の移り変わりをどのように感じ、受け止めるのか知ることができた。がんの宣告を受けてから、家事音痴の夫を厳しく指導するのは、夫に対する愛に他ならない。食べること、料理することが救いになることを見通した妻は聡明な方だ。入院中の妻に手紙を送り続ける夫は愛情深い人だ。素敵なカップル💑。
が「ナイス!」と言っています。
やや
1日1ページ、サラリと読めるボリューム。写真も洒落ていて楽しかった。文も写真も著者のセンスがキラキラ輝いていた✨。
やや
日本が沈んで行くことを仕方ない…と諦めたくない!何か方法が有るはずだ。引きこもりの人や生活保護の人たちに職業訓練を受けてもらい、生きがいを得て納税者になってもらう。就労支援を活用してほしい。
が「ナイス!」と言っています。
やや
言葉の使い方や客観的に記録することを豊富な事例を読むことで学ぶことができた。自分ではわかるように書いているつもりでも説明不足が多々あることがわかった。誰が読んでもわかるように書く。当事者や家族が目にしても失礼のないように言葉遣いに気をつけることを注意していこう。
が「ナイス!」と言っています。
やや
いじめについてやうわさ話についてなど、日頃感じていることを適切に言語化してくれているのが良かった。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2016/09/22(2826日経過)
記録初日
2016/09/29(2819日経過)
読んだ本
837冊(1日平均0.30冊)
読んだページ
203140ページ(1日平均72ページ)
感想・レビュー
760件(投稿率90.8%)
本棚
1棚
年齢
57歳
職業
専門職
現住所
大阪府
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう